• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アートとマイノリティ - LGBTの権利獲得運動へのアートの役割

研究課題

研究課題/領域番号 16K13186
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 芸術一般
研究機関大阪市立大学

研究代表者

中川 眞  大阪市立大学, 都市研究プラザ, 特任教授 (40135637)

研究分担者 山田 創平  京都精華大学, 人文学部, 准教授 (30554315)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードLGBT(セクシュアルマイノリティ) / 人権擁護運動 / 正確な歴史の継承 / アーカイブ / アクティヴィスト / 社会包摂型アート / LGBT / 市民運動 / フリースピーチ / ジェンダー / セクシュアリティ / マイノリティ / 社会的包摂
研究成果の概要

本研究は日本における「アートとアクティビズムの関係」についてアメリカ合衆国の事例との比較を通して検討するものである。2016年にニューヨークにおいて、2017年にサンフランシスコにおいて現地調査を実施した。アーティストと活動家の関係が、お互いにメリットのある、キャリアアップにつながる関係になっていることが明らかとなった。これは日本ではこれまでに語れていない論点であり、新たな協働の要素を確認することとなった。また、運動の歴史に関する資料の収集や分類、公開の重要性(アーカイブ)、ならびに歴史に根差した運動を展開することの重要性(歴史修正主義の拒否)が明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 10件、 招待講演 2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] チュラロンコン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] アジアを視野にいれた社会包摂型アーツマネジメントの形成に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      中川眞
    • 雑誌名

      包摂都市のレジリエンス

      巻: 1 ページ: 99-110

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 社会空間としてのアート空間2018

    • 著者名/発表者名
      中川眞
    • 学会等名
      第12回アジア・アーツマネジメント会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] About Education for Creative and Responsive Citizenship2018

    • 著者名/発表者名
      中川眞
    • 学会等名
      The 16th Urban Culture Research Forum
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Contesting Social Space in Urban Context: Toward the Third Place2018

    • 著者名/発表者名
      中川眞
    • 学会等名
      The 16th Urban Research Forum in Yogyakarta
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Relationship between Artistic Activity and Activism for LGBT Human Rights in Japan.   Focusing on the Collaboration Between the Kyoto City Government and Citizens2018

    • 著者名/発表者名
      山田創平
    • 学会等名
      The 16th Urban Culture Research Forum
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Social Space and Ethics2017

    • 著者名/発表者名
      中川眞
    • 学会等名
      The 15th Urban Culture Research Forum
    • 発表場所
      チュラロンコン大学(タイ)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between artistic activity and activism for LGBT human rights - Focusing on the difference between Japan and the US2017

    • 著者名/発表者名
      山田創平
    • 学会等名
      15th Urban Research Forum 2017
    • 発表場所
      ガジャマダ大学(インドネシア)
    • 年月日
      2017-02-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Urban Resilience(Keynote lecture)2017

    • 著者名/発表者名
      中川眞
    • 学会等名
      The 15th Urban Research Forum 2017
    • 発表場所
      ガジャマダ大学(インドネシア)
    • 年月日
      2017-02-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Role of Universities in Urban Community Regeneration2017

    • 著者名/発表者名
      中川眞
    • 学会等名
      The third Conference of Inter-university Center, Dubrovnik
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Socially inclusive arts management in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      中川眞
    • 学会等名
      The 11th International Conference of Asian Arts Management
    • 発表場所
      Myanmar Art Resource Center(ヤンゴン)
    • 年月日
      2016-12-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between artistic activity and activism for LGBT human rights - Focusing on the difference between Japan and the US2016

    • 著者名/発表者名
      山田創平
    • 学会等名
      大阪市立大学都市研究プラザ10周年記念国際シンポジウム 「復元力(レジリエンス)のある都市をめざして」
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-09-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会・シンポジウム開催] The 16th Urban Culture Research Forum2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi