• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教師教育の高度化における教師教育者教育とカリキュラム構成理念に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K13536
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育学
研究機関早稲田大学

研究代表者

油布 佐和子  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (80183987)

研究分担者 武田 信子  武蔵大学, 人文学部, 教授 (00247123)
紅林 伸幸  常葉大学, 教育学部, 教授 (40262068)
百合田 真樹人  島根大学, 教育学部, 客員研究員 (40467717)
川上 具美  西南学院大学, 人間科学部, 准教授 (50631272)
熊丸 真太郎  島根大学, 教育学研究科, 准教授 (70353133)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード教師教育者教育 / reflection / 理論と実践の往還 / 教育実習 / social justice / 教師教育 / teacher educator / 社会的正義 / 実務家教員 / 教師教育者団体 / 教師教育者 / SELF-STUDY / 教師教育構成理念 / 教員養成の高度化 / 教員養成カリキュラム
研究成果の概要

本研究は、日本の教師教育研究で看過されてきた二つの領域に関して、今後の展開の基盤を作ることを目的している。知見は、以下のとおりである。
①教育現場の活動を省察し理論と実践の往還を実質化する役割を期待されているのは教師教育者であり、教育実習生と教師の学びを積極的に推進するもの」を指す。彼らは、教育実習や日常の実践において、学びのコーチ、教育研究、カリキュラム開発に従事するが、それが〈役割〉であるのか〈職業アイデンティティ〉であるのかは、国によって異なる。②EU諸国では、経済的グローバリズムに対抗するものとして<social Justice>が、カリキュラム編成の根幹に求められている。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 教員養成の再編 - 行政主導の改革の行方ー2017

    • 著者名/発表者名
      油布 佐和子
    • 雑誌名

      どうなる日本の教員養成  (学文社)

      巻: 1 ページ: 46-68

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 『学びの専門家としての教師』所収「教師教育の高度化と専門職化」2017

    • 著者名/発表者名
      油布佐和子
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『どうなる日本の教員養成』所収「教員養成の再編 -行政主導の改革のゆくえー」2017

    • 著者名/発表者名
      油布佐和子
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      学文社(日本教師教育学会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『日本教育学会東京地区課題研究報告書』所収「政策に翻弄される教員養成」2017

    • 著者名/発表者名
      油布佐和子
    • 総ページ数
      71
    • 出版者
      日本教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 学びの専門家としての教師 (教師教育の高度化と専門職化)2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤学他(油布佐和子)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi