• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

衛星追跡で解明する生得的なさえずりを持つ鳥類アカショウビンの生態的種分化

研究課題

研究課題/領域番号 16K14796
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生物多様性・分類
研究機関北海道大学

研究代表者

高木 昌興  北海道大学, 理学研究院, 教授 (70311917)

研究協力者 齋藤 武馬  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードアカショウビン / 非鳴禽類 / 鳴き声 / 局所適応 / 環境騒音 / 交配前隔離機構 / 生態的種分化 / GPSデータロガー / 島嶼 / セミの声 / プレイバック実験 / ミトコンドリアCOI領域 / 遺伝構造 / 非学習形質 / 音響特性 / 環境構造 / 移動分散制限 / 音響環境 / 亜種 / 帰還 / 移動分散 / 衛星追跡 / 音声適応 / 島嶼棲鳥類
研究成果の概要

アカショウビンの広告声は島によって異なり、その違いは島の環境騒音が大きい周波数帯を回避した結果と考えられた。音声再生実験は、同じ島の他個体の広告声により強く反応することを検出した。広告声の認識は島が単位と考えられた。広告声への反応の違いは、出生島嶼を同じくする同類交配による交配前隔離の存在を示唆する。mtDNA-COI領域の解析は琉球列島が大きく遺伝的に二分されることを示した。遺伝的二系統の分布と広告声の周波数の分布は一致した。琉球列島のアカショウビンは、往来が可能な島間でも、それぞれの島における環境騒音に局所適応した広告声の特徴が、交配前隔離を成立させ、遺伝子交流を妨げている可能性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

鳥類の移動能力は大きい。本研究のアカショウビンは、1000km以上離れたフィリピンの島嶼まで海上4000mの高度を飛翔し移動することをGPSデータロガーが明らかにした。一方、往来が可能と考えられる琉球列島の島間では、移動が制限されていることが、遺伝的な構造の存在によって確かめられた。ある島で生まれた雄のアカショウビンが異なる島に移動して繁殖を試みても、なわばり防衛ができず配偶できない可能性がある。局所適応の結果生じた生得的な鳴き声は、交配前隔離に貢献することになる。すなわち本研究は生物一般においてもあまり例がない生態的種分化の事例を提供するものであり、鳥類において確認されたことは特筆に値する。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] First tracking of post-breeding migration of the Ruddy Kingfisher Halcyon coromanda by GPS data logger.2019

    • 著者名/発表者名
      Shingo Uemura, Ayumu Hamachi, Kunihiro Nakachi, Masaoki Takagi
    • 雑誌名

      Ornithological Science.

      巻: in press

    • NAID

      130007684538

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Remigial and rectricial molt sequences in a captive Ryukyu Scops-Owl.2019

    • 著者名/発表者名
      Kana Akatani, Masaoki Takagi
    • 雑誌名

      Wilson Journal of Ornithology

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Male bull-headed shrikes use food caches to improve their condition-dependent song performance and mating success.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuusuke Nishida, TAKAGI Masaoki
    • 雑誌名

      Animal Behaviour

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] The onset of breeding behaviours in a captive male Ryukyu Scops Owl.2019

    • 著者名/発表者名
      Kana Akatani, Masaoki Takagi
    • 雑誌名

      Journal of the Yamashina Institute for Ornithology

      巻: 140 ページ: 125-128

    • NAID

      130007749621

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Fine-scale spatial genetic structure in the Minami-daito Island population of the Ryukyu scops owl Otus elegans2018

    • 著者名/発表者名
      Sawada A.、Iwasaki T.、Takagi M.
    • 雑誌名

      Journal of Zoology

      巻: 307 号: 3 ページ: 159-166

    • DOI

      10.1111/jzo.12634

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Vocalizations of the Ryukyu Scops Owl Otus elegans: individually recognizable and stable2018

    • 著者名/発表者名
      Takagi Masaoki
    • 雑誌名

      Bioacoustics

      巻: - 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1080/09524622.2018.1539925

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Song performance is a condition-dependent dynamic trait honestly indicating the quality of paternal care in the bull-headed shrike2018

    • 著者名/発表者名
      Nishida Yuusuke、Takagi Masaoki
    • 雑誌名

      Journal of Avian Biology

      巻: 49 号: 10

    • DOI

      10.1111/jav.01794

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 宮古諸島におけるカッコウ科鳥類2種の観察記録2017

    • 著者名/発表者名
      浜地 歩 (株プレック研究所),植村 慎吾 (北海道大学理学院),仲地 邦博 (宮古野鳥の会), 高木 昌興 (北海道大学理学研究院)
    • 雑誌名

      Bird Research

      巻: 13 号: 0 ページ: S27-S33

    • DOI

      10.11211/birdresearch.13.S27

    • NAID

      130006173704

    • ISSN
      1880-1587, 1880-1595
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 感覚便乗による鳥の声の地理的変異は交配前隔離の機構としてはたらく.2019

    • 著者名/発表者名
      植村慎吾・高木昌興
    • 学会等名
      日本生態学会第66回全国大会.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 感覚便乗による鳥の声の地理的変異は交配前隔離の機構としてはたらく.2019

    • 著者名/発表者名
      植村慎吾・高木昌興
    • 学会等名
      日本生態学会2018 年度北海道地区大会.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] DNA Barcoding of Japanese birds- An analysis of 234 Japanese breeding species-.2018

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T
    • 学会等名
      Workshop on Myanmar Biodiversity and Wildlife Conservation (27-28 November 2018), University of Yangon, Yangon, Myanmar.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生殖隔離を引き起こすアカショウビンの鳴き声 の地理的変異2018

    • 著者名/発表者名
      植村 慎吾 (北海道大学理学院), 浜地 歩 (株 プレック研究所), 高木 昌興 (北海道大学理学研究院)
    • 学会等名
      第65回日本生態学会札幌大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Geographical variations of bird call as a cause of pre-mating isolation2018

    • 著者名/発表者名
      Uemura Shingo, Masaoki Takagi
    • 学会等名
      International Ornithological Congress
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GPS データロガーによるリュウキュウアカ ショウビンの渡り追跡2017

    • 著者名/発表者名
      植村慎吾 (北海道大学理学院), 浜地歩 (株プ レック研究所)・高木昌興 (北海道大学理学研究院)
    • 学会等名
      日本鳥学会筑波大学大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アカショウビンのさえずり周波数の地理変異2016

    • 著者名/発表者名
      植村慎吾・浜地歩・高木昌興
    • 学会等名
      日本鳥学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] リュウキュウアカショウビン Halcyon coromanda bangsi の繁殖地への帰還率2016

    • 著者名/発表者名
      浜地歩・植村慎吾・櫻井宥昌瑚・仲地邦博・高木昌興
    • 学会等名
      日本鳥学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本列島の種と亜種の分布を問い直す種分化メカニズムの理解に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      高木昌興
    • 学会等名
      日本鳥学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 鳥類の生活史と環境適応2018

    • 著者名/発表者名
      江口 和洋、髙木 昌興、堀江 明香、松井 晋、乃美 大佑、富田 直樹、中原 亨、上野 裕介、石井 絢子、山口 典之、天野 一葉
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • ISBN
      4832982303
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 島の鳥類学―南西諸島の鳥をめぐる自然史―2018

    • 著者名/発表者名
      水田 拓、高木 昌興
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      海游舎
    • ISBN
      9784905930853
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] My Picture Book 世界の鳥2018

    • 著者名/発表者名
      マット・メリット (監修) 齋藤武馬,・森本 元
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      青幻舎
    • ISBN
      4861527015
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi