• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ構造体の化学種識別計測を指向した空間位相変調・非線形顕微分光装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K13938
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 物理化学
研究機関東京理科大学

研究代表者

伴野 元洋  東京理科大学, 理学部第一部化学科, 講師 (40432570)

連携研究者 由井 宏治  東京理科大学, 理学部第一部化学科, 教授 (20313017)
谷口 淳  東京理科大学, 基礎工学部電子応用工学科, 教授 (40318225)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード超解像顕微分光 / ラマン分光 / 顕微振動分光 / 空間光位相変調 / 波面整形 / 応用光学・量子光工学 / メゾスコピック / ナノ材料 / 共焦点顕微鏡
研究成果の概要

本研究では,非線形光学過程を応用した分子種識別顕微分光装置への,空間光位相変調技術組み入れによる従来の限界を越えた高空間分解能化に取り組んだ。非線形光学過程に用いる二色のレーザー光のうち,一方の焦点位置でのスポットを同心円形状に変えることで信号発生領域を制限し,用いる光の波長や装置の光学素子を変えることなく15%の空間分解能向上に成功した。また,媒質深部での高空間分解計測を可能とするため,空間光位相変調技術を応用した補償光学技術に基づいた独自アルゴリズムによる波面補正技術を取り入れ,波面最適化の基礎要素を構築した。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Development of molecular-selective differential interference contrast microscopy utilizing stimulated Raman scattering2018

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Banno, Konosuke Onda, Hiroharu Yui
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 43 号: 5 ページ: 1175-1178

    • DOI

      10.1364/ol.43.001175

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Improvement of Spatial Resolution for Nonlinear Raman Microscopy by Spatial Light Modulation2017

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Banno, Konosuke Onda, Hiroharu Yui
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 33 号: 1 ページ: 69-74

    • DOI

      10.2116/analsci.33.69

    • NAID

      130005286458

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Stimulated Raman Scattering Interferometer for Molecular-Selective Tomographic Imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Banno, Hiroharu Yui
    • 雑誌名

      Applied Spectroscopy

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1677-1683

    • DOI

      10.1177/0003702817693232

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 空間位相変調による誘導ラマン散乱顕微鏡の高空間分解能化の試み2017

    • 著者名/発表者名
      伴野元洋,恩田康之介,由井宏治
    • 学会等名
      第77回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 差動型ヘテロダイン誘導ラマン散乱顕微鏡による水に埋もれた表面微細構造の深さ定量三次元イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      伴野元洋,高橋すみれ,由井宏治
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 空間位相制御による近赤外非線形分光顕微鏡の高空間分解能化2016

    • 著者名/発表者名
      恩田康之介,伴野元洋,由井宏治
    • 学会等名
      平成28年度日本材料科学会学術講演大会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所臨海副都心センター 東京都江東区
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi