• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熟達した指導者の暗黙的評価観点を取り入れた吹奏楽演奏支援教材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K13583
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教科教育学
研究機関北星学園大学

研究代表者

金子 大輔  北星学園大学, 経済学部, 教授 (70397438)

研究分担者 倉山 めぐみ  函館工業高等専門学校, 生産システム工学科, 准教授 (20710867)
森下 孟  信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (70642528)
國宗 永佳  千葉工業大学, 情報科学部, 教授 (90377648)
山本 樹  創価大学, 公私立大学の部局等, 助教 (30535266)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード吹奏楽 / 演奏支援 / 音高 / 音量 / 音形 / 熟達した指導者 / 物理量 / 管楽器演奏支援 / フィードバック / リーフレット / ロングトーン / アプリケーション開発 / 教材開発 / ルーブリック / 暗黙的評価
研究成果の概要

本研究では、管楽器の初学者の個人練習を支援するための教材を開発した。第1に、ロングトーン練習を支援するWebアプリケーション「ピッくん」を開発した。ピッくんは演奏音の音高と音量を視覚的に表示し、フィードバックできるシステムである。第2に、初学者がピッくんを効果的に活用して練習するためのリーフレットを開発した。このリーフレットには、理想的な音形と、問題点を含んだ音形が数種類提示されており、自身の音と比較しながら練習できる。これらを用いた実証実験の結果は肯定的なものであった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果は、管楽器の初学者を対象とした新しい練習の形を提案できた点である。従来、個人練習で利用できるのは、チューナーやメトロノーム等しかなく、個人での振り返りが困難であった。しかし、本研究の成果を用いることで、継続的に自身の演奏音を録音したものを、音高だけでなく音量の観点からも、視覚的・聴覚的にも振り返ることが可能となる。また、これまで、熟達した指導者が暗黙的に有していた判断基準を、演奏音の物理量を用いて客観的に表現できるようになったことは、本研究の意義であると言える。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] ロングトーン練習に着目した初学者向け学校吹奏楽練習支援システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      森下孟,小口宙暉,國宗永佳,桐原礼,本間喜子
    • 雑誌名

      信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター紀要『教育実践研究』

      巻: 17 ページ: 41-50

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of Training Application for Wind Instruments and a Leaflet as a Learning Tool2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, D., Kunimune, H., Kurayama, M., Morishita, T. & Yamamoto, T.
    • 学会等名
      Proceedings of the 17th Annual Hawaii International Conference on Education. 984-985.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effects of a Long-tone Exercise Support System on Wind Instrument Players’ Pitch and Tone Shape2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, D., Kunimune, H., Kurayama, M., Morishita, T., Yamamoto, T. & Oguchi, H.
    • 学会等名
      EdMedia 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 初学者向け吹奏楽練習支援システムの試験的運用と評価2018

    • 著者名/発表者名
      小口宙暉, 國宗永佳, 針谷航, 小林匡輔, 新村正明, 桐原礼, 本間喜子, 森下孟
    • 学会等名
      教育システム情報学会第43回全国大会講演論文集, pp.279-280
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 初学者向け吹奏楽練習支援システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      小口宙暉, 國宗永佳, 針谷航, 小林匡輔, 新村正明, 桐原礼, 本間喜子, 森下孟
    • 学会等名
      教育システム情報学会2017年度学生研究発表会予稿集,pp.45-46, March 2018.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 管楽器初学者支援に向けた音楽ICT教材に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      桐原礼,山本樹,白神晃子,國宗永佳,森下孟
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告集,JSET17-1,pp.33-36
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 演奏音の客観的評価による管楽器演奏技能向上の試み2017

    • 著者名/発表者名
      森下孟,桐原礼,國宗永佳,白神晃子
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告集,JSET17-1,pp.37-40
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 初学者を対象とした吹奏楽練習支援システムの基礎検討2017

    • 著者名/発表者名
      小口宙暉, 國宗永佳, 森下孟, 桐原礼, 白神晃子, 山本樹, 倉山めぐみ, 金子大輔, 新村正明
    • 学会等名
      教育システム情報学会2016年度学生研究発表会予稿集, pp.21-22
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of A Harmony Training Support System for Wind Instrument Music2017

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, D., Muramatsu, K., Hayashi, Y. & Kiyoki, Y.
    • 学会等名
      the 15th Annual Hawaii International Conference on Education
    • 発表場所
      Honolulu, HI, USA
    • 年月日
      2017-01-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi