• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト及びサルiPS細胞を用いた腸管毒性試験用モデルの構築と毒性バイオマーカー探索

研究課題

研究課題/領域番号 16K15164
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医療系薬学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

松永 民秀  名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 教授 (40209581)

連携研究者 岩尾 岳洋  名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 准教授 (50581740)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードヒトiPS細胞 / カニクイザルiPS細胞 / 腸管上皮細胞 / 腸管オルガノイド / 抗がん剤 / 細胞毒性 / 腸管毒性試験 / サルiPS細胞 / 低分子化合物 / 分化誘導 / 毒性試験 / 分化 / 薬学 / iPS細胞 / オルガノイド
研究成果の概要

ヒトiPS細胞から腸管上皮細胞への分化誘導において、低分子化合物により腸管マーカーや薬物動態因子のmRNA発現レベルが上昇した。一方、腸管オルガノイドでは高分子化合物により腸管マーカーや薬物動態因子も高いmRNA発現あるいは活性を示した。以上の結果より、これら化合物は分化誘導において機能の向上に寄与することが示唆された。腸管オルガノイドは、抗がん剤5-FUによる濃度依存的な細胞毒性が観察され、毒性評価系として有用だと考えられた。一方、炎症性サイトカインや再生腸上皮幹細胞マーカーのmRNA発現量は増加した。
以上の結果から、これらの発現変動は細胞毒性マーカーとして有望であることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Efficient generation of cynomolgus monkey induced pluripotent stem cell-derived intestinal organoids.2018

    • 著者名/発表者名
      Onozato D, Yamashita M, Fukuyama R, Akagawa T, Kida Y, Koeda A, Iwao T, Matsunaga T.
    • 雑誌名

      Stem Cells and Development

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of intestinal organoids suitable for pharmacokinetic studies from human induced pluripotent stem cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Onozato D, Yamashita M, Nakanishi A, Akagawa T, Kida Y, Ogawa I, Hashita T, Iwao T, and Matsunaga T
    • 雑誌名

      Drug Metab. Dispos.

      巻: 46 号: 11 ページ: 1572-1580

    • DOI

      10.1124/dmd.118.080374

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Functional Analysis of Carboxylesterase in Human Induced Pluripotent Stem Cell-derived Enterocytes.2017

    • 著者名/発表者名
      Kabeya T, Matsumura W, Iwao T, Hosokawa M, Matsunaga T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 486 号: 1 ページ: 143-148

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.03.014

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来腸管上皮細胞モデルにおけるリボフラビントランスポーター機能の検証.2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木香帆,太田欣哉,保嶋智也,壁谷知樹,岩尾岳洋,松永民秀,湯浅博昭
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来腸管上皮細胞モデルにおけるclonidine輸送の解析.2018

    • 著者名/発表者名
      難波莉子,保嶋智也,鈴木香帆,壁谷知樹,岩尾岳洋,松永民秀,湯浅博昭
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 新規浮遊剤を用いたヒトiPS細胞由来腸管オルガノイドの作製.2018

    • 著者名/発表者名
      小川 勇,小野里太智,岩尾岳洋,松永民秀
    • 学会等名
      細胞アッセイ研究会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来腸管オルガノイドを用いた炎症性腸疾患モデルの構築.2018

    • 著者名/発表者名
      小野里太智,赤川 巧,木田有里子,小川 勇,岩尾岳洋,松永民秀
    • 学会等名
      細胞アッセイ研究会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] カニクイザルiPS細胞由来腸管オルガノイドの長期培養.2017

    • 著者名/発表者名
      木田有里子,小野里太智,赤川 巧,小枝暁子,岩尾岳洋,松永民秀
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来腸管上皮細胞モデルにおけるPCFT及びASBTの機能の比較検討.2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木香帆,太田欣哉,保嶋智也,壁谷知樹,岩尾岳洋,松永民秀,湯浅博昭
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第32回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 機能性ポリマーはヒトiPS細胞から腸管上皮細胞への分化を促進する.2017

    • 著者名/発表者名
      邱 施萌,壁谷知樹,岩尾岳洋,松永民秀
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第32回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 薬物動態学的機能を有するヒトiPS細胞由来腸管オルガノイドの作製.2017

    • 著者名/発表者名
      小野里太智,山下美紗季,赤川 巧,木田有里子,中西杏奈,岩尾岳洋,松永民秀
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第32回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 効率的な3次元培養によるヒトiPS細胞由来腸管オルガノイドの作製.2017

    • 著者名/発表者名
      小川 勇,小野里太智,坡下真大,岩尾岳洋,金木達朗,松永民秀
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第32回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] iPS細胞由来小腸幹細胞維持培養法の確立.2017

    • 著者名/発表者名
      水野翔太,近藤聡志,岩尾岳洋,松永民秀
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第32回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来腸管オルガノイドを用いた抗がん剤による消化管障害の評価系の構築.2017

    • 著者名/発表者名
      赤川 巧,小野里太智,木田有里子,山下美紗季,岩尾岳洋,松永民秀
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第32回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Efficient generation of human and cynomolgus monkey induced pluripotent stem cell-derived intestinal organoids with pharmacokinetic functions.2017

    • 著者名/発表者名
      Daichi Onozato, Misaki Yamashita, Anna Nakanishi, Takumi Akagawa, Yuriko Kida, Akiko Koeda, Takahiro Iwao, Tamihide Matsunaga
    • 学会等名
      21st North American ISSX Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Establishment of novel culture method for maintaining stemness of human iPS cell-derived intestinal stem cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kondo, Shota Mizuno, Yue Yu, Wakana Matsumura, Takahiro Iwao, Tamihide Matsunaga
    • 学会等名
      21st North American ISSX Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] iPS細胞由来原始下部消化管幹細胞を用いた培養下発がん研究系の開発.2017

    • 著者名/発表者名
      小宮雅美,藤井 元,宮本真吾,中西るり,鱧屋隆博,田村秀哉,黒川友理絵,高橋麻衣子,岩尾岳洋,松永民秀,武藤倫弘
    • 学会等名
      第24回日本がん予防学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来腸管上皮細胞を用いたカルボキシルエステラーゼによる医薬品代謝の予測評価系の開発.2017

    • 著者名/発表者名
      壁谷知樹,松村若菜,岩尾岳洋,細川正清,松永民秀
    • 学会等名
      第24回HAB研究機構学術年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] カニクイザルiPS細胞由来腸管オルガノイドを用いた薬物動態学的機能解析.2017

    • 著者名/発表者名
      小野里太智,山下美紗季,木田有里子,小枝暁子,岩尾岳洋,松永民秀
    • 学会等名
      シンポジウム:細胞アッセイ技術の現状と将来
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロカプセル内でのヒトiPS細胞由来肝細胞の作製.2017

    • 著者名/発表者名
      大西 琢,小野里太智,岩尾岳洋,境 慎司,田谷正仁,松永民秀
    • 学会等名
      シンポジウム:細胞アッセイ技術の現状と将来
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来腸管オルガノイドの機能評価.2017

    • 著者名/発表者名
      山下美紗季,小野里太智,赤川 巧,岩尾岳洋,松永民秀
    • 学会等名
      シンポジウム:細胞アッセイ技術の現状と将来
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Generation of functional cynomolgus monkey iPS cell-derived intestinal organoids.2016

    • 著者名/発表者名
      Onozato D, Akagawa T, Yamashita M, Kida Y, Koeda A, Iwao T, Matunaga T
    • 学会等名
      日本薬物動態学会 第31回年会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Microencapsulation of human induced pluripotent stem cell-derived hepatocytes.2016

    • 著者名/発表者名
      Onish T, Onozato D, Iwao T, Sakai S, Taya M, Matsunaga T
    • 学会等名
      日本薬物動態学会 第31回年会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞からの腸管オルガノイドの作製.2016

    • 著者名/発表者名
      山下美紗季,小野里太智,赤川 巧,岩尾岳洋,松永民秀
    • 学会等名
      日本薬物動態学会 第31回年会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来腸管上皮細胞の薬物動態学的機能特性.2016

    • 著者名/発表者名
      岩尾岳洋,松永民秀
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第31回年会 日本再生医療学会共催シンポジウム
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 消化管の薬物動態及び毒性試験における新規創薬研究支援材料.2016

    • 著者名/発表者名
      松永民秀
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第31回年会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Small molecule compounds enhance the differentiation of human induced pluripotent stem cells to enterocytes with pharmacokinetic functions.2016

    • 著者名/発表者名
      Kabeya T, Iwao T, Kodama N, Matsunaga T
    • 学会等名
      11th International ISSX Meeting
    • 発表場所
      釜山、韓国
    • 年月日
      2016-06-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] 人工多能性幹細胞由来腸管幹細胞の維持培養2017

    • 発明者名
      松永民秀、岩尾岳洋、近藤聡志
    • 権利者名
      松永民秀、岩尾岳洋、近藤聡志
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-029448
    • 出願年月日
      2017-02-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] 人工多能性幹細胞から腸管上皮細胞への分化誘導2017

    • 発明者名
      松永民秀、岩尾岳洋、壁谷知樹
    • 権利者名
      松永民秀、岩尾岳洋、壁谷知樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-03-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi