研究課題/領域番号 |
16K13711
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
プラズマエレクトロニクス
|
研究機関 | 滋賀県立大学 |
研究代表者 |
酒井 道 滋賀県立大学, 工学部, 教授 (30362445)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 弱電離プラズマ / 化学反応 / 複雑ネットワーク / 弱電理プラズマ |
研究成果の概要 |
弱電離プラズマ内の種々の反応、すなわち、電子衝突に起因して生じた活性種の反応系全体についての理解と可視化のため、ネットワーク解析手法を適用する。弱電離プラズマ内に存在する数10~数100 の種の活性種とそれらの間の反応式を、節点および節点間を結ぶ枝で成り立つグラフ構造に割り当てて可視化し、中心性指標等ネットワーク解析で導出される種々の指標値を計算し、反応系全体の中に占める種の役割や反応式の特定を行う。
|