• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

企業・自治体の効果的支援を目指した仕事・育児・介護の三者間コンフリクトの研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K13389
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関東海大学

研究代表者

田畑 智章  東海大学, 情報通信学部, 准教授 (00329103)

研究分担者 篠崎 香織  実践女子大学, 人間社会学部, 教授 (50362017)
伊波 和恵  東京富士大学, 経営学部, 教授(移行) (90296294)
研究協力者 福田 純也  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードワークライフバランス / 働き方改革 / ダブルケア / ワークファミリーコンフリクト / 三者間コンフリクト / 労務管理 / ワーク・ライフ・バランス / 人的資源管理 / 育児 / 介護
研究成果の概要

従来のワーク・ライフ・バランスに関する研究では,自身の仕事と育児もしくは自身の仕事と親の介護といった二者間のコンフリクトをどのようにバランスさせるかが中心的な話題となっていたが,現在,育児(子育て)と介護の同時発生というダブルケアが注目されており,さらに今後は仕事を含めた三者間のコンフリクトが発生していくことが予想される.本研究では,そうした三者間コンフリクトの事例を調査,分析し,問題状況・構造を明確にした上でそのバランスについて検討し,企業や自治体における支援のあり方を考えた.

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 正社員・正職員同士の共働き家庭におけるワーク・ファミリー・コンフリクト2018

    • 著者名/発表者名
      篠﨑香織 ,伊波和恵,田畑智章
    • 雑誌名

      実践女子大学人間社会学部紀要

      巻: 14 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 就労者のワークファミリーコンフリクト~ワークライフバランスに関するインタビュー調査~2018

    • 著者名/発表者名
      伊波和恵,篠﨑香織,田畑智章
    • 学会等名
      日本発達心理学会第29回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ワーク・ライフ・バランス・シートを用いた勤労者に対する新しい支援制度の設計2017

    • 著者名/発表者名
      福田純也,田畑 智章
    • 学会等名
      日本経営システム学会第59回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ワーク・ライフ・バランスシートの提案2016

    • 著者名/発表者名
      田畑智章,
    • 学会等名
      日本経営システム学会第57回全国研究発表大会
    • 発表場所
      北海道札幌市札幌大学
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi