• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

表皮タイトジャンクションバリア制御による新規経皮吸収促進法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K15161
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医療系薬学
研究機関大阪大学

研究代表者

八木 清仁  大阪大学, 薬学研究科, 教授 (70166479)

研究分担者 渡利 彰浩  大阪大学, 薬学研究科, 講師 (80452465)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード経皮吸収 / 表皮 / Homoharringtonine / Tight Junciton / Claudin / Homoharringtonin / Tight junciton / Tight junction / 表皮バリア / 薬学 / DDS
研究成果の概要

本研究では、アルカロイドの一種であるHomoharringtonine(HHT)の経皮吸収促進効果を評価した。 HHTは、10,000 Daまでのトレーサー分子の経皮吸収促進効果を示し、claudin-1、claudin-4、occludinを含む表皮TJバリアの構築に重要なTJ構成分子の発現を減少させた。さらに、HHTはDNA/RNAヘテロ2本鎖核酸の経皮吸収促進効果を示した。 これらの知見は、HHTが表皮TJバリアに作用し、バイオ医薬品のような高分子薬物の経皮吸収を可能にする新規経皮吸収促進法としての可能性を示唆した。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] Homoharringtonineによる核酸医薬の経皮投与基盤技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      2.藤原果奈、渡利彰浩、永田哲也、近藤昌夫、横田隆徳、八木清仁
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Homoharringtonine enhances transdermal absorption in the skin by regulating epidermal tight junction barriers2017

    • 著者名/発表者名
      K. Yagi, A. Watari, K. Fujiwara, N. Suzuki, M. Kondoh
    • 学会等名
      ASCB/EMBO 2017 meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Homoharringtonine as a Penetration Enhancer for Transdermal Drug Administration2017

    • 著者名/発表者名
      K. Yagi, A. Watari, k. Fujiwara, T. kurachi, N. Suzuki, M. Kondoh
    • 学会等名
      The 2017 AAPS Annual Meeting and Exposition programming
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Homoharringtonineによる経皮吸収促進効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      渡利彰浩、藤原果奈、倉智彩夢、近藤昌夫、八木清仁
    • 学会等名
      第33回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 経皮吸収促進剤2017

    • 発明者名
      渡利彰浩、八木清仁、近藤昌夫、横田隆徳、永田哲也
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学/国立大学法人東京医科歯科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-014957
    • 出願年月日
      2017-01-31
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi