• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新技術「農免疫」の社会実装に向けた文理融合型アクション・リサーチ

研究課題

研究課題/領域番号 16K14990
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 経営・経済農学
研究機関東北大学

研究代表者

冬木 勝仁  東北大学, 農学研究科, 教授 (00229105)

研究分担者 高篠 仁奈  東北大学, 農学研究科, 准教授 (80507145)
研究協力者 千葉 由貴  
李 志航  
高橋 英樹  
北澤 春樹  
高橋 計介  
白川 仁  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード農免疫 / 豚肉 / 乳酸菌 / 消費者 / 選択実験 / 食の安全・安心 / ブランド / 生産者 / 食の安全・リスク管理 / 文理融合
研究成果の概要

食の安全・安心に対する関心が高まる中,本学では,生物が持つ免疫機能(農免疫)を活用し,薬に頼らず農畜水産物を健全育成する研究を進めている.だが,「農免疫」技術はまだほとんど知られていない.そこで,本研究では,本学が開発した「乳酸菌の活用により薬剤投与や遺伝子操作を行わずに生産した豚肉」の消費者選択実験(回答者300人)を行った.その結果,消費者は「乳酸菌」技術を受け入れること,国産豚肉が高評価であること,ブランドを重視する人ほど「乳酸菌」豚肉を選択すること,通常の生産方法に不安を抱く人ほど「乳酸菌」豚肉を選択すること,高所得者ほど通常の生産方法に不安を抱いていること,が明らかとなった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年,食の安全に関する新技術の普及や市場構造に関する先行研究は蓄積しつつあるが,これらの研究は,既に普及過程にある技術や,過去に発生した食のリスクを分析対象としている.本研究の従来にない新たな学術的特色は,自然科学分野との協働により,これから普及しようとする新技術について,消費者・生産者の受容態度を明らかにし,社会実装方法を提案した点である.これにより,農畜水産物の健全育成と,安全・安心なフードシステムの創出に不可欠な情報を提供できる点で,その社会的意義は大きい.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Consumer Preference for Immune-Health Promoted Pork2019

    • 著者名/発表者名
      Takashino, N., Chiba, Y., Fuyuki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Rural Society and Economics

      巻: 36(2) ページ: 1-8

    • NAID

      130008082729

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consumer Preference for Milk Products in China2018

    • 著者名/発表者名
      Takashino, N., Li, Zhihang, Fuyuki, K.
    • 雑誌名

      6th International Conference Proceeding of ARSA held in Macassar, Indonesia

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consumer Preference for Immune-Health Promoted Pork2018

    • 著者名/発表者名
      Takashino, N., Chiba, Y., Fuyuki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Rural Society and Economics

      巻: 36(1)

    • NAID

      130008082729

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Food Safety and Consumer Behavior in India and Japan: Comparative Literature Review2017

    • 著者名/発表者名
      Dhivya, R., Takashino, N., Fuyuki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Farm Management Economics

      巻: 48 ページ: 84-96

    • NAID

      120006374288

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [学会発表] Consumer Preferences on Milk Products in China2018

    • 著者名/発表者名
      Takashino, N., Li, Zhihang, Fuyuki, K.
    • 学会等名
      The 6th Conference of The Asian Rural Sociology Association (ARSA), Makassar, Indonesia, August 27-30, 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Consumer Preference for Immune-Health Promoted Pork2017

    • 著者名/発表者名
      Nina Takashino, Yuki Chiba, Katsuhito Fuyuki
    • 学会等名
      東北農業経済学会第53回山形大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Agricultural Immunology and Consumers’ Behavior2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhito Fuyuki
    • 学会等名
      Tohoku Forum for Creativity Thematic Program 2017 "New Horizons in Food Science via Agricultural Immunology Stage 3 Social Implementation of New Food Technology"
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] Tohoku Forum for Creativity Thematic Program 2017 "New Horizons in Food Science via Agricultural Immunology Stage 3 Social Implementation of New Food Technology"2017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi