• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

At-211標的アイソトープ画像誘導治療に向けたコンプトンイメージング技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K15351
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医学物理学・放射線技術学
研究機関国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構

研究代表者

河地 有木  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線生物応用研究部, 上席研究員(定常) (70414521)

連携研究者 長尾 悠人  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線生物応用研究部, 技術員 (60622545)
山口 充孝  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線生物応用研究部, 主幹研究員 (10375404)
石岡 典子  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線生物応用研究部, 上席研究員 (30354963)
渡部 浩司  国立大学法人東北大学, サイクロトロンラジオアイソトープセンター, 教授 (40280820)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードコンプトンカメラ / 標的アイソトープ治療 / At-211 / RI内用療法
研究成果の概要

アルファ線放出核種であるAstatine-211を活用した、がんの標的アイソトープ治療が注目されています。この治療法において、患者に投与されたAt-211標識薬剤の体内分布を画像化することが、治療計画等の最適化のため、非常に重要となります。従来のイメージング装置を用いた画像化法もありますが、これらがかかえる定量性等の問題を克服するため、高エネルギーガンマ線の計測を得意とするコンプトンカメラで、At-211を画像化することを提案しました。開発したコンプトンカメラによる撮像試験を通して、高エネルギーガンマ線の計測によるAt-211画像化法の有用性を実証することができました。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Development of a cost-effective Compton camera using a positron emission tomography data acquisition system2018

    • 著者名/発表者名
      Nagao Yuto、Yamaguchi Mitsutaka、Kawachi Naoki、Watabe Hiroshi
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: in press ページ: 20-23

    • DOI

      10.1016/j.nima.2017.10.009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Astatine-211 imaging by a Compton camera for targeted α-particle radiotherapy2017

    • 著者名/発表者名
      Nagao Yuto, Yamaguchi Mitsutaka, Shigeki Watanabe, Noriko S. Ishioka, Kawachi Naoki, Watabe Hiroshi
    • 学会等名
      2017 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a Cost-Effective Compton Camera Using a Positron Emission Tomography Data Acquisition System2017

    • 著者名/発表者名
      Nagao Yuto, Yamaguchi Mitsutaka, Kawachi Naoki, Watabe Hiroshi
    • 学会等名
      8th International Conference on New Developments In Photodetection
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a Cost-Effective Compton Camera for MeV-Gamma-Ray Imaging Applications2016

    • 著者名/発表者名
      長尾悠人、山口充孝、河地有木、渡部浩司
    • 学会等名
      2016 IEEE NSS/MIC
    • 発表場所
      The Strasbourg Convention Center, Strasbourg (France)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi