研究課題
挑戦的萌芽研究
一部のBacillus属細菌はケイ酸を細胞内に取り込み、その重合体であるシリカを胞子殻上に蓄積する。形成されたシリカ層は酸に対する防壁として機能する一方で、発芽誘起物質の少なくとも一部を透過すると考えられた。これらの機能を両立しているメカニズムを解明するために、胞子よりシリカ層を単離し、その内部に存在する有機物を抽出した。質量分析の結果、本物質は多数のアミノ基を有するポリマーであることが判明した。本ポリマーを合成できない遺伝子破壊株を作製したところ、シリカ層の微細構造がわずかながら野生株と異なる様子が観察された。このことから、本ポリマーがシリカ層の性質に影響を与えている可能性が示唆された。
すべて 2018 2017 2016
すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)