• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体外神経幹細胞ニッチェECMモデルによる神経幹細胞の幹細胞性維持機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K15209
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医化学一般
研究機関山形大学

研究代表者

干場 隆志  山形大学, 大学院理工学研究科, 准教授 (00469769)

研究協力者 陳 国平  物質・材料研究機構, 生体組織再生材料グループ, グループリーダー
伊藤 嘉浩  理化学研究所, 伊藤ナノ医工学研究室, 主任研究員
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード細胞外マトリックス / 神経幹細胞 / 幹細胞ニッチェ / 脱細胞化 / 再生医学 / 脳・神経 / バイオテクノロジー
研究成果の概要

神経幹細胞(NSC)は生体内において幹細胞ニッチェと呼ばれる特殊な環境にてその性質が維持されている。特にNSCの幹細胞ニッチェにはfractonesとよばれる特殊な細胞外マトリックス(ECM)があり、NSCの幹細胞性の維持に寄与している。しかしながら、fractonesの役割は完全には明らかになっていない。そこで本研究では、NSCの培養と脱細胞化技術を用いることにより、培養細胞由来の脱細胞化マトリックスとして、生体外fractonesモデルの作製を行った。
本研究で作製した脱細胞化マトリックスはNSCの接着性、増殖性を有し、また神経細胞への分化を抑制することが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 10件、 招待講演 9件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Chondrocyte Shapes and Detachment on a Thermoresponsive Poly(2-methoxyethyl acrylate) Analog for the Development of New Chondrocytes Subculture Substrate2018

    • 著者名/発表者名
      Hoshiba Takashi、Sato Kazuhiro、Kawazoe Naoki、Chen Guoping、Tanaka Masaru
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 47 号: 1 ページ: 107-109

    • DOI

      10.1246/cl.170889

    • NAID

      130006302098

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of Initial Cell Adhesion on Charged Polymer Substrates in Serum-Containing and Serum-Free Media2018

    • 著者名/発表者名
      Hoshiba Takashi、Yoshikawa Chiaki、Sakakibara Keita
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 34 号: 13 ページ: 4043-4051

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.8b00233

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flocculation of Cells by Cellulose Nanofibers Modified with Concentrated Polymer Brushes2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Chiaki、Hoshiba Takashi、Sakakibara Keita、Tsujii Yoshinobu
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 1450-1455

    • DOI

      10.1021/acsanm.8b00172

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of cell-derived decellularized matrices on three-dimensional (3D)-printed biodegradable polymer scaffolds2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshiba Takashi、Gong Jin
    • 雑誌名

      Microsystem Technologies

      巻: 24 号: 1 ページ: 613-617

    • DOI

      10.1007/s00542-017-3470-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maintenance of Cartilaginous Gene Expression of Serially Subcultured Chondrocytes on Poly(2-Methoxyethyl Acrylate) Analogous Polymers2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshiba Takashi、Maruyama Hiroka、Sato Kazuhiro、Endo Chiho、Kawazoe Naoki、Chen Guoping、Tanaka Masaru
    • 雑誌名

      Macromolecular Bioscience

      巻: 17 号: 12 ページ: 1700297-1700297

    • DOI

      10.1002/mabi.201700297

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cultured cell-derived decellularized matrices: A review toward the next decade.2017

    • 著者名/発表者名
      T Hoshiba
    • 雑誌名

      J Mater Chem B

      巻: 印刷中 号: 23 ページ: 4322-4331

    • DOI

      10.1039/c7tb00074j

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Preparation of cell-derived decellularized matrices mimicking native ECM during the osteogenesis and adipogenesis of mesenchymal stem cells2017

    • 著者名/発表者名
      T Hoshiba, N. Kawazoe, and G. Chen
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Decellularized matrices as in vitro models of extracellular matrix in tumor tissues at different malignant levels: Mechanism of 5-fluorouracil resistance in colorectal tumor cells.2016

    • 著者名/発表者名
      T. Hoshiba and M. Tanaka
    • 雑誌名

      BBA -Mol. Cell Res.

      巻: 1863 号: 11 ページ: 2749-2757

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2016.08.009

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 再構築された細胞外微小環境モデルを用いた間葉系幹細胞の骨分化メカニズムの解析2018

    • 著者名/発表者名
      干場隆志
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2018年年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体外における神経幹細胞ニッチェ内の細胞外マトリックスの再構築2018

    • 著者名/発表者名
      干場隆志、田畑美幸、武元宏泰
    • 学会等名
      平成29年度生体医歯工学共同研究拠点成果報告会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経幹細胞ニッチェを構成する細胞外マトリックスの生体外での再構築2018

    • 著者名/発表者名
      干場隆志、菅野友紀、横山夏海
    • 学会等名
      第17回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Cultured cell-derived decellularized matrices for tissue engineering2017

    • 著者名/発表者名
      T. Hoshiba
    • 学会等名
      18th International Union of Materials Research Societies International Conference in Asia (IUMRS-ICA2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chemoresistance of tumor cells on decellularized matrices derived from tumor cells with different malignant levels.2017

    • 著者名/発表者名
      T. Hoshiba
    • 学会等名
      6th Asian Biomaterials Congress
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tumor cell-derived decellularized matrices for tumor tissue engineering ~Application for tumor biology and anti-cancer drug screening~2017

    • 著者名/発表者名
      T. Hoshiba
    • 学会等名
      TERMIS-AP2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Preparation of an in vitro model of neural stem cell niche extracellular matrix “fractones”2017

    • 著者名/発表者名
      T. Hoshiba
    • 学会等名
      第2回生体医歯工学共同研究拠点国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of In Vitro Extracellular Matrix Model Mimicking Neural Stem Cell Niche "Fractones"2017

    • 著者名/発表者名
      T. Hoshiba
    • 学会等名
      SmaSys2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of cell-derived decellularized matrices on 3D-printed biodegradable polymer scaffold2017

    • 著者名/発表者名
      T. Hoshiba and J. Gong
    • 学会等名
      TERMIS-AP2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 細胞センシング/キャプチャーのための細胞認識性バイオマテリアル2017

    • 著者名/発表者名
      干場隆志
    • 学会等名
      新化学技術推進協会 電子情報技術部会・次世代エレクトロニクス分科会 講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞外マトリックスから学ぶ細胞接着・細胞機能制御に向けたバイオマテリアル設計2017

    • 著者名/発表者名
      干場隆志
    • 学会等名
      株式会社 情報機構 ヘルスケア系セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電荷を有する高分子基板上への細胞の初期接着挙動の細胞生物学的手法による再解析2017

    • 著者名/発表者名
      干場隆志、吉川千晶、榊原圭太
    • 学会等名
      第39回日本バイオマテリアル学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] PMEA類似体を塗布した基板への細胞の初期接着挙動の解析2017

    • 著者名/発表者名
      干場隆志、田中賢
    • 学会等名
      第46回医用高分子シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 癌組織の細胞外マトリックスモデルによる抗癌剤耐性メカニズムの解析2017

    • 著者名/発表者名
      干場隆志
    • 学会等名
      つくば医工連携フォーラム
    • 発表場所
      物質・材料研究機構、つくば
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of Extracellular Matrix Roles on Chemoresistance Acquisition during Tumor Progression Using Staged Tumorigenesis-Mimicking Matrices.2016

    • 著者名/発表者名
      T Hoshiba
    • 学会等名
      3rd International Conference on Biomaterials Science in Tokyo (ICBS2016)
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 進行する癌組織内の細胞外マトリックスを模倣した培養基板による抗癌剤耐性の亢進2016

    • 著者名/発表者名
      干場隆志
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡
    • 年月日
      2016-11-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of Chemoresistance Acquisition Mechanisms during Tumor Progression with Staged Tumorigenesis-Mimicking Matrices2016

    • 著者名/発表者名
      T Hoshiba
    • 学会等名
      SmaSys2016
    • 発表場所
      山形大学、米沢
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 抗癌剤スクリーニングに向けた癌進行模倣型マトリックスの作製2016

    • 著者名/発表者名
      干場隆志
    • 学会等名
      平成28年度繊維学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      山形大学、米沢
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Cell-derived decellularized matrix mimicking native ECM dynamics during tumor progression for tumor tissue engineering2016

    • 著者名/発表者名
      T Hoshiba
    • 学会等名
      TERMIS-AP2016
    • 発表場所
      Fullon Hotel Tamsui, 台北、台湾
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 癌進行模倣型マトリックスを用いた抗癌剤耐性発現における細胞外マトリックスの役割の解析2016

    • 著者名/発表者名
      干場隆志
    • 学会等名
      第45回医用高分子シンポジウム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所、東京
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 癌の悪性度に応じた生体外ECMモデルを用いた抗癌剤耐性発現におけるECMの役割の解析2016

    • 著者名/発表者名
      干場隆志
    • 学会等名
      第48回結合組織学会学術大会
    • 発表場所
      長崎大学、長崎
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Staged tumorigenesis-mimicking matrices as in vitro extracellular matrix models for the comprehensive study of tumor chemoresistance expression mechanism.2016

    • 著者名/発表者名
      T Hoshiba
    • 学会等名
      10th World Biomaterials Congress
    • 発表場所
      Palais des congress de Montreal、モントリオール、カナダ
    • 年月日
      2016-05-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 培養細胞から作製する脱細胞化マトリックスとその応用2016

    • 著者名/発表者名
      干場隆志
    • 学会等名
      新化学技術推進協会ライフサイエンス技術部会・材料分科会 講演会
    • 発表場所
      新化学技術推進協会、東京
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 山形大学・干場隆志のページ

    • URL

      https://th-lab.wixsite.com/matrix-eng

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] matrix-eng

    • URL

      http://th-lab.wixsite.com/matrix-eng

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] 神経幹細胞の培養方法及び神経幹細胞用培養基材2017

    • 発明者名
      干場隆志
    • 権利者名
      干場隆志
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-114289
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi