• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慣性センサ信号に基づく3次元運動時の体重心位置軌跡の推定

研究課題

研究課題/領域番号 16K12948
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関東北大学

研究代表者

渡邉 高志  東北大学, 医工学研究科, 教授 (90250696)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード身体重心 / 慣性センサ / 足部位置軌跡 / 姿勢ベクトル / 歩行 / 角度 / ストライド / リハビリテーション / 人体リンクモデル / リハビリテーション工学
研究成果の概要

本研究は,複数の慣性センサを用いて3次元運動時の身体の重心(体重心)位置の移動軌跡を推定する方法の開発を目的とした.最初に,体幹部・大腿部のセンサ装着位置を検討し,体幹部は上部に,大腿部は外側面に装着することに決定した.次に,足部位置と身体各部の姿勢ベクトルの算出法を検討し,それらを用いて身体リンクモデルにより姿勢を再構成して体重心位置を推定する方法を構築した.そして,構築した体重心位置軌跡推定法の実験的検証を行い,推定誤差の要因の検討を行った.この結果から,体重心位置の前後及び鉛直成分の利用可能性を確認し,体重心位置軌跡の運動評価への応用可能性を確認した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で開発を目指す体重心位置軌跡推定法により,荷重のような圧力センサ情報に類する指標が,慣性センサによる運動評価でも利用可能になると期待される.また,慣性センサを用いたシステムにより,これまで計測が困難であった運動機能障害者の運動の計測や医療施設等以外の実環境での計測が実施可能になる.これらの点が本研究の社会的意義である.一方,角度,ストライド長,歩行速度,歩行事象等,慣性センサ信号から算出可能な他の指標と組み合わせることで,光学式3次元動作解析システムに匹敵する解析機能を有する慣性センサ型3次元動作解析システムを実現するための基盤技術を構築する点に本研究の学術的意義がある.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] A Basic Study on Detection of Movement State in Stride by Artificial Neural Network for Estimating Stride Length of Hemiplegic Gait Using IMU2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nozaki, Takashi Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the 41st Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Basic Test of Calibration Methods for Measurement of Three-Dimensional Movements of Lower Limbs with Inertial Sensors2018

    • 著者名/発表者名
      Ando Takuma、Watanabe Takashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2018 IEEE Life Sciences Conference

      巻: - ページ: 211-214

    • DOI

      10.1109/lsc.2018.8572202

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 運動評価への応用のための慣性センサによる体重心位置軌跡推定の検討2018

    • 著者名/発表者名
      武田優帆,渡邉高志
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 118 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study on IMU-based Stride Length Estimation for Motor Disabled Subjects: A Comparison under Different Calculation Methods of Rotation Matrix2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Watanabe, Tasuku Miyazawa, Jun Shibasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE Biomedical and Health Informatics 2018

      巻: - ページ: 70-73

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examination of Inertial Sensor-Based Estimation Methods of Lower Limb Joint Moments and Ground Reaction Force: Results for Squat and Sit-to-Stand Movements in the Sagittal Plane2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Kodama, Takashi Watanabe
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 16(8) 号: 8 ページ: 1209-1209

    • DOI

      10.3390/s16081209

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 慣性センサによるストライド長計測のためのANNによる運動区間推定に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      野崎善喬,渡邉高志
    • 学会等名
      第52回日本生体医工学会東北支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ANNによる運動区間自動検出に基づく慣性センサによるストライド長推定の基礎的検討2019

    • 著者名/発表者名
      野崎善喬,渡邉高志
    • 学会等名
      第58回日本生体医工学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A Basic Study on Detection of Movement State in Stride by Artificial Neural Network for Estimating Stride Length of Hemiplegic Gait Using IMU2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nozaki, Takashi Watanabe
    • 学会等名
      the 41st Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 慣性センサによる体重心位置軌跡の推定に関する基礎的検討2018

    • 著者名/発表者名
      武田優帆,内藤望実,渡邉高志
    • 学会等名
      第57回日本生体医工学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A Basic Test of Calibration Methods for Measurement of Three-dimensional Movements of Lower Limbs With Inertial Sensors2018

    • 著者名/発表者名
      Takuma Ando, Takashi Watanabe
    • 学会等名
      the 2018 IEEE Life Sciences Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 運動評価への応用のための慣性センサによる体重心位置軌跡推定の検討2018

    • 著者名/発表者名
      武田優帆,渡邉高志
    • 学会等名
      MEとバイオサイバネティックス研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A Study on IMU-based Stride Length Estimation for Motor Disabled Subjects: A Comparison under Different Calculation Methods of Rotation Matrix2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Watanabe, Tasuku Miyazawa, Jun Shibasaki
    • 学会等名
      The IEEE Conference on Biomedical and Health Informatics (BHI) 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 慣性センサを用いた角度計測のための簡便な校正方法に関する基礎的検討2017

    • 著者名/発表者名
      海老原匠,武田優帆,渡邉高志
    • 学会等名
      第50回日本生体医工学会東北支部大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-01-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi