• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代イメージングとDDSの融合が織りなす動脈プラーク高精度検出法創製への挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 16K13049
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用健康科学
研究機関北海道薬科大学

研究代表者

丁野 純男  北海道薬科大学, 薬学部, 教授 (90347790)

連携研究者 戸上 紘平  北海道科学大学, 薬学部, 准教授 (20582357)
研究協力者 戦 修姸  
兼平 幸宗  
石澤 清心  
蜂須 麗  
井上 新哉  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードイメージング / 動脈プラーク / 検査 / 抗体修飾リポソーム / DDS / 検査・治療
研究成果の概要

動脈プラークの発症に関与するマクロファージおよび泡沫化細胞に特異的に発現しているレセプターに対する抗体を表面修飾したリポソームを調製し、動脈プラークの検出に有用なドラッグデリバリーシステムとなるかを検討した。この抗体修飾リポソームをマクロファージおよび泡沫化細胞に適用したところ、細胞内取り込み量は表面未修飾のコントロールリポソームに比べて有意に増大した。したがって、抗体修飾リポソームは動脈プラークに検査薬を標的指向化することができる新たなドラッグデリバリーシステムになりうることが示された。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Aerosolized liposomes with dipalmitoyl phosphatidylcholine enhance pulmonary absorption of encapsulated insulin compared with co-administered insulin2017

    • 著者名/発表者名
      Chono S, Togami K, Itagaki S
    • 雑誌名

      Drug Dev. Ind. Pharm.

      巻: 43 号: 11 ページ: 1892-1898

    • DOI

      10.1080/03639045.2017.1353521

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sustained distribution of aerosolized PEGylated liposomes in epithelial lining fluid on alveolus surface2016

    • 著者名/発表者名
      Kaneko K, Togami K, Yamamoto E, Wang S, Morimoto K, Itagaki S, Chono S
    • 雑誌名

      Drug Deliv. Transl. Res.

      巻: 6 号: 5 ページ: 565-571

    • DOI

      10.1007/s13346-016-0310-2

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ドラッグデリバリーシステムに用いるナノ粒子の体内分布特性評価を目的としたマルチスケールイメージング手法の確立2018

    • 著者名/発表者名
      石澤清心, 戸上紘平, 多田均, 丁野純男
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 薬学の先進的技術 ~Drug Delivery System~2016

    • 著者名/発表者名
      丁野純男
    • 学会等名
      旭川西高校SSH事業・サイエンスハイレベルセミナー
    • 発表場所
      旭川西高校
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] くすりの形と生体内運命、そしてドラッグデリバリーシステム2016

    • 著者名/発表者名
      丁野純男
    • 学会等名
      天使大学・北海道薬科大学連携公開講座
    • 発表場所
      天使大学
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 製剤機械技術学会誌2016

    • 著者名/発表者名
      明日にかける 研究の軸足を「基礎的研究」と「臨床的研究」の双方に置いて~製剤・DDSを「作り」・「活かす」ために~
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      製剤機械技術学会
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi