• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁性化抗生剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K15205
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 薬理学一般
研究機関横浜市立大学

研究代表者

石川 義弘  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (40305470)

研究分担者 垣内 史敏  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (70252591)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード抗生剤 / 磁性 / ドラッグデリバリー / 薬理学 / 微生物
研究成果の概要

金属材料評価技術を医薬品化合物へ応用した結果、磁性を持つ医薬品化合物が同定されたが、強い毒性を持つ。その後の医化学連携により、毒性を減弱させ磁性だけを持つ化合物が合成された。本申請では、我々はこの磁性を持つ化合物を検討し、既存の医薬品、とくに抗生物質の磁性化を検討した。合成された磁性アンピシリンはこれまでの検討では磁性を持ち、強度は高くないが磁石にくっつく性質を有していることが分かった。これらの結果から、アンピシリンが磁性化された可能性を示すことが分かった。そこで今後の検討において、アンピシリンの力価の検討だけでなく、磁場による抗菌作用の誘導作用を含めて検討することが必要と考えられた。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 6件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 9件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] The role of Epac in the heart2017

    • 著者名/発表者名
      T. Fujita, M. Umemura, U. Yokoyama, S. Okumura, and Y. Ishikawa
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Life Sciences

      巻: 74 号: 4 ページ: 591-606

    • DOI

      10.1007/s00018-016-2336-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arterial graft with elastic layer structure grown from cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama U, Tonooka Y, Koretake R, Akimoto T, Gonda Y, Saito J, Umemura M, Fujita T, Sakuma S, Arai F, Kaneko M, Ishikawa Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 1 号: 1 ページ: 140-140

    • DOI

      10.1038/s41598-017-00237-1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Magnetic metal complex-conducting copolymer core-shell nanoassemblies for single-drug anticancer platform.2017

    • 著者名/発表者名
      Kim J-H, Eguchi H,Umemura M, Sato I, Yamada S, Hoshino Y, Masuda T, Aoki I, Sakurai,YamamotoM, and Ishikawa YK,
    • 雑誌名

      NPG Asia Materials.

      巻: 9 号: 3 ページ: e367-e367

    • DOI

      10.1038/am.2017.29

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hyperthermia and chemotherapy using Fe(Salen) nanoparticles might impact glioblastoma treatment.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtake M, Umemura M, Sato I, Akimoto T, Oda K, Nagasako A, Kim JH, Fujita T, Yokoyama U, Nakayama T, Hoshino Y, Ishiba M, Tokura S, Hara M, Muramoto T, Yamada S, Masuda T, Aoki I, Takemura Y, Murata H, Eguchi H, Kawahara N, Ishikawa Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 42783-42783

    • DOI

      10.1038/srep42783

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathology and Molecular Mechanisms of Coarctation of the Aorta and its Association with the Ductus Arteriosus.2017

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama U, Ichikawa Y, Minamisawa S, Ishikawa Y
    • 雑誌名

      J Physiol Sci.

      巻: 67 号: 2 ページ: 259-270

    • DOI

      10.1007/s12576-016-0512-x

    • NAID

      40021113914

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Use of Three-dimensional Arterial Models To Predict the In Vivo Behavior of Nanoparticles for Drug Delivery2016

    • 著者名/発表者名
      P. Chetprayoon, M. Matsusaki, U. Yokoyama, T. Tejima, Y. Ishikawa, M. Akashi
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 55 号: 14 ページ: 4461-4466

    • DOI

      10.1002/anie.201509752

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Simultaneous hyperthermia-chemotherapy with controlled drug delivery using single-drug nanoparticles2016

    • 著者名/発表者名
      Itaru Sato, Masanari Umemura, Kenji Mitsudo, Hidenobu Fukumura, Jeong-Hwan Kim, Yujiro Hoshino Hideyuki Nakashima, Mitomu Kioi, Rina Nakakaji, Motohiko Sato, Takayuki Fujita, Utako Yokoyama, Satoshi Okumura, Hisashi Oshiro, Haruki Eguchi, Iwai Tohnai and Yoshihiro Ishikawa.
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 24629-24629

    • DOI

      10.1038/srep24629

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Disruption of Epac1 protects the heart from adenylyl cyclase type 5-mediated cardiac dysfunction.2016

    • 著者名/発表者名
      Cai W,Fujita T,Hidaka Y,Jin H,Suita K,Prajapati R,Liang C,Umemura M,Yokoyama U,Sato M,Okumura S,Ishikawa Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 475 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.04.123

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transient receptor potential cation 3 channel regulates melanoma proliferation and migration.2016

    • 著者名/発表者名
      Oda K,Umemura M,Nakakaji R,Tanaka R,Sato I,Nagasako A,Oyamada C,Baljinnyam E,Katsumata M,Xie L,Narikawa M,Yamaguchi Y,Akimoto T,Ohtake M,Fujita T,Yokoyama U,Iwatsubo K,Aihara M and Ishikawa Y
    • 雑誌名

      J Physiol Sci.

      巻: 該当なし 号: 4 ページ: 497-505

    • DOI

      10.1007/s12576-016-0480-1

    • NAID

      40021238419

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glutamate Promotes Contraction of the Rat Ductus Arteriosus2016

    • 著者名/発表者名
      S. Fujita, U. Yokoyama, R. Ishiwata, R. Aoki, K. Nagao, D. Masukawa, M. Umemura, T. Fujita, S. Iwasaki, S. Nishimaki, K. Seki, S. Ito, Y. Goshima, T. Asou, M. Masuda, and Y. Ishikawa
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 80 号: 11 ページ: 2388-2396

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-16-0649

    • NAID

      130005433144

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vidarabine, an Anti-Herpes Virus Agent, Protects Against the Development of Heart Failure With Relatively Mild Side-Effects on Cardiac Function in a Canine Model of Pacing-Induced Dilated Cardiomyopathy2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, T. Fujita, M. Kishimura, K. Suita, Y. Hidaka, W. Cai, M. Umemura, U. Yokoyama, M. Uechi, and Y. Ishikawa
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 80 号: 12 ページ: 2496-2505

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-16-0736

    • NAID

      130005284971

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of phosphodiesterase 4 expression in the epac1 signaling-dependent skeletal muscle hypertrophic action of clenbuterol.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohnuki Y,Umeki D,Mototani Y,Shiozawa K,Nariyama M,Ito A,Kawamura N,Yagisawa Y,Jin H,Cai W,Suita K,Saeki Y,Fujita T,Ishikawa Y,Okumura S.
    • 雑誌名

      Physiological reports.

      巻: 4 号: 10 ページ: e12791-e12791

    • DOI

      10.14814/phy2.12791

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Epac activation inhibits IL-6-induced cardiac myocyte dysfunction.2016

    • 著者名/発表者名
      Jin H,Fujita T,Jin M,Kurotani R,Hidaka Y,Cai W,Suita K,Prajapati R,Liang C,Ohnuki Y,Mototani Y,Umemura M,Yokoyama U,Sato M,Okumura S,Ishikawa Y.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci.

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 77-87

    • DOI

      10.1007/s12576-016-0509-5

    • NAID

      40021443658

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Heterozygous deletion of sarcolipin maintains normal cardiac function.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimura D, Kusakari Y, Sasano T, Nakashima Y, Nakai G, Jiao Q, Jin M, Yokota T, Ishikawa Y, Nakano A, Goda N, Minamisawa S.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol.

      巻: 310(1) 号: 1 ページ: 92-103

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00411.2015

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 心筋細胞の生存維持におけるTCTPの役割.2017

    • 著者名/発表者名
      藤田 孝之,蔡 文倩,日高 祐子,金 慧玲,プラジャパティ ラジェッシュ,梁 宸,中村 隆,石川 義弘.
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会.
    • 発表場所
      アクトシティ浜松 (愛知県浜松市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The function of Transient Receptor Potential Canonical 3 (TRPC3) Channel in cell proliferation.2017

    • 著者名/発表者名
      Umemura M, Oda K, Ishikawa Y.
    • 学会等名
      The 94th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan.
    • 発表場所
      アクトシティ浜松 (愛知県浜松市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Human gene analysis identified tissue plasminogen activator as a mediator of disrupting the internal elastic lamina in the ductus arteriosus.2017

    • 著者名/発表者名
      Saito J, Yokoyama U, Ishikawa Y.
    • 学会等名
      The 94th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan.
    • 発表場所
      アクトシティ浜松 (愛知県浜松市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 心臓型アデニル酸シクラーゼの阻害は心機能を低下させることなくカテコラミン誘発性不整脈を抑制する.2017

    • 著者名/発表者名
      吹田 憲治,藤田 孝之,奥村 敏,石川 義弘.
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会.
    • 発表場所
      アクトシティ浜松 (愛知県浜松市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] An EP4 antagonist has inhibitory and therapeutic effects on mouse models of abdominal aortic aneurysm.2017

    • 著者名/発表者名
      Al Mamun,Yokoyama U, Ishiwata R, Isono O, Nagabukuro H, Ishikawa Y.
    • 学会等名
      The 94th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan.
    • 発表場所
      アクトシティ浜松 (愛知県浜松市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] In vitro fabrication of functional arterial graft by supraphysiological hydrostatic pressurization.2017

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama U, Saito J, Sakuma S, Arai F, Kaneko M, Ishikawa Y.
    • 学会等名
      The 81th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society.
    • 発表場所
      金沢県立音楽堂
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ON-CHIP CELL GYM.2017

    • 著者名/発表者名
      Horade M, Kaneko M, Tsai CHD, Ito H, Higashino N, Akai T, Yokoyama U, Ishikawa Y, Sakuma S, Arai F.
    • 学会等名
      The 30th IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems.
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 年月日
      2017-01-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transient receptor potential cation channel 3 (TRPC3) regulates tumor proliferation and migration of BRAF wild type human malignant melanoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Oda K,Umemura M,Sato I,Nagasako A,Oyamada C,Katsumata M,Nakakagi R,Narikawa M,Akimoto T,Ohtake M,Yamaguchi Y,Aihara M,Ishikawa Y
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学,第41回年次学術大会・総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-12-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Fibulin-1 は平滑筋細胞遊走を介して動脈管内膜肥厚を誘導する.2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤智子,横山詩子,益田宗孝,麻生俊英,石川義弘.
    • 学会等名
      第61回日本新生児成育医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] EP4 signaling in smooth muscle cells attracts inflammatory immune responses in the aorta.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata R, Yokoyama U, Ichikawa Y, Kurotaki D, Yasuda S, Goda M, Suzuki S, Masuda M, Tamura T, Ishikawa Y
    • 学会等名
      The 89th Scientific Session, American Heart Association (AHA).
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Human Gene Profiling Reveals contribution of Tissue Plasminogen Activator to Intimal Thickening of the Ductus Arteriosus.2016

    • 著者名/発表者名
      Saito J, Yokoyama U, Masuda M, Asou T, Ishikawa Y
    • 学会等名
      The 89th Scientific Session, American Heart Association (AHA).
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fibulin-1 plays a role in smooth muscle cell migration and intimal thickening in the ductus arteriosus.2016

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Yokoyama U, Yanai C, Masuda M, Asou T, Ishikawa Y:
    • 学会等名
      The 89th Scientific Session, American Heart Association (AHA).
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 組織型プラスミノーゲン活性化因子による動脈管内弾性板の分解2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一, 横山詩子, 石川義弘.
    • 学会等名
      第15回日本心臓血管発生研究会
    • 発表場所
      国立循環器病センター(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] PGE2-EP4シグナルはfibulin-1を介して動脈管平滑筋遊走を促進する.2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤智子, 横山詩子, 石川義弘.
    • 学会等名
      第15回日本心臓血管発生研究会
    • 発表場所
      国立循環器病センター(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Anticancer Nanomagnet-loaded Smart Nano-Ensembles for Magneto-Drug Delivery,MRI,and Hyperthermal Cancer Targeting.2016

    • 著者名/発表者名
      Kim JH, Eguchi H, Umemura M, Ishikawa Y.
    • 学会等名
      Asia Nano.
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An application of a novel intrinsic magnetized paclitaxel for oral cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakakaji R,Umemura M,Ohtake M,Oda K,Kioi M,Eguchi H,Tohnai I,Ishikawa Y.
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 神経膠芽腫に対する有機磁性体化合物を用いた化学温熱同時療法.2016

    • 著者名/発表者名
      大竹 誠,梅村将就,秋本大輔,江口晴樹,石川義弘,川原信隆.
    • 学会等名
      第75回日本脳神経外科学術集会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡サンパレス、マリンメッセ福岡(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Exchange protein activated by cyclic AMP 1 (Epac1) promotes bFGF-induced arterial smooth muscle cell migration.2016

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Yokoyama U, Kubota T, Ishikawa Y.
    • 学会等名
      The 32nd World Congress of Biomedical Laboratory Science.
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional arterial graft fabricated from pressurized cell-layers.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Y, Akimoto T, Saito J, Gonda Y, Sakuma S, Arai F, Kaneko M, Yokoyama U.
    • 学会等名
      European Society of Cardiology
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TCTP down-regulation-induced cardiac cell death through BNIP3 may be a pivotal mechanism of Doxorubicin-induced heart failure.2016

    • 著者名/発表者名
      Cai W,Fujita T,Hidaka Y,Jin H,Suita K,Hasegawa N,Kubota K,Liang C,Ishikawa Y
    • 学会等名
      European Society of Cardiology
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト動脈管における内膜肥厚部の遺伝子プロファイリング.2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤純一,横山詩子,麻生俊英,石川義弘.
    • 学会等名
      第52回日本周産期・新生児医学会学術集会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] In-vitro fabrication of scaffold-free arterial grafts by periodic hydrodynamic pressurization.2016

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama U, Tonooka Y, Koretake R, Akimoto T, Sakuma S, Kaneko M, Ishikawa Y.
    • 学会等名
      International and Interdisciplinary Symposium 2016 “Towards a New Era of Cardiovascular Research
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-07-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 平滑筋細胞におけるPGE2-EP4シグナルは腹部大動脈瘤の発症を促す.2016

    • 著者名/発表者名
      石渡 遼,横山詩子,市川泰弘,黒滝大翼,田村智彦,石川義弘.
    • 学会等名
      第37回日本循環制御医学会総会.
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス東京(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] キソルビシン誘発心不全発症における,p53を介したtranslationally controlled tumor protein(TCTP)発現抑制の役割.2016

    • 著者名/発表者名
      蔡 文倩,藤田孝之,日高祐子,金 慧玲,Rajesh Prajapati,梁  宸,石川義弘.
    • 学会等名
      第37回循環制御医学会総会
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス東京(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The role of Epac in the development of atrial fibrillation in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Rajesh Prajapati,藤田孝之,蔡 文倩,吹田憲治,長谷川希望,金 慧玲,梁  晨,日高祐子,石川義弘.
    • 学会等名
      第37回日本循環制御医学会総会
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス東京(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 敗血症性心不全における心機能低下に対するEpac1の保護的役割.2016

    • 著者名/発表者名
      金 慧玲,藤田孝之,金 美花,蔡 文倩,日高祐子,吹田憲治,Rajesh Prajapati,梁  晨,奥村 敏,石川義弘
    • 学会等名
      第37回日本循環制御医学会総会
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス東京(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The behavior of cells during Cell Exercise.2016

    • 著者名/発表者名
      Higashino N, Kaneko M, Yokoyama U, Ishikawa Y.
    • 学会等名
      ROBOMECH2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] http://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~seiri1/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] 磁性高分子ミセル2016

    • 発明者名
      J-H.Kim, Ishikawa Y, Umemura M.
    • 権利者名
      横浜市立大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] がん治療装置2016

    • 発明者名
      石川義弘、梅村将就、秋本大輔
    • 権利者名
      横浜市立大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-228164
    • 出願年月日
      2016-11-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi