• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

波しぶきの水平移流が促す台風急発達

研究課題

研究課題/領域番号 16K13884
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関琉球大学

研究代表者

伊藤 耕介  琉球大学, 理学部, 助教 (10634123)

研究協力者 高垣 直尚  兵庫県立大学, 工学部, 助教
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード台風 / 波しぶき / 数値モデル / 急発達
研究成果の概要

通常は、風が吹いた地点で水蒸気が供給されるという仮定のもと、数値天気予報が行われている。しかし、現実の多湿な台風状況下では、水滴の蒸発には数十秒~数分間かかるため、波しぶきが発生したあと、台風の中心に向かう吹き込みで数キロほど運ばれながら、徐々に大気を湿らせていくと考えられる。台風の強さは水蒸気供給が起こる位置に鋭敏であることから、本研究では、これまで無視されてきた波しぶきの移動が、台風強度にどれだけ影響するのかを理想化された数値実験により評価した。本研究の結果、非常に猛烈な台風の場合、波しぶきの移動により、発達率が大きくなり準定常状態の台風の中心気圧も10 hPa程度低下することが分かった。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 高解像度大気モデル及び大気海洋結合モデルを用いた北西太平洋全域台風予測実験2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤耕介,沢田雅洋,山口宗彦
    • 雑誌名

      気象研究所研究報告

      巻: -

    • NAID

      130007395804

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Sea Spray Transport Intensifying Tropical Cyclones2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Ito, Shota Kanda, Naohisa Takagaki
    • 学会等名
      33rd Conference on Hurricanes and Tropical Meteorology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 波しぶきの移流が促す台風の強化2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤耕介
    • 学会等名
      低気圧と暴風雨に係るワークショップ2017
    • 発表場所
      九州大学,福岡県福岡市西区
    • 年月日
      2017-02-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Tropical cyclone forecasts with a JMA-NHM-based coupled model2017

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Ito
    • 学会等名
      International Science Forum on the South China Sea
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 台風物理学の基礎とその応用としての予測2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤耕介
    • 学会等名
      GFDセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 台風の予測をするということ2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤耕介
    • 学会等名
      科学基礎論学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transport of sea spray intensifying tropical cyclones2017

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Ito, Shota Kanda, Naohisa Takagaki
    • 学会等名
      International Conference on Mesoscale Convective Systems and High-Impact Weather in Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Horizontal transport of sea spray droplets intensifying tropical cyclones2017

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Ito, Shota Kanda, Naohisa Takagaki
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transport of suspended sea spray droplets intensifying tropical cyclones2017

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Ito, Shota Kanda, Naohisa Takagaki
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 猛烈な台風の強度に関する「波しぶき水平輸送」仮説2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤耕介,神田昇汰,高垣直尚
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 発達期から成熟期にかけての軸対称的な台風の構造上の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤耕介,松尾篤穂
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学,愛知県名古屋市千種区
    • 年月日
      2016-10-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi