• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ストリークカメラとスパース画像処理による極短時間の発光現象の多次元的な可視化技術

研究課題

研究課題/領域番号 16K13715
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用物理学一般
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

岩橋 政宏  長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授 (30251854)

研究分担者 佐々木 徹  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (90514018)
吉田 太一  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 助教 (60737914)
研究協力者 吉田 太一  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード画像処理 / 短時間現象 / 圧縮 / ストリーク像 / プラズマ / スパースコーディング / 画像 / 情報基礎
研究成果の概要

超高速撮像技術の発展により,ピコ秒~ナノ秒時間の発光現象を伴う物理現象の観測が可能となった.従来の撮像技術では極短時間現象の空間的な観測が不可能であり,物理現象の解明が困難であった.本研究では,1台のストリークカメラで,極短時間スケールの発光現象を,空間+時間の多次元情報として超高速に撮影できる技術を確立した.(1) 偏光技術を利用した光学観測装置の開発,(2) スパース画像処理アルゴリズムの最適化,(3) GPUを利用したハードウェア並列化の構造設計を行った。これにより,コンパクトなシステムで極短時間現象の時間変化の空間的な観測が可能となった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的な特色は、ストリークカメラ1台で、極短時間スケールの発光現象を空間+時間の多次元情報として超高速度に撮影できる点である.これまでに開発された高速度カメラには、空間次元や時間軸の制約があるため,空間情報を取得することが困難であった.本研究では,発光体の光特性を効果的に活用し,空間情報をストリークカメラのイメージ内に圧縮し,スパース画像処理を用いた解析により,極短時間の発光現象を多次元情報として可視化できる.これにより,極短時間の発光現象を1台のストリークカメラのシングルショットで観測できるようになった。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] ストリークカメラと画像圧縮法を用いた多方向同時検出システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木徹,永井信一郎 北島天貴 高橋一匡 菊池崇志, 岩橋政宏
    • 学会等名
      第35回 プラズマ・核融合学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 多次元超高速圧縮画像撮影システムの構築に向けた基礎特性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      永井信一郎, 佐々木徹, 岩橋政宏, 菊池崇志, 高橋一匡, 高橋佑介, 北島天喜
    • 学会等名
      電気学会新潟支所会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ストリークカメラと画像圧縮法を用いた短時間現象撮影の検討2017

    • 著者名/発表者名
      小宮山、吉田、佐々木、岩橋
    • 学会等名
      電気学会プラズマ/パルスパワー/放電合同研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Simulation of ultrafast multidimensional imaging using streak camera and compressed sensing with sparse representation2017

    • 著者名/発表者名
      Toru Sasaki, Takuma Komiyama, Shinichiro Nagai, Kazumasa Takahashi, Takashi Kikuchi, Taichi Yoshida, Masahiro Iwahashi
    • 学会等名
      10th International Conference on Inertial Fusion Sciences and Applications
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi