• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メカノエレクトロケミストリーに基づく弾性波によるイオン輸送促進とデバイス開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K13657
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用物性
研究機関東北大学

研究代表者

井口 史匡  東北大学, 工学研究科, 准教授 (00361113)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード歪み効果 / イットリア安定化ジルコニア / 弾性波 / 導電率 / 固体酸化物形燃料電池 / 動的歪み / 酸化物イオン導電体 / ひずみ効果 / 定在波 / YSZ / メカノエレクトロケミストリー / 共振 / 固体電解質 / イオン輸送
研究成果の概要

固体酸化物形燃料電池等の高温電気化学デバイスに用いられる酸化物イオン導電体の導電率に対する外部から加えられる歪みの影響について,超音波領域の弾性波により内部に生じる密度の粗密が,歪みと類似していることに着目し弾性波を用いて研究しました。高温で数十MPaの歪みに相当する弾性波を入射しながら電気化学測定が可能な実験系を構築し,酸化物イオン導電体の導電率が弾性波により変化することを世界で初めて明らかにしました。また導電率の粗密に対する変化率の違いにより,弾性波を導入するだけで流れるイオン電流が増加するという実験結果に基づき,弾性波を用いる高温電気化学デバイスの新しい性能向上手法を提案しました。

研究成果の学術的意義や社会的意義

歪みがイオン導電体のイオン導電率に与える影響は古くから知られています。しかし異方性,引張方向の歪みを加え制御することの困難さから,歪みの導電率に対する正の影響(歪み効果)は近年まで報告されませんでした。また,歪み印可手法は現在でも学術的に大きな課題となっています。弾性波による歪みの印可は,異方性の歪みを高い制御性でイオン導電体に加えることが可能であり,歪み効果の研究を一気に加速する可能性を持つと考えています。電気化学デバイスの内部には,製造時,運転時様々な歪みが導入されています。本研究により,現在は考慮されていない歪みの性能への影響を考慮可能となり,性能設計等においても進展を期待できます。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] Strain Effects on Oxygen Ionic Conductivity of Yttria-Stabilized Zirconia Thin Films Subjected to Elastic Waves2020

    • 著者名/発表者名
      Miyoshim Yutaro、Watanabe Daigo、Iguchi Fumitada
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 167 号: 2 ページ: 024513-024513

    • DOI

      10.1149/1945-7111/ab6bbe

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strain Effects in YSZ Thin Films by Elastic Waves2019

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Yutaro、Iguchi Fumitada
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 91 号: 1 ページ: 1121-1128

    • DOI

      10.1149/09101.1121ecst

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Residual Strain in the Composites of Oxygen Ionic Conductors and Oxides2019

    • 著者名/発表者名
      R. Kuwabara, K, Yashiro, T. Nakamura, F. Iguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of 16th Biennial Worldwide Congress (UNITECR 2019)

      巻: - ページ: 281-284

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Strain Effects in YSZ Thin Films by Elastic Waves2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Miyoshi, Fumitada Iguchi
    • 学会等名
      16th International Conference on Solid Oxide Fuel Cells (SOFC-XVI)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Strain Effects in YSZ thin Films by Elastic Waves2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Miyoshi, Fumitada Iguchi
    • 学会等名
      22nd International Conference on Solid State Ionics (SSI-22)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Residual Strain in the Composites of Oxygen Ionic Conductors and Oxide2019

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Kuwabara, Keiji Yashiro, Takashi Nakamura, Fumitada Iguchi
    • 学会等名
      第16回耐火物統一国際会議(UNITECR2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 酸化物イオン導電体において弾性波がもたらすひずみ効果2019

    • 著者名/発表者名
      三由雄太郎,渡邊大吾,井口史匡
    • 学会等名
      第45回固体イオニクス討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 固体イオニクス材料の電気的特性に対する弾性波導入の影響2019

    • 著者名/発表者名
      井口史匡
    • 学会等名
      電気化学会第86回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Strain Effects in YSZ thin films by Elastic Waves2019

    • 著者名/発表者名
      Fumitada Iguchi
    • 学会等名
      the 22nd International Conference on Solid State Ionics (SSI-22)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Strain Effects in YSZ thin films by Elastic Waves2019

    • 著者名/発表者名
      Fumitada Iguchi
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells (SOFC-XVI)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高温固体電解質の電気化学特性に対する弾性波の影響2018

    • 著者名/発表者名
      井口史匡
    • 学会等名
      日本機械学会2018年度年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] イットリア安定化ジルコニアの電気化学的特性に対する弾性波の影響2018

    • 著者名/発表者名
      三由 雄太郎,井口 史匡
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2018年 年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 希土類添加セリア複合体における残留ひずみと電気化学的特性2018

    • 著者名/発表者名
      阿部智也,八代圭司,中村崇司,井口史匡
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2018年 年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 希土類添加セリア複合体における残留ひずみとその電気的特性への影響2018

    • 著者名/発表者名
      阿部智也,八代圭司,中村崇司,井口史匡
    • 学会等名
      電気化学会第85回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Chemical expansion control in rare-earth doped ceria by mechanical effects2017

    • 著者名/発表者名
      T. Abe, T. Nakamura, K. Yashiro, and F. Iguchi
    • 学会等名
      21st International Conference on Solid State Ionics
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 希土類添加セリア複合体における化学膨張特性2017

    • 著者名/発表者名
      井口史匡,阿部知也,八代圭司,中村崇司
    • 学会等名
      日本機械学会 2017年度年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Reduction Behavior in Rare-Earth Doped Ceria and Magnesia Composites2017

    • 著者名/発表者名
      Fumitada IGUCHI, Tomoya ABE, Takashi NAKAMURA, Keiji YASHIRO
    • 学会等名
      Joint Meeting of the Tohoku Area Chemistry Societies
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi