• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核膜と小胞体の機能的連携

研究課題

研究課題/領域番号 16K14731
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 細胞生物学
研究機関立教大学

研究代表者

後藤 聡  立教大学, 理学部, 教授 (60280575)

連携研究者 山本 美紀  立教大学, 理学部, 助教 (40301783)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードGPI / 核膜 / 小胞体 / 品質管理 / ショウジョウバエ / PIGB
研究成果の概要

小胞体で合成される脂質の一つであるGPIは、ある種のタンパク質と共有結合を形成し、そのタンパク質をラフトに局在化させる重要な役割を担う。ほとんどのGPI合成酵素は小胞体に局在するにも関わらず、PigBと呼ばれる酵素だけが核膜に局在することを私達は見出した。本研究では、PigBが小胞体でなく核膜に局在する必要があるかを明らかにするため、酵素活性は保持しつつ小胞体に局在するPigB(小胞体型)を作製した。PigB(核膜型)はPigB変異体をレスキューできたが、PigB(小胞体型)はできなかった。これより、小胞体膜と核膜は連続しているにも関わらず、PigBは核膜に局在する必要があることがわかった。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] Nuclear envelope localization of PIG-B is essential for glycosylphosphatidylinositol synthesis in Drosophila2018

    • 著者名/発表者名
      Miki Yamamoto-Hino, Eri Katsumata, Emiko Suzuki, Yusuke Maeda, Taroh Kinoshita, Satoshi Goto
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Glycolipid and Sphingolipid Biology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Posttranslational zones in the ER and Golgi apparatus2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Goto, Miki Yamamoto-Hino
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nuclear envelope localization of PIG-B is essential for GPI anchor synthesis in Drosophila2017

    • 著者名/発表者名
      Miki Yamamoto-Hino, Eri Katsumata, Emiko Suzuki, Yusuke Maeda, Taro Kinoshita, Satoshi Goto
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] GPI合成酵素PIG-Bの細胞内局在に関する解析2017

    • 著者名/発表者名
      山本(日野)美紀、前田祐輔、木下タロウ、後藤聡
    • 学会等名
      第69回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Localization of PIG-B involved in GPI anchr synthesis in Drosophila2017

    • 著者名/発表者名
      Miki Yamamoto-Hino, Satoshi Goto
    • 学会等名
      The 4th Asia-Pacific Drosophila Research Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小胞体・核膜に存在するGPI修飾局域2016

    • 著者名/発表者名
      後藤聡、山本(日野)美紀
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会(シンポジウム)
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Screening of glycosyltransferase involved in innate immunity in Drosophila2016

    • 著者名/発表者名
      Sawako Kase, Miki Yamamoto-Hino, Satoshi Goto
    • 学会等名
      第12回日本ショウジョウバエ研究会
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 小胞体・ゴルジ体の翻訳後修飾局域2016

    • 著者名/発表者名
      後藤聡、山本(日野)美紀、近藤周、上田龍
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会大会第11回日本ケミカルバイオロジー学会年会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi