• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁力分離可能な高機能放射性セシウムイオン吸着剤の創製

研究課題

研究課題/領域番号 16K14461
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関徳島大学

研究代表者

堀河 俊英  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 准教授 (90380112)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードセシウム吸着 / プルシアンブルー / 磁性体 / 磁性分離 / 放射性セシウム / 吸着剤 / 磁力分離 / 福島第一原発事故 / 吸着
研究成果の概要

放射性セシウムイオンの吸着除去にはプルシアンブルー(PB)が有効であることがチェルノブイリ原発事故後に示され、福島原発事故においてもその利用が期待された。しかし、一般的に合成されるPB粒子サイズがナノオーダーであることから放射性セシウムイオンを吸着し、吸着飽和に達したPB粒子を効率良く汚染水から分離回収することが大変困難なため実際の適用には至っていない。そこで申請者が有する磁性ナノ粒子の固定化技術を応用し、PBナノ粒子の固定化と融合させることで、磁力により容易に回収可能な球状PB含有吸着剤の創製を試み、高いセシウムイオン吸着能を有し、かつ、磁力により回収可能な機能性吸着剤の創製に成功した。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [学会発表] 活性炭に対する2価金属イオンの吸着メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      黒木 彩加, 堀河 俊英, 外輪 健一郎, アルカンタラ アビラ ヘスース ラファエル
    • 学会等名
      日本海水学会若手会第9回学生研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Metal ions adsorption on activated carbon2017

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Kuroki, Toshihide Horikawa, Ken-Ichiro Sotowa and Jesus Rafael Alcantara Avila
    • 学会等名
      The 30th International Symposium on Chemical Engineering
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プルシアンブルー複合球状磁性吸着剤の調製とそのCsイオン吸着特性2017

    • 著者名/発表者名
      白井 大輝, 堀河 俊英, 外輪 健一郎, アルカンタラ アビラ ヘスース ラファエル
    • 学会等名
      第31回日本吸着学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 活性炭に対する2価金属イオンの吸着特性2017

    • 著者名/発表者名
      黑木 彩加, 漆原 克友, 堀河 俊英, 外輪 健一郎, アルカンタラ アビラ ヘスース ラファエル
    • 学会等名
      第4回 海水・生活・化学連携シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] セシウムイオン吸着用PB複合球状磁性吸着剤の調製2017

    • 著者名/発表者名
      白井 大輝, 堀河 俊英, 外輪 健一郎, アルカンタラ アビラ ヘスース ラファエル
    • 学会等名
      第11回中四国若手CE合宿
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 活性炭に対する金属イオン吸着2017

    • 著者名/発表者名
      黑木 彩加, 漆原 克友, 堀河 俊英, 外輪 健一郎, アルカンタラ アビラ ヘスース ラファエル
    • 学会等名
      第11回中四国若手CE合宿
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 活性炭に対する金属イオンの競争吸着特性2017

    • 著者名/発表者名
      漆原 克友, 黑木 彩加, 堀河 俊英, 外輪 健一郎, アルカンタラ アビラ ヘスース ラファエル
    • 学会等名
      第11回中四国若手CE合宿
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] プルシアンブルー固定化球状吸着材の調製方法の検討およびそのセシウム吸着特性2016

    • 著者名/発表者名
      白井 大輝, 小西 駿介, 堀河 俊英, 外輪 健一郎, アルカンタラ アビラ ヘスース ラファエル
    • 学会等名
      第30回 日本吸着学会研究発表会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] プルシアンブルー固定化球状粒子の調製方法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      白井 大輝, 小西 駿介, 堀河 俊英, 外輪 健一郎, アルカンタラ アビラ ヘスース ラファエル
    • 学会等名
      第3回 海水・生活・化学連携シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学(福島郡山市)
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] PB@RF resinの調製およびそのセシウム吸着特性2016

    • 著者名/発表者名
      白井 大輝, 小西 駿介, 堀河 俊英, 外輪 健一郎, アルカンタラ アビラ ヘスース ラファエル
    • 学会等名
      第10回中四国若手CE合宿
    • 発表場所
      ホテル常盤(山口県山口市)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] プルシアンブルー固定化吸着剤の調製およびそのセシウム吸着特性2016

    • 著者名/発表者名
      白井 大輝, 小西 駿介, 堀河 俊英, 外輪 健一郎, アルカンタラ アビラ ヘスース ラファエル
    • 学会等名
      化学工学会 第48回秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 徳島大学理工学部理工学科 応用化学システムコース 化学C-2講座

    • URL

      http://www.chem.tokushima-u.ac.jp/C2/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 徳島大学理工学部理工学科 応用化学システムコース 化学C-2講座HP

    • URL

      http://www.chem.tokushima-u.ac.jp/C2/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi