• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3D神経病理学へのフィージビリティー研究:透明化試薬を用いたてんかん病巣の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K14571
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関新潟大学

研究代表者

柿田 明美  新潟大学, 脳研究所, 教授 (80281012)

研究分担者 北浦 弘樹  新潟大学, 脳研究所, 助教 (80401769)
清水 宏  新潟大学, 脳研究所, 助教 (40608767)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード神経細胞病理学 / 脳透明化技術 / てんかん / 神経病理学 / 透明化 / 3次元解析 / 神経細胞配列
研究成果の概要

難治てんかん原性病巣の外科的切除組織における脳病変をより正しく評価する目的から、脳の透明化技術とシート照明顕微鏡を使い、神経細胞やグリア細胞の配列を3次元で鮮明に捉える新規標本観察法を開発した。数百種類のケミカルスクリーニングを行いヒト脳組織専用新規CUBIC試薬と、一般蛍光染色法を開発した。本研究により、神経病理学領域におけるイノベーティブな新規方法論を開発できる可能性が拓けた。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 3件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 8件、 招待講演 10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] フラビン蛍光イメージングによるてんかん原性の解析.2018

    • 著者名/発表者名
      北浦弘樹、柿田明美.
    • 雑誌名

      Clin Neurosci

      巻: 36

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Biallelic variants in CNPY3, which encodes an endoplasmic reticulum chaperone, cause early-onset epileptic encephalaopathy.2018

    • 著者名/発表者名
      Mutoh H, Kato M, Akita T, Shibata T, Wakamoto H, Ikeda H, Kitaura H, Aoto K, Nakashima M, Wang T, Ohba C, Miyatake S, Miyake N, Kakita A, Miyake K, Fukuda A, Matsumoto N, Saitsu H
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expansions of intronic TTTCA and TTTTA repeats in benign adult familial myoclonic epilepsy2018

    • 著者名/発表者名
      Ishiura Hiroyuki、Doi Koichiro、Mitsui Jun、Yoshimura Jun、Matsukawa Miho Kawabe、Takahashi Yuji、Date Hidetoshi、Matsukawa Takashi、Shimizu Jun、Koh Kishin、Takiyama Yoshihisa、Goto Jun、Morishita Shinichi、Tsuji Shoji
    • 雑誌名

      Nature Genetics

      巻: 50 号: 4 ページ: 581-590

    • DOI

      10.1038/s41588-018-0067-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pathophysiological characteristics associated with epileptogenesis in Human Hippocampal sclerosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Kitaura H, Shirozu H, Masuda H, Fukuda M, Fujii Y, Kakita A
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 29 ページ: 38-46

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2018.02.013

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intractable epilepsy due to a rosette-forming glioneuronal tumor with a dysembryoplastic neuroepithelial background.2017

    • 著者名/発表者名
      Sumitomo N, Ishiyama A, Shibuya M, Nakagawa E, Kaneko Y, Takahashi A, Otsuki T, Kakita A, Saito Y, Sato N, Sugai K, Sasaki M.
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 12 号: 3 ページ: 300-304

    • DOI

      10.1111/neup.12450

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comprehensive genetic characterizeation of rosette-forming glioneuronal tumors: independent component analysis by tissue microdissection.2017

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Y, Komori T, Shibuya M, Ohara K, Saito Y, Hayashi S, Sasaki A, Nakagawa E, Tomio R, Kakita A, Nakatsukasa M, Yoshida K, Sasaki H.
    • 雑誌名

      Brain Pathology

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 87-93

    • DOI

      10.1111/bpa.12468

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Features of amygdala in patients with mesial temporal lobe epilepsy and hippocampal sclerosis: An MRI volumetric and histopathological study.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Y, Masuda H, Shirozu H, Ito Y, Higashijima T, Kitaura H, Fujii Y, Kakita A, Fukuda M.
    • 雑誌名

      Epilepsy Res

      巻: 135 ページ: 50-55

    • DOI

      10.1016/j.eplepsyres.2017.05.010

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ca2+-permiable AMPA receptors associated with epileptogenesis of hypothalamic hamartoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Kitaura H, Sonoda M, Teramoto S, Shirozu H, Shimizu H, Kimura M, Masuda H, Ito Y, Takahashi H, Kwak S, Kameyama S, Kakita A.
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 58 号: 4 ページ: 59-63

    • DOI

      10.1111/epi.13700

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] mTORとてんかん.2016

    • 著者名/発表者名
      北浦弘樹、武井延之、中島光子、松本直通、柿田明美.
    • 雑誌名

      Epilepsy

      巻: 10 ページ: 97-102

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] MRI病変の指摘がないが機能画像等により焦点切除術を行った小児てんかん患者の臨床的特徴.2018

    • 著者名/発表者名
      斎藤良彦, 須貝研司, 竹下絵里, 本橋裕子, 石山昭彦, 齋藤貴志, 小牧宏文, 中川栄二, 佐藤典子, 柿田明美, 齊藤祐子, 大槻泰介, 岩崎真樹, 佐々木征行.
    • 学会等名
      第60回 小児神経学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 限局性皮質異形成でT1強調高信号を呈した症例の検討.2018

    • 著者名/発表者名
      老谷嘉樹、木村有喜男、須貝研司、齊藤祐子、池谷直樹、岩崎 真樹、竹下絵里、本橋裕子、石山昭彦、齋藤貴志、小牧宏文、中川栄二、柿田明美、佐藤典子、佐々木征行.
    • 学会等名
      第60回 小児神経学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Biallelic variants in CNPY3 cause West syndrome with hippocampal malrotation and characteristic fast waves.2018

    • 著者名/発表者名
      Kato M, Mutoh H, Akita T, Shibata T, Wakamoto H, Ikeda H, Kitaura H, Aoto K, Nakashima M, Wang T, Ohba C, Miyatake S, Miyake N, Kakita A, Miyake K, Fukuda A, Matsumoto N, Saitsu H.
    • 学会等名
      13th European Congress on Epileptology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of 3D neuropathology based on tissue clearing technique.2018

    • 著者名/発表者名
      Tainaka K, Saito R, Kakita A.
    • 学会等名
      International Congress of Neuropathology 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comprehensive analysis of protein expression profiles in sclerotic hippocampus from patients with mesial temporal lobe epilepsy.2018

    • 著者名/発表者名
      Furukawa A, Kakita A, Chiba Y, Kameyama S, Shimada A.
    • 学会等名
      International Congress of Neuropathology 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Epileptogenesis of the subiculum associated with hippocampal sclerosis in patients with MTLE.2018

    • 著者名/発表者名
      Kitaura H, Shiroku H, Masuda H, Fukuda M, Fujii Y, Kakita A.
    • 学会等名
      International Congress of Neuropathology 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] てんかん原性脳病巣の病態病理2018

    • 著者名/発表者名
      柿田明美
    • 学会等名
      第3回 東海生理懇談会/名古屋
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかん原性脳病巣の病態病理:臨床に役立つ知見2018

    • 著者名/発表者名
      柿田明美
    • 学会等名
      第59回 京滋奈良てんかん懇話会/京都
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 海馬硬化症における海馬支脚のてんかん原性.2017

    • 著者名/発表者名
      北浦弘樹、白水洋史、福多真史、増田浩、高橋均、柿田明美.
    • 学会等名
      第58回日本神経病理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] TBCD mutations cause autosomal recessive inherited early childhood-onset neurodegenerative encephalopathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyake N, Chihara T, Miura M, Shizmizu H, Kakita A, Matsumoto N.
    • 学会等名
      European Society of Human Genetics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-institutional study of epilepsy and glia in patients with medication-resistant focal epilepsy.2017

    • 著者名/発表者名
      Maehara T, Ina M, Hashimoto S, Kakita A, Ikeda A.
    • 学会等名
      The 10th Epilepsy Colloquium: Miami, USA
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グリア細胞のてんかん原性:病態病理学的解析. シンポジウム:グリアとてんかん:基礎と臨床のアップデート・インフォメーション.2017

    • 著者名/発表者名
      北浦弘樹、福多真史、藤井幸彦、柿田明美.
    • 学会等名
      第51回 日本てんかん学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 基礎と臨床の包括的研究の重要性. シンポジウム:グリアとてんかん:基礎と臨床のアップデート・インフォメーション.2017

    • 著者名/発表者名
      前原健寿、橋本聡華、清水一秀、稲次基希, 池田昭夫, 柿田明美, 井上有史, 渡辺裕貴, 白水洋史, 福田敦夫, 小泉修一, 岡田元宏, 大野行弘
    • 学会等名
      第51回 日本てんかん学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 発作時DC電位とその病理組織学的検討.2017

    • 著者名/発表者名
      小林環、北浦弘樹、村井智彦、中谷光良、菊池隆幸、人見健文、井内盛遠、松本理器、國枝武治、宮本享、白水洋史、井上有史、前原健寿、池田昭夫、柿田明美.
    • 学会等名
      第51回 日本てんかん学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Clinical features and the pathomechanism of early childhood-onset neurodegenerative encephalopathy arising from biallelic TBCD mutations.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyake N, Chihara T, Miura M, Shimizu H, Kakita A, Matsumoto N.
    • 学会等名
      American Society of Human Genetics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spike onset zone detected by gradient magnetic-field topography (GMFT) reflects the epileptogenic zone in neocortical focal cortical dysplasia.2017

    • 著者名/発表者名
      Shirozu H, Hashizume A, Masuda H, Kakita A, Otsubo H, Kameyama S.
    • 学会等名
      American Epilepsy Society Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] てんかん原性脳病巣の病態病理:臨床に役立つ知見2017

    • 著者名/発表者名
      柿田明美
    • 学会等名
      熊本神経病理研究会/熊本
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかん原性脳病巣の病態病理:臨床に役立つ知見2017

    • 著者名/発表者名
      柿田明美
    • 学会等名
      Epilepsy forum in Nagaoka/長岡
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Alterations of glial cells in epileptogenic regions of the brain: a pathophysiological study.2017

    • 著者名/発表者名
      Kakita A, Kitaura H.
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会/仙台
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Histopathologic features indicating possible pathomechanisms underlying neurological disorders of infants and children.2017

    • 著者名/発表者名
      Kakita A
    • 学会等名
      AOCCN: Asian Oceanian Congress of Child Neurology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒトてんかん原性脳病巣の病態を知るための病理学的アプローチ.2016

    • 著者名/発表者名
      柿田明美.
    • 学会等名
      第50回日本てんかん学会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 内側側頭葉てんかん患者における海馬硬化症と扁桃体の細胞脱落についての検討.2016

    • 著者名/発表者名
      中山遥子, 福多真史, 増田浩, 白水洋史, 伊藤陽祐, 東島威史, 北浦弘樹, 柿田明美, 藤井幸彦.
    • 学会等名
      第57回日本神経病理学会
    • 発表場所
      ホテルニューキャッスル(青森県弘前市)
    • 年月日
      2016-06-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 内側側頭葉てんかん患者の海馬硬化における酸化損傷タンパク質の同定とタンパク質発現変動解析.2016

    • 著者名/発表者名
      古川絢子、柿田明美、千葉陽一、樋口善博、亀山茂樹、島田厚良.
    • 学会等名
      第57回日本神経病理学会
    • 発表場所
      ホテルニューキャッスル(青森県弘前市)
    • 年月日
      2016-06-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 海綿状血管腫におけるヘモジデリン沈着とてんかん原性の検討.2016

    • 著者名/発表者名
      北浦弘樹、清水宏、福多真史、藤井幸彦、高橋均、柿田明美.
    • 学会等名
      第57回日本神経病理学会
    • 発表場所
      ホテルニューキャッスル(青森県弘前市)
    • 年月日
      2016-06-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] アストロサイト:病態における形態変化.2016

    • 著者名/発表者名
      柿田明美、豊島靖子、高橋均.
    • 学会等名
      第57回日本神経病理学会
    • 発表場所
      ホテルニューキャッスル(青森県弘前市)
    • 年月日
      2016-06-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 稀少てんかんの診療指針.日本てんかん学会(編集).2017

    • 著者名/発表者名
      柿田明美(共著)
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] てんかん学用語事典.日本てんかん学会(編集).2017

    • 著者名/発表者名
      柿田明美(共著)
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi