• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新型光検出器を用いたSPECT用高分解能γ線源位置検出器の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K15344
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医学物理学・放射線技術学
研究機関新潟大学

研究代表者

遊佐 洋右  新潟大学, 自然科学系, 助教 (80612704)

研究協力者 和田 眞一  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード単一光子断層診断(SPECT) / ハイブリッド型光検出器 / 単一光子放射断層撮影(SPECT) / ハイブリッド光検出器 / 単一光子放射断層撮影(SPECT) / ハイブリット光検出器 / 放射線 / 素粒子実験
研究成果の概要

既存の診断医療装置の光検出器部分に素粒子実験において新たに開発された縦横12チャンネルの有感領域が配列された光検出器を組み込んで性能評価のための試作セットアップを作成した。光検出器の各チャンネルで閾値以上の波高を持つパルス信号を計数し,γ線源の有無で有意に信号数の変化を観測した。検出面の二次元信号数分布から縦横各軸上への投影分布を作成し,その中でカウント数が一番集中している点を解析で評価した。その点と線源位置を比較すると3 mm程度の精度で一致しており,γ線の発生源の位置特定性能が確認された。将来の試作機製作に向けてγ線の入射位置を制限してシンチレータで発生する光の広がりを評価した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

診断医学装置で今まで使用されたことのない新型光検出器を組み込んで運用し,データ取得ができたことは新たな応用の可能性を嫌いた,という学術的意義がある。そして一箇所に集中して分布するγ線源については良い精度でその位置を特定できることが分かりさらなる可能性を示した。実際の診断医おいては広がりをもって分布する線源の画像を再構成する際の分解能が重要であるが,その前段階の点状分布で十分な性能を示したことは今後の展開への見通しを開いたという意義を持つ。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 新潟大学理学部の医学物理研究の紹介2019

    • 著者名/発表者名
      遊佐洋右
    • 学会等名
      新潟大学医学物理シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高感度光検出器と新型シンチレータを用いたSPECT装置の開発2019

    • 著者名/発表者名
      藤間鵬人
    • 学会等名
      新潟大学医学物理シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 新型光検出器HAPDを組み込んだSPECT試作機による点線源の位置再構成精度の評価2019

    • 著者名/発表者名
      大内悠宇
    • 学会等名
      新潟大学医学物理シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 新型光検出器を用いたSPECT用γ線検出器の開発研究2018

    • 著者名/発表者名
      遊佐洋右
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 新型光検出器を用いたSPECT用ガンマ線位置検出器の開発2017

    • 著者名/発表者名
      遊佐洋右
    • 学会等名
      東北大・新潟大合同放射線治療セミナー
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-01-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 新型光検出器を用いたSPECT装置の開発研究2016

    • 著者名/発表者名
      遊佐洋右
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 新潟大学医学物理シンポジウム2019

    • URL

      http://www.hep.sc.niigata-u.ac.jp/mpsympo2019/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi