研究課題
挑戦的萌芽研究
細胞内のエネルギー代謝を語る上でミトコンドリアの存在は欠かせない。ミトコンドリア内膜の電子伝達系を用いて膜電位を形成し、ATP産生を行う一連のプロセスは、生命維持に必須である。ミトコンドリアに局在するPGAM5の解析を進めた我々は、熱産生に重要な褐色脂肪細胞における新たな機能を明らかにするに至った。すなわち、PGAM5は何らかのストレスを感知し、熱産生に関与する遺伝子発現の負の制御を介した上で、エネルギー代謝の調節に寄与していた。本研究において我々は、ミトコンドリア局在のPGAM5が、核内の転写を介してミトコンドリアにおけるエネルギー代謝調節を行うという新たな側面を見出すことに成功した。
すべて 2018 2017 2016
すべて 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 5件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 13件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 図書 (1件)
Proceedings of the National Academy of Sciences
巻: 115 号: 14 ページ: 3646-3651
10.1073/pnas.1719298115
Cell Reports
巻: 22 号: 11 ページ: 2809-2817
10.1016/j.celrep.2018.02.045
Cell Death Differ.
巻: 25 号: 3 ページ: 486-541
10.1038/s41418-017-0012-4
Cell Cycle
巻: 17 号: 2 ページ: 139-140
10.1080/15384101.2017.1407402
巻: 17 号: 1 ページ: 5-6
10.1080/15384101.2017.1397330
Journal of Alzheimer's Disease
巻: 61 号: 1 ページ: 259-263
10.3233/jad-170645
Cell Rep.
巻: 21 号: 9 ページ: 2447-2457
10.1016/j.celrep.2017.11.007
Allergology International
巻: 66 号: Supplement.1 ページ: S50-S52
10.1016/j.alit.2017.05.007
130006182289
EMBO reports
巻: 18 号: 11 ページ: 2067-2078
10.15252/embr.201744228
Cell Death and Differentiation
巻: 24 号: 12 ページ: 2066-2076
10.1038/cdd.2017.114
Structure 25, 1089-1099 (2017)
巻: 25 号: 7 ページ: 1089-1099
10.1016/j.str.2017.05.020
Blood
巻: 29 号: 9 ページ: 1197-1209
10.1182/blood-2016-07-729780
Sci. Transl. Med.
巻: in press
Biochim Biophys Acta.
巻: 1861 号: 1 ページ: 3030-3038
10.1016/j.bbagen.2016.09.028
PLOS one
巻: 11 号: 9 ページ: e0163118-e0163118
10.1371/journal.pone.0163118
Elife
巻: 18357 ページ: 18357-18357
10.7554/elife.18357
Biochem. Biophys. Acta
巻: 1860 号: 9 ページ: 2037-2052
10.1016/j.bbagen.2016.05.032
AIMS Molecular Science
巻: 3 号: 2 ページ: 246-268
10.3934/molsci.2016.2.246
Nature Communications
巻: 7 号: 1 ページ: 11158-11158
10.1038/ncomms11158