研究課題/領域番号 |
16K15117
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
生物系薬学
|
研究機関 | 富山大学 |
研究代表者 |
櫻井 宏明 富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 教授 (00345571)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | がん / シグナル伝達 / 代謝 / グルコース / Nrf2 / 細胞 / 糖 / 癌 |
研究成果の概要 |
体内のストレス防御反応において中心的な役割を果たしている遺伝子発現を制御するタンパク質Nrf2を活性化する低分子化合物であるBardoxolone-methyl(BAR)に焦点を当て、その細胞遊走能、およびグルコース代謝に対する効果をヒト乳がん細胞株MCF-7を用いて検討した。その結果、細胞内の活性酸素消去作用を持つグルタチオンの減少によると思われる活性酸素の増加によって、解糖系や酸化的リン酸化というグルコース代謝に影響し、がん細胞の遊走能を阻害することがわかった。
|