• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多国籍企業の本国回帰に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K13391
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関早稲田大学

研究代表者

長谷川 信次  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (90218446)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードリショアリング / 多国籍企業の立地選択 / 多国籍企業の子会社 / グローバル・バリューチェーン / 日本的雇用 / パンデミック / 人的資源マネジメント / 多国籍企業の子会社役割 / 経営学 / 多国籍企業 / 撤退 / reshoring
研究成果の概要

多国籍企業によるリショアリング行動に関し、企業の立地選択プロセスに関するシステマティックな調査研究の結果、代表的なパターンを抽出した。従業員レベルのデータの多変量解析の結果、人的資本の獲得と形成が多国籍企業の子会社役割の高度化、ひいては立地決定に大きな影響をもつことが示された。またグローバルなバリューチェーンが構築されている事実に鑑み、リショアリング行動を多国籍企業の立地ポートフォリオの更新の観点からモデル化するための分析枠組みを提示し、さらには2019年末から発生した公衆衛生上の世界的危機が与える影響について示唆した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

さまざまな断片的データが示すところによると、多国籍企業の活動の国内回帰(リショアリング)はかなりの規模で行われているものの、ほとんどがメディア報道や調査報告等の概説、事例紹介、表層的論評にとどまり、学術的研究はきわめて少ない。また、とりわけ米中間の覇権争いが熾烈化する中で、各国とも自国産業保護の観点からリショアリングを政策的に誘導しようとしているが、その影響と効果、および経済的帰結はほとんど行われていない。そうしたなかで、グローバルなバリューチェーン(GVC)を前提として、企業の立地選択に立ち返ってリショアリング行動を明らかにすることは、学術的・社会的に大きな意義があるといえよう。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019 2018 2016

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] 企業グローバル化時代と人的資本2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川信次
    • 雑誌名

      世界経済評論

      巻: 62(2) ページ: 55-66

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] How Employees Shape Turnover Intention -comparison between Japanese firms and foreign-owned firms in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, Shinji, Hasegawa, Rei, and Akiyama, Takashi
    • 学会等名
      SASE
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coronavirus Pandemic and Global Business -through the impact on Japanese employment system2020

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, Shinji
    • 学会等名
      WasePo Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Causal structure of turnover intentions: Comparaison between Japanese and foreign-owned firms in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, Shinji, Hasegawa, Rei, & Akiyama, Takashi
    • 学会等名
      Academy of International Business
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Foreign-owned Firms in Japan and Subsidiary Role in the Multinational Enterprise2016

    • 著者名/発表者名
      Shinji Hasegawa
    • 学会等名
      European International Business Academy
    • 発表場所
      Vienna University of Economics and Business
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi