• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脱水を前処理とした革新的青果物保存技術の創出

研究課題

研究課題/領域番号 16K15010
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 農業環境・情報工学
研究機関岩手大学

研究代表者

小出 章二  岩手大学, 農学部, 教授 (70292175)

研究協力者 上村 松生  
河村 幸男  
折笠 貴寛  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード脱水 / 氷点下保存 / 過冷却 / 電気インピーダンス / 細胞活性 / 復水 / 青果物 / 生存率 / DSC / 細胞活性度 / 農業工学 / 生理学 / 農林水産物
研究成果の概要

脱水を前処理とすることでカット青果物を生きたまま氷点下保存できることを着想した。これを検証するため、①青果物組織の生存性の評価法の確立、②青果物組織の生存性を確保する脱水・復水方法の検討、③脱水後青果物の氷点下保存の測定を行った。その結果、電気インピーダンス計測法およびTTC還元法により試料の生存性を評価できること、脱水後保存し復水した試料に生存性があること、前処理の有無によらず、試料は生存性を保ったまま過冷却状態で氷点下保存されることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

カット青果物の生存性を何らかの指標で表現できれば、冷凍・解凍後の青果物や食品の品質・鮮度の評価に資する知見を与える。本研究は、カット青果物の脱水処理後および氷点下保存後の生存性を電気的かつ生理学的に定量的に評価する手法を確立できた点に実用性がある。また、本研究は青果物試料を生きたまま過冷却状態で氷点下保存できることが可能であることを科学的に示したもので、これは先駆的な研究を含めてはじめてのことであり学術的意義は大きい。また本研究は生鮮青果物を氷点下で長期保存できる可能性を示唆するものであり、今後の革新的青果物保存の実現が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Survival of Cut Cabbage subjected to Subzero Temperatures2019

    • 著者名/発表者名
      Koide, S., Kumada, R., Hayakawa, K., Kawakami, I., Orikasa, T., Katahira, M., Uemura, M.
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マイルドな脱水が青果物の保存および生存率に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      早川香寿美,山﨑未遊,折笠貴寛,小出章二
    • 雑誌名

      農業食料工学会東北支部報

      巻: 64 ページ: 1-4

    • NAID

      40021446109

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 青果物の氷点下保存に関する研究と今後の展望2018

    • 著者名/発表者名
      小出章二、折笠貴寛、上村松生
    • 学会等名
      農業環境工学関連学会2018年合同大会(愛媛, 9月10-14日, 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カットキャベツの過冷却保存に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      早川香寿美,小出章二,折笠貴寛,川上 樹,熊田りこ,上村松生
    • 学会等名
      日本食品保存科学会第66回大会(高知県立大学)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] カットキャベツの過冷却保存に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      小出章二,早川香寿美,折笠貴寛,川上 樹,熊田りこ,上村松生
    • 学会等名
      農業食料工学会第76回年次大会(東京農大、世田谷)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Survival of Cut Cabbage subjected to Subzero Temperatures2017

    • 著者名/発表者名
      Koide, S., Kumada, R., Hayakawa, K., Kawakami, I., Orikasa, T., Katahira, M., Uemura, M.
    • 学会等名
      VI International Postharvest Unlimited Conference, Madrid (Spain).
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マイルドな脱水が青果物の保存および生存率に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      早川香寿美,山崎未遊,折笠貴寛,武田純一,小出章二
    • 学会等名
      平成28年度農業食料工学会東北支部大会
    • 発表場所
      北里大学(青森県十和田市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi