• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

担持金属触媒の原子スケール観察に基づいた新しいサイズ効果解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K14476
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 触媒・資源化学プロセス
研究機関熊本大学 (2018)
名古屋大学 (2016-2017)

研究代表者

大山 順也  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 准教授 (50611597)

研究分担者 薩摩 篤  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (00215758)
研究協力者 村田 和優  
山本 悠太  
荒井 重勇  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード固体触媒 / 金属ナノ粒子 / 電子顕微鏡 / サイズ / 結晶性 / メタン / 酸化 / 原子レベル / 担持金属触媒 / 球面収差補正走査透過型電子顕微鏡 / サイズ効果 / 活性サイト / 自動車排ガス浄化反応 / 球面収差補正走査透過電子顕微鏡 / 自動車排気ガス浄化反応
研究成果の概要

収差補正(走査)透過型電子顕微鏡(Cs-S/TEM)等の手法を用いた原子スケールでの触媒解析を基に、担持金属触媒の構造と活性の関係を調査してきた。本研究では、特に、新しいサイズ効果として、金属-担体間相互作用(MSI)が関わるサイズ効果を明らかにすることを目的とした。MSIを変化させるために結晶相の異なるAl2O3を用いて担持Pd触媒を調製し、CH4酸化反応におけるサイズ効果を検討した。COをプローブ分子に用いた赤外分光法(CO吸着IR)による表面構造解析、さらに、Cs-S/TEMを用いた直接観察による粒子構造解析を行うことで、MSIが関わるサイズ効果を明確に示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

固体触媒の活性と構造の関係は、触媒化学において最も本質的なテーマの一つであるため、構造効果を解明することは学術的に大きな意義を持つ。さらに、担持金属触媒は広く実用的に用いられているため、構造効果の新しい知見は実用的に有用となる。具体的に、本研究で取り組んだCH4燃焼反応は、天然ガスを燃料として利用した際に排出される未燃CH4を除去するために必要である。本反応用の実用触媒としてPd/Al2O3が用いられているが、その触媒性能の向上が求められている。本研究で得られたPd/Al2O3の構造効果に関する新しい知見は実用的触媒の活性向上指針を与え、天然ガスの利用技術の発展に貢献するものと考える。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Twinned/untwinned catalytic gold nanoparticles identified by applying a convolutional neural network to their Hough transformed Z-contrast images2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, M. Hattori, J. Ohyama, A. Satsuma, A. N. Tanaka, S. Muto
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 67 号: 6 ページ: 321-330

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfy036

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Metal-Support Interaction Concerning the Particle Size Effect of Pd/Al2O3 on Methane Combustion2017

    • 著者名/発表者名
      Murata Kazumasa、Mahara Yuji、Ohyama Junya、Yamamoto Yuta、Arai Shigeo、Satsuma Atsushi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 56 号: 50 ページ: 15993-15997

    • DOI

      10.1002/anie.201709124

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Pd/Al2O3のPd表面構造に依存するCH4及びCO酸化活性2019

    • 著者名/発表者名
      村田和優・ELEEDA, Eleen・小菅大智・馬原優治・大山順也・山本悠太・荒井重勇・薩摩篤
    • 学会等名
      第123回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of Twin Gold Nanoparticles by CO Treatment and Their Enhanced Catalytic Activity for Cinnamaldehyde Hydrogenation2018

    • 著者名/発表者名
      Junya Ohyama, Mizuki Hattori, Yuta Yamamoto, Shigeo Arai, Atsushi Satsuma
    • 学会等名
      Scientific Bases for the Preparation of Heterogeneous Catalysts, PREPA12
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 触媒解析と開発への機械学習の導入の実例2018

    • 著者名/発表者名
      大山順也
    • 学会等名
      第12回触媒道場
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] サイズ・MSI・ガス吸着によって変化するナノ粒子形態と触媒作用2018

    • 著者名/発表者名
      大山順也
    • 学会等名
      触媒学会 ナノ構造触媒研究会青森講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 水存在下でのメタン燃焼におけるPd/Al2O3触媒のPd粒子サイズ及びアルミナ結晶相の効果2018

    • 著者名/発表者名
      村田和優・大山順也・薩摩篤
    • 学会等名
      第122回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] コロイド法で調製した担持Pdナノ粒子触媒上でのメタン燃焼活性におけるサイズ依存性2018

    • 著者名/発表者名
      小菅大智・村田和優・大山順也・薩摩篤
    • 学会等名
      第122回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Particle size and metal-support interaction induced surface structure variation of Pd/Al2O3 catalysts for methane combustion2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Murata, Yuji Mahara, Junya Ohyama, Yuta Yamamoto, Shigeo Arai, Atsushi Satsuma
    • 学会等名
      Scientific Bases for the Preparation of Heterogeneous Catalysts, PREPA12
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Dependence of Particle Size and Metal-Support Interaction of Pd/Al2O3 on Methane Combustion Activity2018

    • 著者名/発表者名
      村田和優・馬原優治・大山順也・山本悠太・荒井重勇・薩摩篤
    • 学会等名
      第9回触媒科学研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Al2O3 Crystalline Phase on Methane Combustion over Pd/Al2O32017

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Murata, Yuji Mahara, Junya Ohyama, Atsushi Satsuma
    • 学会等名
      16th Korea-Japan Symposium on Catalysis
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 粒子サイズと金属―担体相互作用に依存するPd/Al2O3触媒のメタン燃焼活性2017

    • 著者名/発表者名
      村田和優, 馬原優治, 大山順也, 山本悠太, 荒井重勇, 薩摩篤
    • 学会等名
      第120回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] コロイド法により調製した担持Pd触媒上でのメタン燃焼反応2017

    • 著者名/発表者名
      小菅大智, 村田和優, 馬原優治, 大山順也, 薩摩篤
    • 学会等名
      第120回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 球状Pdナノ粒子を用いた担持Pd触媒によるメタン燃焼活性2017

    • 著者名/発表者名
      小菅大智, 村田和優, 馬原優治, 大山順也, 薩摩篤
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Pd/θ-Al2O3とα-Al2O3の粒子サイズ特異的なメタン燃焼活性2017

    • 著者名/発表者名
      村田和優, 馬原優治, 大山順也, 山本悠太, 荒井重勇, 薩摩篤
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ガス吸着と金属-担体間相互作用が担持金属ナノ粒子触媒の構造と性能に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      大山 順也
    • 学会等名
      第6回 SPring-8グリーンサスティナブルケミストリー研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] In situ XAFS分光法を用いたメタン燃焼に高活性なPd種の解明2017

    • 著者名/発表者名
      大山順也, 馬原優治, 村田和優, 薩摩篤
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 担持Au触媒の構造効果の原子スケール解析2016

    • 著者名/発表者名
      大山順也・薩摩篤
    • 学会等名
      2016年真空・表面科学合同講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2016-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] メタン燃焼反応に高活性なPd/θ-Al2O3触媒のPd粒子径効果2016

    • 著者名/発表者名
      村田和優・馬原優治・大山順也・薩摩篤
    • 学会等名
      第6回CSJ化学フェスタ2016
    • 発表場所
      タワーホール船堀 (東京都江戸川区)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 原子スケール観察に基づいた担持Au触媒のサイズと結晶構造の効果2016

    • 著者名/発表者名
      大山順也
    • 学会等名
      第14回触媒化学ワークショップ
    • 発表場所
      南ミサワホーム不動産(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-08-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi