• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サイコグラフィック変数を用いた近代商社マンの職務分析

研究課題

研究課題/領域番号 16K13378
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 経済史
研究機関明治大学

研究代表者

若林 幸男  明治大学, 商学部, 専任教授 (60328961)

研究分担者 秋谷 紀男  明治大学, 政治経済学部, 専任教授 (00202549)
連携研究者 藤村 聡  神戸大学, 経済経営研究所, 准教授 (00346248)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードホワイトカラー / 戦前期三井物産 / インセンティブの設計 / 総合商社の競争力 / 月給・ボーナス査定制度 / 人事異動 / 担当職務異動のフレキシビリティ / 柔軟な人事制度 / 総合商社 / シドニー支店 / メルボルン出張所 / 職員の月給 / 職員のボーナス / 現地従業員 / award制度 / 内部労働市場 / 総合商社の人材 / 羊毛バイヤー / 戦前期三井物産の在豪拠点 / 心性の分析 / 昇給とボーナス額 / ジョブラダー / キャリアパス / サイコグラフィック変数 / 戦前期総合商社従業員 / 学歴別配属 / 昇進と人事異動 / 学歴と昇進の関係
研究成果の概要

『学歴と格差の経営史―新しい歴史像を求めて―』(日本経済評論社)の出版、数本の論文(レフェリー審査付)によって、従来考えられてきた学歴別の雇用制度の発生時期を特定し、学会全体の歴史認識に対して批判を行った。今後、この領域において、学籍格差の形成のメカニズムや戦前における日本の総合商社の強さに対する分析が大きく前進する成果であった。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] The Assessment and Real State of Tertiary Education Graduates Employed by Japanese Companies during the Pre-War Period2018

    • 著者名/発表者名
      WAKABAYASHI,Yukio
    • 雑誌名

      The Japanese Research in Business History ,Business History Society of Japan

      巻: Vol.34, ページ: 47-77

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦間期三井物産の定期昇給とボーナス決定のメカニズム――1920~30年代のシドニー支店に対する分析―2017

    • 著者名/発表者名
      若林幸男
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 第83巻3号 ページ: 71-95

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在外史料館所蔵史料による戦間期在豪日本商社の組織編成に対する比較分析2017

    • 著者名/発表者名
      若林幸男
    • 雑誌名

      明治大学社会科学研究所紀要

      巻: 第55巻2号 ページ: 1-66

    • NAID

      40021840024

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦間期三井物産の定期昇給とボーナス決定のメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      若林幸男
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 83-1

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 在外史料館所蔵史料による戦間期在豪日本商社の組織編成に対する比較分析2017

    • 著者名/発表者名
      秋谷紀男・若林幸男
    • 雑誌名

      明治大学社会科学研究所紀要

      巻: 55-2

    • NAID

      40021840024

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [図書] 学歴と格差の経営史-新しい歴史像を求めて―2018

    • 著者名/発表者名
      若林幸男編著、木山実、大島久幸、上原克仁、山藤竜太郎、藤村聡、菅山真次、市原博
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      日本経済評論社
    • ISBN
      9784818824881
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 学歴と格差の経営史2017

    • 著者名/発表者名
      若林幸男・菅山真次・市原博・大島久幸・木山実・上原克仁・藤村聡・山藤竜太郎
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi