• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腸管免疫系を構成するTリンパ球のシングルセル解析への挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 16K15294
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 免疫学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

長谷 耕二  慶應義塾大学, 薬学部(芝共立), 教授 (20359714)

研究分担者 城口 克之  国立研究開発法人理化学研究所, 生命システム研究センター, ユニットリーダー (00454059)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード大腸炎 / シングルセル解析 / TCRレパトア解析 / 腸管免疫系 / 腸管免疫 / 免疫学
研究成果の概要

従来の免疫担当細胞のFACSや定量PCRによる解析手法では,集団の「傾向」を見るにとどまり,詳細なクローン組成や個々の細胞における定量情報は皆無であった.本研究では,DNAバーコード法を改良・発展させ,T細胞受容体ペアのハイスループットかつバイアスのない検出を行う方法の確立を試みた.本手法により,免疫がダイナミックに活性化されている大腸炎モデルにおいて,腸管浸潤T細胞のTCRレパトア解析を実施した.

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Intestinal Epithelial Cell-specific Deletion of α-Mannosidase II Ameliorates Experimental Colitis2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K., Yamada T, Yamazaki K, Hirota M, Ishihara N, Sakamoto M, Takahashi D, Iijima H, Hase K.
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 43 号: 1 ページ: 25-39

    • DOI

      10.1247/csf.17022

    • NAID

      130006513071

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Macrophage extracellular chromatin release induced by Mac-1 mediated platelet-macrophage interactions triggers acute kidney injury in rhabdomyolysis.2018

    • 著者名/発表者名
      Okubo K, Kurosawa M, Kamiya M, Urano Y, Suzuki A, Yamamoto K, Hase K, Homma K, Sasaki J, Miyauchi H, Hoshino T, Hayashi M, Mayadas TN, Hirahashi J.
    • 雑誌名

      Nat. Med.

      巻: 24 号: 2 ページ: 232-238

    • DOI

      10.1038/nm.4462

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] IL-22BP dictates characteristics of Peyer's patch follicle-associated epithelium for antigen uptake.2017

    • 著者名/発表者名
      Jinnohara T, Kanaya T, Hase K, Sakakibara S, Kato T, Tachibana N, Sasaki T, Hashimoto Y, Sato T, Watarai H, Kunisawa J, Shibata N, Williams I, Kiyono H, and Ohno H.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Zinc transporter SLC39A7/ZIP7 promotes intestinal epithelial self-renewal by resolving ER stress.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, W., Kimura, S., Iwanaga, T., Furusawa, Y., Irie, T., Izumi, H., Watanabe, T., Hijikata, A., Hara, T., Ohara, O., Koseki, H., Sato, T., Robine, S., Mori, H., Hattori, Y., Watarai, H., Mishima, K., Ohno, H., Hase, K., Fukada, T.
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 12 号: 10 ページ: e1006349-e1006349

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1006349

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Distinct Roles for the N- and C-terminal Regions of M-Sec in Plasma Membrane Deformation during Tunneling Nanotube Formation.2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura S, Yamashita M, Yamakami-Kimura M, Sato Y, Yamagata A, Kobashigawa Y, Inagaki F, Amada T, Hase K, Iwanaga T, Ohno H, Fukai S.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 15 ページ: 33548-33548

    • NAID

      120005855947

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Microbiota-derived metabolites shape mucosal barrier & immunity2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Hase
    • 学会等名
      Korean Society of Nephrology (KSN) 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Microbiota-derived metabolites regulate mucosa immunity and barrier,2016

    • 著者名/発表者名
      Hase K.
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology.
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center (Okinawa, Ginowan)
    • 年月日
      2016-12-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi