• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウス胚着床において核-ミトコンドリア相互作用が果たす役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K14587
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 実験動物学
研究機関北海道大学

研究代表者

川原 学  北海道大学, 農学研究院, 准教授 (70468700)

研究分担者 小川 英彦  東京農業大学, 生命科学部, 教授 (20339089)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードミトコンドリア / 初期胚発生 / 着床 / 栄養膜幹細胞 / マウス / ウシ / 卵母細胞 / ヘテロプラスミー / ミトコンドリアゲノム / 核ゲノム / 哺乳類 / 顕微操作
研究成果の概要

マウス胚にウシ由来の異種ミトコンドリアを混入させたウシ-マウスミトコンドリアヘテロプラスミー胚 (mtB-M胚) を胚移植しても、着床痕もみられず着床能は完全に欠落している。本研究では、mtB-M胚の栄養膜幹細胞 (TS細胞) 形成能を調べ、mtB-M胚の着床不全の原因を探った。
mtB-M胚でTS細胞樹立能を調べたところ、mtB-M胚では細胞の樹立の指標である継代5回目までコロニーを維持することができなかった。以上より、mtB-M胚では栄養膜細胞の機能が維持できないことが判明し、これが着床不全の原因の一つと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Identification and expression analysis of cDNA encoding insulin-like growth factor 2 in horses2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K, Sasaki K, Akizawa H, Tsukahara H, Bai H, Takahashi M, Nambo Y, Hata H, Kawahara M.
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 64 号: 1 ページ: 57-64

    • DOI

      10.1262/jrd.2017-124

    • NAID

      130006405024

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluating the electrical impedance and mucus-related gene expression of uterine endometrial tissues in mares2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K, Kozai K, Hojo T, Sakatani M, Okuda K, Bai H, Kawahara M, Takahashi M.
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 64 号: 2 ページ: 193-197

    • DOI

      10.1262/jrd.2017-128

    • NAID

      130006699687

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reciprocal regulation of TEAD4 and CCN2 for the trophectoderm development of the bovine blastocyst.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Akizawa, Ken Kobayashi , Hanako Bai, Masashi Takahashi, Shinjiro Kagawa, Hiroaki Nagatomo, Manabu Kawahara
    • 雑誌名

      Reproduction

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 563-571

    • DOI

      10.1530/rep-18-0043

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of sperm motility and viability by turmeric by-product dietary supplementation in roosters2017

    • 著者名/発表者名
      Yan W, Kanno C, Oshima E, Kuzuma Y, Kim SW, Bai H, Takahashi M, Yanagawa Y, Nagano M, Wakamatsu JI, Kawahara M.
    • 雑誌名

      Animal reproduction science.

      巻: 185 ページ: 195-204

    • DOI

      10.1016/j.anireprosci.2017.08.021

    • NAID

      120006523735

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pyridoxine supplementation during oocyte maturation improves the development and quality of bovine preimplantation embryos.2017

    • 著者名/発表者名
      Aboelenain M, Balboula AZ, Kawahara M, El-Monem Montaser A, Zaabel SM, Kim SW, Nagano M, Takahashi M.
    • 雑誌名

      Theriogenology

      巻: 91 ページ: 127-133

    • DOI

      10.1016/j.theriogenology.2016.12.022

    • NAID

      120006370595

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Estrous cycle stage-dependent manner of type I interferon-stimulated genes induction in the bovine endometrium2017

    • 著者名/発表者名
      Shirozu T, Iwano H, Ogiso T, Suzuki T, Balboula AZ, Bai H, Kawahara M, Kimura K, Takahashi H, Rulan B, Kim SW, Yanagawa Y, Nagano M, Imakawa K, Takahashi M.
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 63 号: 3 ページ: 211-220

    • DOI

      10.1262/jrd.2016-176

    • NAID

      130007314602

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Requirement for nuclear autoantigenic sperm protein mRNA expression in bovine preimplantation development.2016

    • 著者名/発表者名
      Nagatomo H., Kohri N., Akizawa H., Hoshino Y., Yamauchi N., Kono T., Takahashi M., and Kawahara M.
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 87 号: 3 ページ: 457-461

    • DOI

      10.1111/asj.12538

    • NAID

      120005981356

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conserved roles of fibroblast growth factor receptor 2 signaling in the regulation of inner cell mass development in bovine blastocysts.2016

    • 著者名/発表者名
      Akizawa H., Nagatomo H., Odagiri H., Kohri N., Yamauchi N., Yanagawa Y., Nagano M., Takahashi M., and Kawahara M.
    • 雑誌名

      Molecular Reproduction and Development

      巻: 83 号: 6 ページ: 516-525

    • DOI

      10.1002/mrd.22646

    • NAID

      120006219875

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Influence of Polyploidy and Genome Composition on Genomic Imprinting in Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki W., Amano T., Bai H., Takahashi M., and Kawahara M.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 291 ページ: 20924-20931

    • NAID

      120006666502

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ウシ-マウス間ミトコンドリアヘテロプラスミー胚の栄養膜細胞形成能.2018

    • 著者名/発表者名
      詫間光, 小松雅也, 唄花子, 高橋昌志, 小川英彦, 川原学.
    • 学会等名
      日本生殖発生医学会 (東京)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Effects of downregulating connective tissue growth factor transcripts on preimplantation development of bovine embryos.2017

    • 著者名/発表者名
      Akizawa H., Sada A., Nagatomo H., Bai H., Takahashi M. and KawaharaM.
    • 学会等名
      50th Annual Meeting of the Society for the Study of Reproduction, Washington D.C. (USA)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intracellur localizations of CDX2, TEAD4, and YAP proteins during preimplantation development in cattle.2017

    • 著者名/発表者名
      Kohri N., Kagawa S., Bai H, Takahashi M. and Kawahara M.
    • 学会等名
      50th Annual Meeting of the Society for the Study of Reproduction, Washington D.C. (USA)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cathepsin B regulation rescues the perturbation of spindle assembly checkpoint function in vitrified mouse oocytes.2016

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Z. Balboula, 唄花子, 川原学, 小谷友也, 高橋昌志.
    • 学会等名
      日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      相模原(麻布大学)
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 発情期及び妊娠認識時のウシ子宮組織におけるオートファジー-カテプシン関連因子の発現動態.2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木惇文, 白水貴大, 岩野弘暉, 小木曽貴季, 山内伸彦, 柳川洋二郎, 永野昌志, 唄花子, 川原学, 高橋昌志.
    • 学会等名
      日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      相模原(麻布大学)
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] サブユニット特異的なI型インターフェロン(IFN)受容体発現抑制によるIFN-τシグナル関連遺伝子発現への影響.2016

    • 著者名/発表者名
      白水貴大, 鈴木惇文, 岩野弘暉, 小木曽貴季, 金星佑, 唄花子, 川原学, 木村康二, 高橋昌志.
    • 学会等名
      日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      相模原(麻布大学)
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス胎子の倍数性変化がインプリント遺伝子発現とDMRメチル化状態に及ぼす影響.2016

    • 著者名/発表者名
      山﨑渉, 天野朋子, 唄花子, 高橋昌志, 川原学.
    • 学会等名
      日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      相模原(麻布大学)
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] MII期核置換による再構築卵母細胞由来マウスの出生後の生存性.2016

    • 著者名/発表者名
      椎名浩己, 唄花子, 高橋昌志, 川原学.
    • 学会等名
      日本卵子学会
    • 発表場所
      新潟(朱鷺メッセ)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://lab.agr.hokudai.ac.jp/anim/breed/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi