• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経活動による免疫ストーム防御の危機管理システムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K15129
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 薬理系薬学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

三澤 日出巳  慶應義塾大学, 薬学部(芝共立), 教授 (80219617)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードニコチン受容体 / アセチルコリン / コリン作動性抗炎症反応 / 神経毒 / 内在性修飾因子 / 免疫ストーム / 迷走神経 / 抗炎症 / 腸炎 / 抗炎症反射 / 脾臓 / 腸管免疫 / 脳・神経 / 炎症 / 薬理学
研究成果の概要

アルファー7型ニコチン性ACh受容体(α7 nAChR) の内在性修飾因子を同定する目的で、Ly6Hに着目した。α7 nAChRのリガンド結合領域とグリシン受容体のイオンチャネル領域のキメラ受容体を構築し、Ly6Hの作用をパッチクランプ法により解析したところ、AChによる流入電流が抑制された。さらに、α7 nAChRとNACHOおよびRic-3の3種のcDNAを共発現させ、機能的α7 nAChRを形質膜上に安定発現する細胞株を作製した。この細胞でも、Ly6Hはリガンド誘発電流を抑制した。以上より、Ly6Hは、形質膜上においてα7 nAChに作用し、流入電流を抑制することが示された。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Expression and Function of the Cholinergic System in Immune Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii Takeshi、Mashimo Masato、Moriwaki Yasuhiro、Misawa Hidemi、Ono Shiro、Horiguchi Kazuhide、Kawashima Koichiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 8 ページ: 1085-1085

    • DOI

      10.3389/fimmu.2017.01085

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Physiological functions of the cholinergic system in immune cells2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii Takeshi、Mashimo Masato、Moriwaki Yasuhiro、Misawa Hidemi、Ono Shiro、Horiguchi Kazuhide、Kawashima Koichiro
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 134 号: 1 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2017.05.002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ニコチン性アセチルコリン受容体に対する内在性モジュレーターLy6Hの調節作用.2018

    • 著者名/発表者名
      浅野慎介, 森脇康博, 渡邉みずほ, 久保那月, 加藤総夫, 三澤日出巳.
    • 学会等名
      第138回日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 内在性神経毒類似タンパク質Ly6Hによるニコチン受容体調節.2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉みずほ, 森脇康博, 久保那月, 加藤総夫, 三澤日出巳.
    • 学会等名
      第137回日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Role for α7 nicotinic acetylcholine receptors in naive T cell differentiation into regulatory T cell.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawashima K, Mashimo M, Fujii T, Moriwaki Y, Misawa H, Ono S.
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting, Society for Neuroscience.
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2016-11-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi