• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レーザ誘起プラズマ分光法を用いたリチウムイオン電池材料の定量分析法の確立と応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K14444
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 金属・資源生産工学
研究機関東北大学

研究代表者

今宿 晋  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (40606620)

連携研究者 我妻 和明  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (30158597)
鈴木 茂  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (40143028)
藤枝 俊  東北大学, 多元物質科学研究所, 助教 (60551893)
川又 透  東北大学, 多元物質科学研究所, 助教 (90638355)
研究協力者 田口 洋行  
柏倉 俊介  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードレーザ誘起プラズマ分光法 / リチウムイオン電池 / 反応分布 / リチウム分析 / リチウム元素マッピング / 負極 / 3次元分布 / 元素マッピング
研究成果の概要

本研究では、レーザー誘起プラズマ発光分析法を用いて、LiCoO2を正極活物質に、グラファイトを負極に用いたリチウムイオン電池の両電極のリチウムの分布を得る方法を確立した。減圧(1000 Pa)のアルゴン雰囲気で測定をすることで、大気中で測定したときと比較して、自己吸収の影響が小さくなり、リチウムの定量性が向上した。減圧アルゴン雰囲気で測定することで、充放電試験後の正極および負極のリチウム分布を定量あるいは半定量的に表示することができた。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Observation of reaction distribution in electrodes of lithium-ion battery using laser-induced breakdown spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Taguchi, Susumu Imashuku, Shunsuke Kashiwakura, Kazuaki Wagatsuma, Shun Fujieda, Toru Kawamata, Shigeru Suzuki
    • 雑誌名

      ALC’17 Proceedings

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] レーザー誘起プラズマ発光分析法を用いたリチウムイオン電池正極中の充放電過程におけるリチウム原子分布測定2017

    • 著者名/発表者名
      田口洋行・今宿晋・柏倉俊介・我妻和明・藤枝俊・鈴木茂
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第173回春季講演大会
    • 発表場所
      首都大東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] リチウムの直接測定によるリチウムイオン電池電極における不均一反応の観察2017

    • 著者名/発表者名
      田口洋行・今宿晋・柏倉俊介・我妻和明・藤枝俊・鈴木茂
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会「金属およびその関連材料に対する量子線解析」シンポジウム
    • 発表場所
      岩松旅館(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-02-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] レーザー誘起プラズマ発光分光法を用いたリチウムイオン電池電極のリチウム分布測定2017

    • 著者名/発表者名
      今宿 晋
    • 学会等名
      第2回製錬関係討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リチウムイオン電池中の不均一反応解析におけるレーザー誘起プラズマ発光分光法とX線吸収分光法の比較2017

    • 著者名/発表者名
      田口 洋行, 今宿 晋, 柏倉 俊介, 我妻 和明, 藤枝 俊, 川又 透, 鈴木 茂
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第174回秋季講演大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] リチウムイオン電池電極におけるリチウムの分布測定(LIBS)と遷移金属価数分布測定(XAS)の比較2017

    • 著者名/発表者名
      田口 洋行, 今宿 晋, 柏倉 俊介, 我妻 和明, 藤枝 俊, 川又 透, 鈴木 茂
    • 学会等名
      第53回X線分析討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 走査レーザー誘起プラズマ発光分光法を用いたリチウムイオン電池中のリチウム原子の空間分布解析2017

    • 著者名/発表者名
      田口 洋行, 今宿 晋, 柏倉 俊介, 我妻 和明, 藤枝 俊, 川又 透, 鈴木 茂
    • 学会等名
      第16回日本金属学会東北支部研究発表大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] レーザー誘起プラズマ発光分析法を用いたリチウムの定量分析による電池材料の不均一反応分布の観察2017

    • 著者名/発表者名
      田口 洋行, 今宿 晋, 柏倉 俊介, 我妻 和明, 藤枝 俊, 川又 透, 鈴木 茂
    • 学会等名
      第133回東北大学金属材料研究所講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 走査レーザー誘起プラズマ発光分光法を用いたリチウムイオン電池中のリチウム原子の空間分布解析2017

    • 著者名/発表者名
      田口 洋行, 今宿 晋, 柏倉 俊介, 我妻 和明, 藤枝 俊, 川又 透, 鈴木 茂
    • 学会等名
      第134回東北大学金属材料研究所講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Observation of reaction distribution in electrodes of lithium-ion battery using laser-induced breakdown spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Taguchi, Susumu Imashuku, Shunsuke Kashiwakura, Kazuaki Wagatsuma, Shun Fujieda, Toru Kawamata, Shigeru Suzuki
    • 学会等名
      11th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices ’17
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Observation of lithium distribution on lithium-ion battery cathode by laser-induced breakdown spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Susumu Imashuku
    • 学会等名
      第3回 東北大&GREEN合同シンポジウム(第16回GREENシンポジウム)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi