研究課題/領域番号 |
16K15166
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
解剖学一般(含組織学・発生学)
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
斎藤 哲一郎 千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (00202078)
|
連携研究者 |
室山 優子 千葉大学, 大学院医学研究院, 特任講師 (20422248)
馬場 敦 千葉大学, 大学院医学研究院, 特任講師 (70405215)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 遺伝子 / ゲノム / 細胞・組織 / 発現制御 / 発生・分化 / 電気穿孔法 / 神経幹細胞 |
研究成果の概要 |
核小体はrRNAの合成などリボソーム形成に重要な場であり、細胞分裂の度に崩壊と再形成を繰り返すが、核小体の数や大きさがいかに制御されるのかには不明な点が多い。本研究では、研究代表者らが発見しマウス初期胚で核小体の数と大きさに関わる核小体タンパク質Neproの機能を明らかにすべく機能ドメインと結合因子の解析を行った。その結果、研究代表者らが見出したQVEQCと疎水性、核移行シグナル、DDIDDIFの4つのドメインが互いに協調的に働くことがNeproの機能に必須であることが明らかになった。また、NeproとNuceleophosminは核小体内で特定部位に局在することが示された。
|