• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性腎不全と関連する猫モルビリウイルスの病原性発現機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K15039
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 獣医学
研究機関京都大学

研究代表者

宮沢 孝幸  京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 准教授 (80282705)

研究協力者 坂口 翔一  
小出 りえ  
谷利 爵公  
入江 崇  
古谷 哲也  
水谷 哲也  
神道 慶子  
野田 岳志  
桑原 千恵子  
酒井 沙知  
浅井 健一  
川上 和夫  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードネコモルビリウイルス / 猫 / 腎不全 / 免疫応答 / 慢性腎不全 / 自然免疫応答 / 欠陥干渉ウイルス粒子 / リバースジェネティックス / ネコ / ウイルス
研究成果の概要

これまで猫の腎炎とウイルスの関係に注目した研究はほとんどなかった。しかし、2012年に香港で尿細管間質性腎炎と関連するネコモルビリウイルス(FeMV)が発見された。FeMVはパラミクソウイルス科モルビリウイルス属に分類されるウイルスで、猫の尿や糞便から検出されている。アジア、ヨーロッパ、アメリカの様々な国でFeMVの検出がなされていることから、同ウイルスは世界中に広まっていると考えられている。しかし、その一方でこのウイルスの病原性発現機構は不明である。そこで本研究においては、FeMV感染時の宿主の免疫応答に着目し、FeMV感染とウイルス性腎炎の関係を明らかにすることを目的として研究を行った。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] ネコモルビリウイルスの発見と現状について2016

    • 著者名/発表者名
      古谷哲也、森川茂、宮沢孝幸
    • 雑誌名

      ウイルス

      巻: 66 ページ: 147-154

    • NAID

      130006183764

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Epidemiologic survey of the feline paramyxovirus infection in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Sakaguchi, Rie Koide, So Nakagawa, Takayuki Miyazawa, Tetsuya Mizutani
    • 学会等名
      12th China-Japan International Conference of Virology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ベトナムの猫におけるネコモルビリウイルスの遡及血清調査2017

    • 著者名/発表者名
      小出りえ、坂口翔一、桑原千恵子、酒井沙知、浅井健一、川上和夫、宮沢孝幸
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] コモルビリウイルス持続感染細胞の性状および免疫応答の解析2017

    • 著者名/発表者名
      坂口翔一、小出りえ、神道慶子、野田岳志、水谷哲也、宮沢孝幸
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Persistent feline morbillivirus infection in CRFK cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, S., Koide, R., Shindo, K., Noda, T., Mizutani, T., Miyazawa, T.
    • 学会等名
      17th International Congress of Virology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 猫の新興ウイルス感染症:慢性腎不全と関連するモルビリウイルス2016

    • 著者名/発表者名
      宮沢孝幸
    • 学会等名
      第37回動物臨床医学年次大会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ネコモルビリウイルスの交差中和試験による血清学的比較2016

    • 著者名/発表者名
      小出りえ、坂口翔一、桑原知恵子、酒井沙知、中川草、谷利爵公、浅井健一、川上和夫、宮沢孝幸
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県藤沢市
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ネコモルビリウイルス感染によるインターフェロン誘導遺伝子の発現2016

    • 著者名/発表者名
      坂口翔一、小出りえ、谷利爵公、入江崇、宮沢孝幸
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県藤沢市
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi