• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二重標識光顕・電顕法の開発と神経変性病変への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K14572
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関東京医科歯科大学 (2018-2019)
公益財団法人東京都医学総合研究所 (2016-2017)

研究代表者

内原 俊記  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 特任教授 (10223570)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード電子顕微鏡 / 二重免疫染色 / タウ / アルツハイマー病 / 神経原線維変化 / CLEM / Quantum Dot / gold enhance / double labeling / Quantum dot / 免疫電顕 / tau / EDX / 神経変性 / 多重染色 / Qドット
研究成果の概要

神経疾患脳病変を構成する線維の構成分子の局在を免疫電顕で観察するために、Quantum dot (QDs)を免疫標識に用いその蛍光像と電顕像を直接比較した。標識の視認性を高める金増感を行ったが、異なるQDの形態は金増感後でも区別でき、ヒト脳免疫電顕で二重標識を初めて実現した。これをアルツハイマー病脳に応用し、神経原線維変化を構成する3リピートタウと4リピートタウが構成する線維の特徴が異なることを世界ではじめて示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アルツハイマー病(AD)脳で認知障害の程度に関連する病変は、タウ蛋白からなる神経原線維変化(NFT)とされるが実態は3リピート(3R), 4リピート(4R)の2種類のタウが関与している。3R, 4RタウはNFTの異なる線維成分を構成していることを、今回開発した二重免疫電顕法をヒト剖検脳に応用して、世界で初めて示した。タウ蛋白と一括してきた従来の診断、治療戦略ではこうした複数のタウ分子が関与する病態をとらえて診断・治療することはできず、診断・治療戦略を根本的に見直す必要を本研究は示唆する。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (39件) (うち国際共著 5件、 査読あり 36件、 オープンアクセス 15件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 6件、 招待講演 7件)

  • [雑誌論文] Phosphorylated TDP-43 localizes to chronic cerebral infarctions in human brains2020

    • 著者名/発表者名
      T. Umahara T. Uchihara K. Hirao S. Shimizu and H. Hanyu
    • 雑誌名

      Histol Histopathol-

      巻: 313 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Essential autophagic protein beclin 1 localized to atherosclerotic lesions of human carotid and major intracranial arteries2020

    • 著者名/発表者名
      T. Umahara T. Uchiara K. Hirao S. Shimizu T. Hashimoto M. Kohno and H. Hanyu
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 1 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crosstalk between neuropathology and clinical neurology: Fundamentals for clinical neurologists2020

    • 著者名/発表者名
      T. Uchihara M. Yoshida and N. Shibata
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 40 号: 1 ページ: 21-21

    • DOI

      10.1111/neup.12627

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neurofibrillary changes in change-How profile shift from 4R to 3R tau spreads in Alzheimer brain?2020

    • 著者名/発表者名
      T. Uchihara
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comorbid argyrophilic grain disease in an 87-year-old male with spinocerebellar ataxia type 31 with dementia: a case report2020

    • 著者名/発表者名
      S. Toru S. Ishida T. Uchihara K. Hirokawa M. Kitagawa and K. Ishikawa
    • 雑誌名

      BMC Neurol

      巻: 20 号: 1 ページ: 136-136

    • DOI

      10.1186/s12883-020-01723-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Numerous ballooned neurons in a 94-year-old man with dementia with Lewy bodies2020

    • 著者名/発表者名
      T. Takeda T. Uchihara T. Endo M. Kitagawa K. Hirokawa T. Kobayashi and S. Toru
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 412 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1016/j.jns.2020.116722

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical and pathological features affecting cardiac sympathetic denervation in autopsy-confirmed dementia with Lewy bodies2020

    • 著者名/発表者名
      M. Takahashi T. Uchihara M. Yoshida K. Wakabayashi A. Kakita H. Takahashi S. Toru and S. Orimo
    • 雑誌名

      Eur J Neurol

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1155-1163

    • DOI

      10.1111/ene.14240

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Secondary cardiac involvement in anti-SRP-antibody-positive myopathy: an 87-year-old woman with heart failure symptoms as the first clinical presentation2020

    • 著者名/発表者名
      Hara R. Amano H. Yokote M. Ijima S. Zeniya T. Uchihara S. Yada M. Masumura H. Takei I. Nishino and S. Toru
    • 雑誌名

      BMC Neurol

      巻: 20 号: 1 ページ: 29-29

    • DOI

      10.1186/s12883-020-1599-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bilateral optic nerve edema in central-variant PRES2020

    • 著者名/発表者名
      H. Doi H. Yokote T. Uchihara and S. Toru
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The evolution-driven signature of Parkinson's disease2020

    • 著者名/発表者名
      N. J. Diederich T. Uchihara S. Grillner and C. G. Goetz
    • 雑誌名

      Trends in Neuroscience

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Parallel enlargement of Marinesco bodies and nuclei and progressive deposition of p62 in pigmented neurons of the substantia nigra2020

    • 著者名/発表者名
      R. Amano S. Toru M. Yamane M. Kitagawa K. Hirokawa and T. Uchihara
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 328-335

    • DOI

      10.1111/neup.12647

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional surface models of autopsied human brains constructed from multiple photographs by photogrammetry2020

    • 著者名/発表者名
      H. Shintaku M. Yamaguchi S. Toru M. Kitagawa K. Hirokawa T. Yokota and T. Uchihara
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 14 号: 7 ページ: e0219619-e0219619

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0219619

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 病理解剖すると認知症は、診断エラーが結構多い?!2019

    • 著者名/発表者名
      内原俊記 and 融衆太
    • 雑誌名

      総合診療

      巻: 29 ページ: 1507-1509

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] αシヌクレインの伝播をとめればパーキンソン病を根治できるか Noの立場から2019

    • 著者名/発表者名
      内原俊記
    • 雑誌名

      MDSJ Letters

      巻: 12 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Frontotemporal dementia-associated protein phosphorylated TDP-43 localizes to atherosclerotic lesions of human carotid and main cerebral arteries2019

    • 著者名/発表者名
      T. Umahara T. Uchihara K. Hirao S. Shimizu T. Hashimoto J. Akimoto M. Kohno and H. Hanyu
    • 雑誌名

      Histol Histopathol

      巻: 1 ページ: 18140-18140

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of t(14;18)(q32;q21) for IgH/BCL 2 in central nervous system tumor‐like lesions with chronic perivascular inflammation2019

    • 著者名/発表者名
      Shishido‐Hara Yukiko、Yazawa Takuya、Chiba Tomohiro、Kojima Kaoruko、Ishii Jun、Kobayashi Keiichi、Lee Jeung‐Hun、Sumiishi Ayumi、Tsuchiya Kazuhiro、Uchihara Toshiki、Shiokawa Yoshiaki、Takayama Nobuyuki、Nagane Motoo、Kamma Hiroshi
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Neuroimmunology

      巻: 10 号: 4 ページ: 244-258

    • DOI

      10.1111/cen3.12541

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of demyelinating lesions in progressive multifocal leukoencephalopathy (PML): Comparison of magnetic resonance images and neuropathology of post‐mortem brain2019

    • 著者名/発表者名
      Ono Daisuke、Shishido‐Hara Yukiko、Mizutani Saneyuki、Mori Yoko、Ichinose Keiko、Watanabe Mutsufusa、Tanizawa Tohru、Yokota Takanori、Uchihara Toshiki、Fujigasaki Hiroto
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 39 号: 4 ページ: 294-306

    • DOI

      10.1111/neup.12562

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of AD-specific four repeat tau with deamidated asparagine residue 279-specific fraction purified from 4R tau polyclonal antibody2019

    • 著者名/発表者名
      M. Ebashi S. Toru A. Nakamura S. Kamei T. Yokota K. Hirokawa and T. Uchihara
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol

      巻: 138 号: 1 ページ: 163-166

    • DOI

      10.1007/s00401-019-02012-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] How to demix Alzheimer-type and PSP-type tau lesions out of their mixture -hybrid approach to dissect comorbidity-2019

    • 著者名/発表者名
      Momoko Ebashi, Yoshinori Ito, Miho Uematsu, Ayako Nakamura, Katsuiku Hirokawa, Satoshi Kamei and Toshiki Uchihara
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 71-71

    • DOI

      10.1186/s40478-019-0708-4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Parkinson's disease: Is it a consequence of human brain evolution?2019

    • 著者名/発表者名
      N. J. Diederich D. James Surmeier T. Uchihara S. Grillner and C. G. Goetz
    • 雑誌名

      Mov Disord

      巻: 34 号: 4 ページ: 453-459

    • DOI

      10.1002/mds.27628

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neurological CPC MIBG心筋シンチグラフィー集積低下を示し,臨床的には進行性核上性麻痺が疑われた64歳女性例2018

    • 著者名/発表者名
      吉村 菜穂子、福田 隆浩、藤ヶ﨑 純子、星野 晴彦、本間 琢、内原 俊記、田久保 秀樹、河村 満、井口 保之、織茂 智之、後藤 淳、鈴木 正彦
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 70 号: 8 ページ: 929-936

    • DOI

      10.11477/mf.1416201101

    • NAID

      40021655205

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • 年月日
      2018-08-01
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does This Adult Patient With Jolt Accentuation of Headache Have Acute Meningitis?2018

    • 著者名/発表者名
      Tamune Hidetaka、Kuki Takaie、Kashiyama Tetsuya、Uchihara Toshiki
    • 雑誌名

      Headache: The Journal of Head and Face Pain

      巻: 58 号: 10 ページ: 1503-1510

    • DOI

      10.1111/head.13376

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-dependent and lesion-dependent HMGB1-selective localization in brains of patients with cerebrovascular diseases2018

    • 著者名/発表者名
      Umahara T, Uchihara T, Hirokawa K, Hirao K, Shimizu S, Hashimoto T, Terasi H, Hanyu H.
    • 雑誌名

      Histol Histopathol

      巻: 33 ページ: 215-222

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 風邪のなかにひそむ髄膜炎を見抜くためにー髄膜刺激徴候とjolt accentuationの限界と応用2018

    • 著者名/発表者名
      内原 俊記
    • 雑誌名

      内科

      巻: 122 ページ: 1173-1176

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macroscopic Localized Subicular Thinning as a Potential Indicator of Amyotrophic Lateral Sclerosis2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Hiroki、Takeda Takahiro、Uchihara Toshiki、Sato Shizuko、Kirimura Susumu、Hirota Yuka、Kodama Makoto、Kitagawa Masanobu、Hirokawa Katsuiku、Yokota Takanori、Toru Shuta
    • 雑誌名

      European Neurology

      巻: 3-4 号: 3-4 ページ: 200-205

    • DOI

      10.1159/000487992

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 14-3-3 protein sigma isoform co-localizes with phosphorylated α-synuclein in Lewy bodies and Lewy neurites in patients with Lewy body disease2018

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Kaori、Umahara Takahiko、Hirokawa Katsuiku、Hanyu Haruo、Uchihara Toshiki
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 674 ページ: 171-175

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2018.03.013

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brainstem tau pathology in Alzheimer’s disease is characterized by increase of three repeat tau and independent of amyloid beta2018

    • 著者名/発表者名
      Uematsu Miho、Nakamura Ayako、Ebashi Momoko、Hirokawa Katsuiku、Takahashi Ryosuke、Uchihara Toshiki
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1186/s40478-017-0501-1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reader response: Diagnosis and management of dementia with Lewy bodies: Fourth consensus report of the DLB consortium2018

    • 著者名/発表者名
      Uchihara Toshiki、Toru Shuta
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 90 号: 6 ページ: 299-299

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000004915

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Le hazard ou la necessite Comorbid pathologies of neurodegenerative diseases2018

    • 著者名/発表者名
      Uchihara Toshiki、Iwaki Toru
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 38 号: 1 ページ: 62-63

    • DOI

      10.1111/neup.12444

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of autophagy in dopaminergic neurons causes Lewy pathology and motor dysfunction in aged mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Uchihara T, Fukuda T, Noda S, Kondo H, Saiki S, Komatsu M, Uchiyama Y, Tanaka K, Hattori N.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 2813-2813

    • DOI

      10.1038/s41598-018-21325-w

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 進行性核上性麻痺と大脳皮質基底核変性症の臨床病理 CBS-plusの提唱2018

    • 著者名/発表者名
      内原俊記
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 88

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] An order in Lewy body disorders: Retrograde degeneration in hyperbranching axons as a fundamental structural template accounting for focal/multifocal Lewy body disease2017

    • 著者名/発表者名
      Uchihara T
    • 雑誌名

      Neuroptahology

      巻: 37 号: 2 ページ: 129-49

    • DOI

      10.1111/neup.12348

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Amygdala TDP-43 Pathology in Frontotemporal Lobar Degeneration and Motor Neuron Disease2017

    • 著者名/発表者名
      Takeda Takahiro、Seilhean Danielle、Le Ber Isabelle、Millecamps Stephanie、Sazdovitch Veronique、Kitagawa Kazuo、Uchihara Toshiki、Duyckaerts Charles
    • 雑誌名

      Journal of Neuropathology & Experimental Neurology

      巻: 76 号: 9 ページ: 800-812

    • DOI

      10.1093/jnen/nlx063

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Perirhinal accumulation of neuronal alpha-synuclein in a multiple system atrophy patient with dementia2017

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Hara M, Ebashi M, Morita A, Okada K, Homma T, Sugitani M, Endo K, Uchihara T, Kamei S
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 33 号: 5 ページ: 431-440

    • DOI

      10.1111/neup.12381

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-Repeat Tau with Grain-Like Structures and Distribution in an 83-Year-Old Man2017

    • 著者名/発表者名
      Kasahata Naoki、Sato Tomohide、Onishi Iichiroh、Kitagawa Masanobu、Uchihara Toshiki、Hirokawa Katsuiku
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 58 号: 3 ページ: 681-685

    • DOI

      10.3233/jad-160672

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-repeat tau with grain-like structures and distribution in an 83-year-old man2017

    • 著者名/発表者名
      Kasahata N, Sato T, Onishi I, Kitagawa M, Uchihara T, Hirokawa K
    • 雑誌名

      J Alzheimer Dis

      巻: 53

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tau pathology in aged cynomolgus monkeys is progressive supranuclear palsy/corticobasal degeneration- but not Alzheimer disease-like2016

    • 著者名/発表者名
      Uchihara T, Endo K, Kondo H, Okabayashi S, Shimozawa N, Yasutomi Y, Adachi E, Kimura N
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Comm

      巻: 4 号: 1 ページ: 118-118

    • DOI

      10.1186/s40478-016-0385-5

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 14-3-3 eta isoform colocalizes TDP-43 on the coarse granules in the anterior horn cells of patients with sporadic amyotrophic lateral sclerosis,2016

    • 著者名/発表者名
      Umahara T, Uchihara T, Shibata N, Nakamura A, Hanyu H
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1646 ページ: 132-8

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2016.05.051

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 炎症反応を伴った進行性多巣性白質脳症~免疫不全の原因の多様性と、病理所見~2016

    • 著者名/発表者名
      宍戸-原由紀子, 内原俊記, 三條伸夫
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩

      巻: 68 ページ: 479-488

    • NAID

      40020814552

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Possible distinction of 4R tau-positive lesions of AD and PSP probed by 4R-specific antibodies.2019

    • 著者名/発表者名
      Uchihara T Ebashi M Uematsu M Nakamura A Ito Y Hirokawa K Kamei S
    • 学会等名
      AD/PD 2019 The 14th International Conference on Alzheimer's & Parkinson's Diseases.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Hyperbranching axon as a structural template to explain focal and multifocal Lewy body disorders.2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Uchihara
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術集会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] レビー小体型認知症、大脳皮質基底核変性症、進行性核上性麻痺の臨床神経病理.2019

    • 著者名/発表者名
      内原俊記
    • 学会等名
      第24回日本神経精神医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「典型像と非典型像-病理と臨床の対話-」2019

    • 著者名/発表者名
      内原俊記
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Braak-prion 仮説再考-真偽と虚実の狭間から-.2019

    • 著者名/発表者名
      内原俊記 、吉田眞理
    • 学会等名
      第60回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 変化する神経原線維変化.2019

    • 著者名/発表者名
      内原俊記
    • 学会等名
      第60回日本神経病理学会総会学術研究会.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Quantum dot immunolabeling for exact correlative light and electron microscopy: ultrastructural visualization of the targets selected by fluorescent microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Uchihara,M. Uematsu, S. Tatsumi, R. Takahashi, M. Yoshida
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Alzheimer's and Parkinson's diseases
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Possible distinction of 4R tau-positive lesions of AD and PSP probed by 4R-specific antibodies2019

    • 著者名/発表者名
      Uchihara T, Ebashi M, Uematsu M, Nakamura A, Ito Y, Hirokawa K, Kamei S
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Alzheimer's and Parkinson's diseases
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 部分をみながら半球標本全体も俯瞰する デジタル画像新技術extended CENSUS2018

    • 著者名/発表者名
      内原 俊記1,2,3), 融 衆太, 本間 琢, 宍戸-原由紀子, 植松 未帆, 廣川 勝昱
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Quantum dot immunolabeling for exact correlative light and electronmicroscopy- ultrastructual visualization of hte targets selected by fluorescent microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Uchihara T, Uematsu M, Tatsumi S, Takahashi R, Yoshida M, Adachi E
    • 学会等名
      Microscopy Conference 2017 Lausanne
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heterogeneous neuropathologies in clinically diagnosed DLB2017

    • 著者名/発表者名
      Toru S, Uchihara T et al.
    • 学会等名
      XVIII World Congress of Neurology Kyoto 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Virtual slide assisted trageting of neurofibrillary tangle for correlative light and preembedding immunoelectron microscopy using quantum dot nanocrystals2017

    • 著者名/発表者名
      Uematsu M, Mikami K, Nakamura A, Adachi E, Hirokawa K, Takahasi R, Uchihara T
    • 学会等名
      XVIII World Congress of Neurology Kyoto 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reduced MIBG uptake under relative preservation of cardiac sympathetic nerve in four autopsy patients fo CBD-tau without Lewy pathology2017

    • 著者名/発表者名
      Uchihara T, Sango M, Takubo H et al.
    • 学会等名
      XVIII World Congress of Neurology Kyoto 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 11年の経過後94際で在宅死から剖検した ALS-FTLDの週末病理像2017

    • 著者名/発表者名
      中村洋一、石田尚子、新宅洋、内原俊記、融衆太、芦刈伊世子、佐藤志津子、山根道雄、北川昌伸、廣川勝昱、入江徹也
    • 学会等名
      第58回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 診療のスキルアップを考えるーこの症例をどう診るかープレナリーセッション1 症例提示②2017

    • 著者名/発表者名
      融衆太、内原俊記
    • 学会等名
      アルツハイマー病研究会 第18回学術シンポジウム
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都、港区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Corticobasal syndromeの病理と臨床の乖離を攻略する2016

    • 著者名/発表者名
      内原俊記
    • 学会等名
      第 35回日本認知症学会学術集会シンポジウム 21「Corticobasal syndrome; 基礎と臨床」
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都、千代田区)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レヴィー小体型認知症の病理と臨床 画像所見と病理的背景2016

    • 著者名/発表者名
      織茂智之、内原俊記
    • 学会等名
      第 35回日本認知症学会学術集会シンポジウム 7「レビー小体型認知症の病理と臨床」
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都、千代田区)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 混沌のなかの秩序 レヴィー病変は分岐の豊富な軸索先端から逆行性に進展する2016

    • 著者名/発表者名
      内原俊記
    • 学会等名
      第57回日本神経病理学会総会学術研究会 シンポジウム2 典型像と非典型像―隠れた本質を見抜ー
    • 発表場所
      ホテルニューキャッスル (青森県、弘前市)
    • 年月日
      2016-06-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カニクイザル脳oligodendrocyteにみられたタウ陽性線維 DAB-Ni標識をEDX mappingで描出した免疫電顕による検討2016

    • 著者名/発表者名
      16.内原俊記, 遠藤堅太郎, 近藤ひろみ, 岡林佐知, 下澤律浩, 保富康宏, 安達栄治郎, 木村展之
    • 学会等名
      第57回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      ホテルニューキャッスル (青森県、弘前市)
    • 年月日
      2016-06-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 混沌のなかの秩序ー突起からひろがる神経変性ー2016

    • 著者名/発表者名
      内原俊記
    • 学会等名
      京都府立医科大学特別講義
    • 発表場所
      京都府立医科大学基礎医学学舎(京都府、京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 突起病変からとらえなおす神経変性ーNeuromorphomicsの新展開―2016

    • 著者名/発表者名
      内原俊記
    • 学会等名
      2016年度 東京医科歯科大学病理学教室同窓会
    • 発表場所
      お茶の水医学会館 (東京都、文京区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Probable DLBの臨床診断基準を満たしたPSPの1剖検例2016

    • 著者名/発表者名
      内原俊記
    • 学会等名
      第1回パーキンソン症候群・認知症の臨床・病理フォーラム
    • 発表場所
      中野サンプラザ(東京都、中野区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi