• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高温高アルカリ環境で機能する新規微生物酸化還元・電子伝達機能の探索と開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K14884
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用微生物学
研究機関京都大学

研究代表者

小川 順  京都大学, 農学研究科, 教授 (70281102)

研究分担者 櫻谷 英治  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(生物資源産業学域), 教授 (10362427)
安藤 晃規  京都大学, 農学研究科, 助教 (10537765)
日比 慎  京都大学, 農学研究科, 特定准教授 (30432347)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード電子伝達 / インジゴ / 藍染 / 藍染め / 複合微生物系 / 耐熱性 / アルカリ耐性 / 酸化還元
研究成果の概要

高温・高アルカリの藍染工程から、硝化脱窒や酵素電池などに有用な酸化還元反応に優れた微生物の単離を行い、得られた菌株の酸化還元機能を評価した。新たに構築した定量評価法を用い、154株の藍染工程分離株から10株の高活性菌を選抜した。最も高い活性を示したAlkalibacterium sp. SH2-1株は、既報の微生物よりも高い活性を示し、電子供与体・グルコースの存在下にて、メディエーターに依存しない直接電子移動による活性を示した。また、藍葉に含まれるemodinをはじめ、アントラキノン化合物がメディエーターとして効率的に機能した。また、植物体としての藍を効率よく分解する微生物を取得した。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] インジゴ還元菌におけるメディエーターの影響とその機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      清藤鈴奈、竹内道樹、久郷将見、多田真奈巳、阪本鷹行、櫻谷英治、小川 順
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] インジゴ還元菌の探索及び定量的評価法を用いる機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      久郷将見、竹内道樹、四方田和哉、阪本鷹行、櫻谷英治、小川 順
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] インジゴ還元能の定量的評価法を用いたインジゴ還元菌の探索及び機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      清藤鈴奈、竹内道樹、久郷将見、四方田和哉、阪本鷹行、櫻谷英治、小川順
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第48回講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 藍染工程のインジゴ還元に関わる微生物群について2017

    • 著者名/発表者名
      櫻谷英治
    • 学会等名
      Visionary 農芸化学100シンポジウム 「微生物・バイオマス利用研究領域 第1回」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] インジゴ還元に関わる微生物の探索及び機能性評価2016

    • 著者名/発表者名
      四方田和弥,阪本鷹行,尾下竜次,久郷将見,竹内道樹,小川 順,  櫻谷英治
    • 学会等名
      第3回日本生物工学会西日本支部講演会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi