• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

治療同意能力支援の社会的現状と支援方法及び制度の構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K13451
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会福祉学
研究機関保健医療経営大学

研究代表者

泉 賢祐  保健医療経営大学, 保健医療経営学部, 教授(移行) (20516976)

研究分担者 辻 正二  保健医療経営大学, 保健医療経営学部, 教授(移行) (10123936)
樗木 浩朗  保健医療経営大学, 保健医療経営学部, 教授(移行) (70607093)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード治療(医療)同意能力支援 / 成年後見制度 / 意思決定支援 / 医療モデル / 生活モデル / アドバンス・ケア・プランニング / 医療・ケアチーム / 人生会議 / 医療同意能力支援 / 社会学 / 社会福祉学 / 権利擁護
研究成果の概要

我々は、意思決定能力支援に含まれる、医療同意能力支援の現状と対応方法、制度について研究した。最初に福岡の障害施設で調査を行い、意思決定能力支援の取り組みは不十分であった。次に福岡の病院や介護施設に対し調査を行い、それらは医療同意能力支援に関する取り組みを進めながらも難しさを訴えている。医療同意能力支援を充分に行うには、病院や介護施設は人的資源や時間等が不足しており、医療・ケアチームの編成・活動を効果的かつ効率的に進める必要がある。そして、アドバンス・ケア・プランニングの取り組みを進めていくことが重要であり、医療同意能力支援を行う制度として成年後見制度をより適切な形へ改正する必要がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、治療(医療)同意能力支援を含む意思決定支援について、社会学、社会福祉学、医学及び医療、法学及び国内外の制度等の学際的及び多角的な検証により、本研究分野での議論を進めることができた。また、社会調査を行うことにより現状を把握し、臨床現場での本課題に関する関心を喚起し、実際の治療(医療)同意能力支援を含む意思決定支援体制の改善の動きに一石を投じることができたと考える。さらに、治療(医療)同意能力支援を含む意思決定支援について、その概念を補強するため、行動経済学や進化心理学等の最新の理論による検証の必要性を確認することができたことは、大きな意義を持つと考える。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 4件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 医療同意能力支援の現状と課題-医療及び介護福祉施設における治療同意能力支援に関する調査の概要-2019

    • 著者名/発表者名
      泉賢祐・樗木浩朗・辻正二・小手川巧光
    • 雑誌名

      保健医療経営大学紀要

      巻: 11 ページ: 1-11

    • NAID

      40022154917

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 社会福祉事業における意思決定支援の現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      泉賢祐・辻正二・樗木浩朗
    • 雑誌名

      社会医療研究

      巻: 16

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 障害者支援施設における意思決定能力支援に関する研究(その1)2018

    • 著者名/発表者名
      泉賢祐・辻正二・樗木浩朗
    • 雑誌名

      保健医療経営大学紀要

      巻: 10 ページ: 39-45

    • NAID

      40021621324

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「医療同意能力への支援」に関する現状の把握と支援方法の考察-概念整理-2017

    • 著者名/発表者名
      泉賢祐 辻正二 樗木浩朗
    • 雑誌名

      保健医療経営大学紀要

      巻: 9 ページ: 17-27

    • NAID

      40021247517

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 医療同意能力支援の現状-福岡県の医療・介護施設のアンケート調査から-2018

    • 著者名/発表者名
      泉賢祐・小手川巧光
    • 学会等名
      日本医療・病院管理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 社会福祉事業における意思決定支援の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      泉賢祐
    • 学会等名
      日本社会医療学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 「医療同意能力への支援」に関する現状の把握と支援方法の考察-概念整理-2016

    • 著者名/発表者名
      泉賢祐
    • 学会等名
      日本医療・病院管理学会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi