• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新奇メチル水銀選択的阻害薬によるメチル水銀細胞傷害性分子標的の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K15381
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 衛生学・公衆衛生学
研究機関北里大学

研究代表者

清野 正子  北里大学, 薬学部, 教授 (30239842)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードメチル水銀 / オレアノール酸3-グルコシド / LAT / 抗メチル水銀薬 / 環境毒性学
研究成果の概要

メチル水銀(MeHg)は、脳神経系を障害する環境汚染物質である。本研究は抗MeHg剤としてのオレアノール酸3-グルコシド(OA3Glu)の分子標的の同定及びその機能解析を目的とした。MeHgは、ヒト腸管上皮細胞(Caco-2細胞)において、アミノ酸トランスポーターであるlat1とlat2の両発現を誘導したが、OA3Gluは、lat1のみを誘導した。一方、OA3GluとMeHgの同時処理では、lat1の発現が増強した。本研究により、OA3Gluの分子標的はLAT1であり、LAT1を介したシステムにより細胞内のMeHgが減少し、その結果として抗メチル水銀活性を発揮している可能性が考えられた。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Cytochalasin E increased the sensitivity of human lung cancer A549 cells to bortezomib via inhibition of autophagy2018

    • 著者名/発表者名
      Takanezawa Y, Nakamura R, Kojima Y, Sone Y, Uraguchi S, Kiyono M
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 498 号: 3 ページ: 603-608

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.03.029

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sequestosome1/p62 protects mouse embryonic fibroblasts against low-dose methylercury-induced cytotoxicity and is involved in clearance of ubiquitinated proteins.2017

    • 著者名/発表者名
      Takanezawa Y, Nakamura R, Harada R, Sone Y, Uraguchi S, Kiyono M
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-017-17112-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Variation in the activity of distinct cytochalasins as autophagy inhibitiors in human lung A549 cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Takanezawa Y, Nakamura R, Sone Y, Uraguchi S, Kobayashi K, Tomoda H, Kiyono M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 494 号: 3-4 ページ: 641-647

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.10.135

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atg5-dependent autophagy plays a protective role against methylmercury-induced cytotoxicity.2016

    • 著者名/発表者名
      Takanezawa Y, Nakamura R, Sone Y, Uraguchi S, Kiyono M
    • 雑誌名

      Toxicology Letters

      巻: 9 ページ: 135-141

    • DOI

      10.1016/j.toxlet.2016.09.007

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Autophagy and sequestosome1/p62 play a protective role against low-dose methylercury-induced cytotoxicity.2018

    • 著者名/発表者名
      Takanezawa Y, Nakamura R, Sone Y, Uraguchi S, Kiyono M
    • 学会等名
      The 2018 SOT Annual Meeting and ToxExpo
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オレアノール酸サポニン誘導体による抗メチル水銀活性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      中村亮介、高根沢康一、曽根有香、浦口晋平、白畑辰弥、小林義典、清野正子
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会(金沢)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 低濃度メチル水銀毒性防御におけるSequestosome1/p62の役割とユビキチン化タンパク質クリアランス2018

    • 著者名/発表者名
      高根沢康一、原田遼平、中村亮介、曽根有香、浦口晋平、清野正子
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会(金沢)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 低濃度メチル水銀はオートファジーを活性化する2017

    • 著者名/発表者名
      高根沢康一,中村亮介,曽根有香,浦口晋平、清野正子
    • 学会等名
      第26回日本臨床環境医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] メチル水銀毒性発現へのオートファジーの関与2017

    • 著者名/発表者名
      高根沢康一、中村亮介、曽根有香、浦口晋平、清野正子
    • 学会等名
      第44回日本毒性学会学術年会(横浜)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メチル水銀によるMAPキナーゼの活性化とオートファジー誘導2017

    • 著者名/発表者名
      高根沢康一、原田遼平、中村亮介、曽根有香、浦口晋平、清野正子
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会(神戸)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] メチル水銀によるユビキチン結合蛋白質p62の発現誘導と防御機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      原田遼平、高根沢康一、中村亮介、曽根有香、浦口晋平、清野正子
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会(神戸)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] メチル水銀の毒性に対するAtg5依存的オートファジーによる防御機構2017

    • 著者名/発表者名
      高根沢康一、中村亮介、曽根有香、浦口晋平、清野正子
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会(仙台)
    • 発表場所
      仙台国際会議場(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] メチル水銀の神経毒性に対するオレアノール酸3-グルコシドの効果2016

    • 著者名/発表者名
      中村亮介、高根沢康一、曽根有香、浦口晋平、白畑辰弥、小林義典、清野正子
    • 学会等名
      フォーラム2016(東京)
    • 発表場所
      昭和大学旗の台キャンパス(東京都品川区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Atg5依存的オートファジーによるメチル水銀毒性防御2016

    • 著者名/発表者名
      高根沢康一、中村亮介、曽根有香、浦口晋平、清野正子
    • 学会等名
      フォーラム2016(東京)
    • 発表場所
      昭和大学旗の台キャンパス(東京都品川区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The role of autophagy against methyl mercury toxicity.2016

    • 著者名/発表者名
      高根沢康一、中村亮介、曽根有香、浦口晋平、清野正子
    • 学会等名
      NIMD フォーラム 2016
    • 発表場所
      水俣病記念会議場(熊本県水俣市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 北里大学薬学部 公衆衛生学教室

    • URL

      http://www.pharm.kitasato-u.ac.jp/kouei/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi