• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シマリス脳の初代培養系を用いた冬眠特異的タンパク質の機能評価

研究課題

研究課題/領域番号 16K15060
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 統合動物科学
研究機関新潟大学

研究代表者

関島 恒夫  新潟大学, 自然科学系, 教授 (10300964)

研究分担者 武井 延之  新潟大学, 脳研究所, 准教授 (70221372)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード冬眠 / シマリス / 培養 / 神経系幹細胞 / 交配実験 / 発情鳴き / 繁殖 / stem cell / neurosphere / グリア細胞 / 低温耐性 / 神経幹細胞 / HP / 幹細胞
研究成果の概要

冬眠動物シマリスの神経培養細胞を作成し、冬眠の分子的なメカニズムの探索を目指す実験基盤を整備した。神経細胞の培養に先立ち、胎児を得るために、シマリスの交配系を確立した。メス個体の観察を通して、発情鳴きをしているときに交尾させることで、計画的に胎児が得られることがわかった。培養に関して特筆すべき成果は、neurosphereの作成に成功し、大量の神経系stem cellの凍結保存できるようになったことである。stem cellから神経細胞への分化誘導も順調で、常時冬眠シマリス由来の神経細胞を用いた実験が可能となった。さらに低温耐性を調べるための培養デバイスを作成し、低温下での培養も可能となった。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] リス科における冬眠特異的タンパク質の種間および種内変異の進化的背景2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田泰斗、石庭寛子、 関島恒夫
    • 学会等名
      日本進化学会 第19回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シマリス神経幹細胞の維持と分化2017

    • 著者名/発表者名
      武井延之
    • 学会等名
      第1回冬眠休眠研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 冬眠特異的タンパク質-HP-の種間および種内比較に基づく冬眠進化プロセスの解明2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田泰斗
    • 学会等名
      第1回冬眠休眠研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 冬眠期のシマリス神経細胞におけるAMPKを上流とした翻訳の抑制2017

    • 著者名/発表者名
      山田新太郎
    • 学会等名
      第1回冬眠休眠研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 冬眠期のシマリス神経細胞におけるAMPKを上流とした翻訳の抑制2016

    • 著者名/発表者名
      山田新太郎、関島恒夫、那波宏之、武井延之
    • 学会等名
      第59回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市博多区石城町2-1)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Intra-specific variation of hibernation style in Siberian chipmunk, Tamias sibiricus2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田泰斗、山田新太郎、近藤宣昭、関島恒夫
    • 学会等名
      The 64th NIBB Conference "Evolution of Seasonal Timers"
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県岡崎市明大寺字伝馬8-1)
    • 年月日
      2016-04-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi