• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放線菌由来ポリケタイド・ペプチド合成酵素のリプログラミング

研究課題

研究課題/領域番号 16K13084
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生物分子化学
研究機関東京大学

研究代表者

阿部 郁朗  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 教授 (40305496)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード合成生物学 / 生合成 / 天然物化学 / 酵素工学 / 構造生物学 / アンチマイシン
研究成果の概要

NRPS / PKSモジュール酵素のリプログラミングは、新規生物活性分子創出のための魅力的な方法である。 本研究では、環縮小、環拡大、および、アルキル鎖の多様化の3つの操作に成功し、非天然の新規な誘導体ライブラリー構築を実用的収率で達成した。本研究は、NRPS-PKSモジュール酵素を設計するための有用な戦略を提示した。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 8件、 招待講演 10件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] 上海有機化学研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of giant modular PKSs provides insight into genetic mechanism for structural diversification of aminopolyol polyketides2017

    • 著者名/発表者名
      Zhang, L., Hashimoto, T., Qin, B., Hashimoto, J., Kozone, I., Kawahara, T., Okada, M., Awakawa, T., Ito, T., Asakawa, Y., Ueki, M., Takahashi, S., Osada, H., Wakimoto, T., Ikeda, H., Shin-ya, K., Abe, I.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 56 号: 7 ページ: 1740-1745

    • DOI

      10.1002/anie.201611371

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Unusual Enzyme Reactions in Fungal Meroterpenoid Biosynthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Ikuro Abe
    • 学会等名
      The Society for Industrial Microbiology (SIMB), “2nd International Conference on Natural Product Discovery and Development in the Genomic Era”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Redesigning Complex Natural Products Biosynthesis2017

    • 著者名/発表者名
      阿部郁朗
    • 学会等名
      PSJ-AAPS Joint Symposium, Creation of Complex Functional Molecules by Rational Redesign of Biosynthetic Machineries
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 複雑骨格天然物の生合成マシナリーの解明と再設計2017

    • 著者名/発表者名
      阿部郁朗
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度京都大会シンポジウム、農芸化学から発信する次世代型天然物化学
    • 発表場所
      京都女子大(京都)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Engineered Biosynthesis of Medicinal Natural Products2017

    • 著者名/発表者名
      阿部郁朗
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Herbal and Traditional Medicine (HTM2017)
    • 発表場所
      Bangkok (Thailand)
    • 年月日
      2017-01-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 薬用天然物の生合成リデザイン2017

    • 著者名/発表者名
      阿部郁朗
    • 学会等名
      理研シンポジウム、高磁場・高感度NMR利活用促進のための天然物分野における日中連携シンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 放線菌由来生物活性二次代謝産物の生合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      阿部郁朗
    • 学会等名
      公益財団法人日本感染症医薬品協会、メディカルサイエンス・セミナー、住木・梅澤記念賞受賞講演
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Engineered Biosynthesis of Medicinal Natural Product2017

    • 著者名/発表者名
      Ikuro Abe
    • 学会等名
      The American Society of Pharmacognosy Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enzymes Involved in the Complex Natural Products Biosynthesis2017

    • 著者名/発表者名
      Ikuro Abe
    • 学会等名
      9th US-Japan Seminar on Natural Product Biosynthesis
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Engineered Biosynthesis of Medicinal Natural Products2016

    • 著者名/発表者名
      阿部郁朗
    • 学会等名
      2016 Mogan Mountain International Summit on Green Pharmaceuticals
    • 発表場所
      Hangzhou (China)
    • 年月日
      2016-11-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multifunctional Oxygenases Involved in Complex Natural Products Biosynthesis2016

    • 著者名/発表者名
      阿部郁朗
    • 学会等名
      Cytochrome P450 Biodiversity & Biotechnology 2016
    • 発表場所
      Vancouver (Canada)
    • 年月日
      2016-07-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 東京大学大学院薬学系研究科天然物化学教室

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~tennen/head.htm

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi