• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コロイド分散系におけるエイジングと揺動散逸定理の破れ

研究課題

研究課題/領域番号 16K13868
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理
研究機関立命館大学

研究代表者

深尾 浩次  立命館大学, 理工学部, 教授 (50189908)

研究分担者 瀧川 佳紀  立命館大学, 理工学部, 助教 (20755483)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードマイクロレオロジー / 粘度 / ラポナイト / 揺動散逸定理 / アクティブ / パッシブ / レーザーピンセット / 定常ずり粘度 / エイジング / メモリー効果 / ずり速度 / コロイド分散系 / ずり流動 / グリセリン / 非平衡 / コロイド
研究成果の概要

揺動散逸定理のずり流動下での破れの検出を最終目標として、マイクロレオロジー測定システムの構築を行った。1064nmのレーザー光でビーズのトラップと振動を行い、830nmのレーザー光でビーズの位置測定を行う。これらの刺激と応答の関係より感受率を求め、動的弾性率、粘度の測定に成功した。これらの測定をラポナイト懸濁液に用いることにより、エイジング過程の粘度の増大を観測することができた。今後はこの測定システムにずり流動装置を組み込むことにより、本来の目標であるずり流動下での揺動散逸定理の破れの観測に挑戦する。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 7件、 招待講演 7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Experimental investigation of the glass transition of polystyrene thin films in a broad frequency range2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Rintaro、Kanaya Toshiji、Yamada Takeshi、Shibata Kaoru、Fukao Koji
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 97 号: 1 ページ: 012501-012501

    • DOI

      10.1103/physreve.97.012501

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高分子積層薄膜のダイナミクスと界面相互作用2017

    • 著者名/発表者名
      深尾浩次
    • 雑誌名

      日本接着学会誌

      巻: 53 ページ: 303-309

    • NAID

      130007495085

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Interfacial interaction and glassy dynamics in stacked thin films of poly(methyl methacrylate)2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko Hayashi, Kenta Segawa, Koichiro Sadakane, Koji Fukao, Norifumi L. Yamada
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 146 号: 20 ページ: 203305-203305

    • DOI

      10.1063/1.4974835

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Phase Transition and Dynamics in Imidazolium-Based Ionic Liquid Crystals through a Metastable Highly Ordered Smectic Phase2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Nozaki, Keito Yamaguchi, Kenji Tomida, Natsumi Taniguchi, Hironori Hara, Yoshinori Takikawa, Koichiro Sadakane, Kenji Nakamura, Takashi Konishi, and Koji Fukao
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 120 号: 23 ページ: 5291-5300

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.6b03804

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高分子積層薄膜のダイナミクスと界面構造2017

    • 著者名/発表者名
      深尾浩次
    • 学会等名
      17-1 高分子基礎物性研究会「高分子の薄膜・界面解析の新展開」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 誘電緩和・中性子反射率測定による高分子積層薄膜のガラス転移ダイナミクス2017

    • 著者名/発表者名
      林達彦、瀬川健太、貞包浩一朗、山田悟史、深尾浩次
    • 学会等名
      平成29年度ソフトマター中性子散乱研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Heterogeneous dynamics in thin polymer films2017

    • 著者名/発表者名
      K.Fukao, T.Hayashi, K.Sadakane, N.L.Yamada, P. Sotta, D. Long
    • 学会等名
      Workshop on Recent Advances in Polymer Dynamics and Crystallization
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interfacial interaction and glassy dynamics in stacked thin films of poly(methyl methacrylate)2017

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi, K. Segawa, K. Sadakane, K. Fukao, N.L.Yamada
    • 学会等名
      The 8th International Discussion Meeting on Relaxations in Complex Systems
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Heterogeneous dynamics in single and stacked thin polymer films2017

    • 著者名/発表者名
      K. Fukao, N. Taniguchi, T. Hayashi, K. Sadakane, N.L. Yamada, P. Sotta, D. Long
    • 学会等名
      Symposium on Structure and Behavior of Polymers from Equilibrium to Far-From-Equilibrium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Phase Transition and Dynamics in Ionic Liquid Crystals2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Nozaki, K.Yamaguchi, K.Tomida, N.Taniguchi, H.Hara, Y.Takikawa, K.Sadakane, K.Nakamura, T.Konishi, K.Fukao
    • 学会等名
      EMN Meeting on Ionic Liquids Energy Materials Nanotechnolog, Nov. 9-13, 2016
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electrode Polarization and Glassy Dynamics in Thin Films of Polyamide Random Copolymers2016

    • 著者名/発表者名
      K.Fukao, N.Taniguchi, P.Sotta, D.Long
    • 学会等名
      9th International Conference on Broadband Dielectric Spectroscopy and its Applications, Sep 11-16, 2016
    • 発表場所
      Pisa, Italy
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrode Polarization Process and Glassy Dynamics in Thin Films of Polyamide Random Copolymers2016

    • 著者名/発表者名
      K.Fukao, N.Taniguchi, P.Sotta, D.Long
    • 学会等名
      The XVIIth International Congress on Rheology (ICR2016), Aug.8-13, 2016
    • 発表場所
      Kyoto Terrsa, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-08-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Surface-inactive effect induced by adding nonionic surfactants on a mixture of water and organic solvent2016

    • 著者名/発表者名
      M.Hachiya, K.Sadakane, K.Fukao
    • 学会等名
      EMN Meeting on Droplets 2016, Energy Materials Nanotechnology, May 9-13, 2016
    • 発表場所
      San Sebastian, Spain
    • 年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] "Glassy and aging dynamics in polymer films investigated by dielectric relaxation spectroscopy", Chap.7 in Polymer Glasses2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Fukao
    • 総ページ数
      556
    • 出版者
      Taylor & Francis Group
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi