• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

銀ナノ粒子による抗微生物機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K13628
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ナノ材料化学
研究機関大阪大学

研究代表者

清野 智史  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (90432517)

研究協力者 射本 康夫  
西田 倫希  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード銀ナノ粒子 / 抗微生物 / ナノ材料 / ナノバイオ
研究成果の概要

銀ナノ粒子の抗微生物機構の解明に向けて、材料学的解析法を利用してアプローチした。抗微生物試験環境における銀化学状態の変化を検討する為、含硫黄物質であるシステイン、メチオニン、グルタチオンを模擬物質として、XANES解析を利用した検討を行った。その結果、高濃度の含硫黄物質との混合により、銀ナノ粒子の化学状態が金属状態から変化し硫黄と結合した状態となることが明らかとなった。この化学状態の変化が、使用環境により抗微生物性が失活する要因であることが強く示唆された。モデル菌種として大腸菌を用い、抗菌処理された菌のSEM観察を行った。その結果、銀ナノ粒子の作用機構は膜破壊ではないことが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 抗菌試験環境における銀ナノ粒子の化学状態と抗菌性能との関係2018

    • 著者名/発表者名
      豊田桃子, 清野智史, 射本康夫, 中嶋絵里, 中川貴, 山本孝夫
    • 雑誌名

      日本防菌防黴学会誌

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 金属銀ナノ粒子の抗菌作用機構2018

    • 著者名/発表者名
      清野智史
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニヤリング

      巻: 63 ページ: 293-298

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 抗微生物機能付与を目的とした繊維への銀ナノ粒子固定化法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      清野智史
    • 雑誌名

      化学工学

      巻: 82 ページ: 143-145

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantitative Methods for Testing Antiviral Activities of Textile Fabrics2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Imoto, S. Seino, T. Nakagawa and T. A. Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Antimicrobial Agents

      巻: 3 号: 03 ページ: 1000146-1000146

    • DOI

      10.4172/2472-1212.1000146

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 放射線を利用した独自ナノ粒子合成技術と大学発ベンチャーでの実用化2017

    • 著者名/発表者名
      清野智史
    • 雑誌名

      大阪大学工業会誌 テクノネット

      巻: 4 ページ: 10-15

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of Quantitative Antifungal Testing Methods for Textile Fabrics2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Imoto, Satoshi Seino, Takashi Nakagawa, Takao A. Yamamoto
    • 雑誌名

      Biocontrol Science

      巻: 22 ページ: 47-53

    • NAID

      130005493105

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Antiviral Activity of Silver Nanoparticles Immobilized onto Textile Fabrics Synthesized by Radiochemical Process2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Seino, Yasuo Imoto, Tomoya Kosaka, Tomoki Nishida, Takashi Nakagawa, Takao A. Yamamoto
    • 雑誌名

      Materials Research Society Symposium Proceedings

      巻: 印刷中 号: 11 ページ: 705-710

    • DOI

      10.1557/adv.2016.43

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 抗菌試験環境における銀ナノ粒子の化学状態2018

    • 著者名/発表者名
      清野智史 豊田桃子 射本康夫 中川 貴  山本孝夫
    • 学会等名
      第7回名古屋大学 シンクロトロン光研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 滅菌、消毒処理による細菌の形態変化観察2017

    • 著者名/発表者名
      射本康夫、西田倫希、清野智史、中川貴、山本孝夫
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第44回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 放射線照射還元法による貴金属ナノ粒子担持材料の合成2017

    • 著者名/発表者名
      清野 智史、大久保 雄司、久貝 潤一郎、中川 貴、山本 孝夫
    • 学会等名
      日本金属学会2017年秋期(第161回)講演大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗微生物試験環境における銀ナノ粒子の化学状態2017

    • 著者名/発表者名
      清野智史、豊田桃子、射本康夫、中川貴、山本孝夫
    • 学会等名
      第20回XAFS討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 銀ナノ粒子の抗菌作用機構の検討2017

    • 著者名/発表者名
      豊田桃子、清野智史、射本康夫、西田倫希、中嶋絵里、中川貴、山本孝夫
    • 学会等名
      ナノ学会第15回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 金属銀ナノ粒子の 抗菌性能と抗ウイルス性能2017

    • 著者名/発表者名
      清野智史
    • 学会等名
      技術情報協会セミナー 抗菌・抗ウイルス性の付与技術と性能評価,開発事例
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 繊維製品の抗かび性定量試験方法の比較2016

    • 著者名/発表者名
      射本康夫、清野智史、中川貴、山本孝夫
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第43回年次大会
    • 発表場所
      東京都品川区・きゅりあん
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射線還元法による繊維への金属銀ナノ粒子の固定化2016

    • 著者名/発表者名
      清野智史、射本康夫、中川 貴、山本孝夫
    • 学会等名
      46.日本金属学会 2016年秋季(第159回)講演大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi