研究課題/領域番号 |
16K12959
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
リハビリテーション科学・福祉工学
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
福田 博也 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授 (90294256)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 健康・福祉工学 / 歩行リハビリテーション / 歩行分析 / 生物・生体工学 / リハビリテーション / 計測工学 / 人間生活領域 / 床反力計測 / 足圧中心軌跡 / フォースセンサ |
研究成果の概要 |
市販の安価なフォースセンサと一般的な材料を組み合わせて,歩行中の床反力(鉛直,左右・前後),足圧中心軌跡,足部アーチなどの変化の様子をリアルタイムで確認できる,「安価で」「簡易な」歩行計測用インソールの開発に取り組んだ。実験装置を組み立てることにより,使用場面を想定した形でフォースセンサの力学特性(圧縮,せん断,曲げ)を明らかにすることができた。さらに,被験者実験の結果から,床反力と足圧中心軌跡の推定結果が日常的に「歩き方」や「走り方」を評価するための精度を有していることが確認された。研究成果はスポーツ指導の現場での利用や歩行リハビリテーションでの下肢機能の評価を行う場面で貢献すると考える。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
研究成果は,日常的に「歩き方」や「走り方」を把握することは勿論のこと,スポーツ指導の現場での利用,歩行リハビリテーションでの下肢機能の評価,術前・術後の比較分析を行う場面で貢献する。さらに,本研究で開発した歩行計測システムの有用性を,方向転換,段差歩行など日常動作で起こり得る突発的な動作や,高齢者や障害者のような下肢疾患者で確認できれば,高齢者の躓き・転倒メカニズムの解明や高齢者のための生活空間や住宅設計にも貢献すると考えられる。
|