• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

II型肺胞上皮細胞の脂肪酸組成変化による肺線維化発症機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K15456
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関群馬大学

研究代表者

倉林 正彦  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (00215047)

研究分担者 前野 敏孝  群馬大学, 医学部附属病院, 講師 (00436297)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード脂肪酸 / サーファクタント / 線維化 / 肺気腫 / 飽和脂肪酸 / 血管平滑筋 / 肺線維症 / 肺胞上皮細胞 / 肺線維化 / 肺胞上皮
研究成果の概要

本研究では、Ⅱ型肺胞上皮細胞におけるElovl6の機能を明らかにする研究を行った。
Elovl6欠損マウスの肺における脂質組成として、飽和脂肪酸であるパルミチン酸の増加、一価不飽和脂肪酸であるオレイン酸の著明な減少を認めた。さらに、野生型マウスにブレオマイシンを投与した肺線維症モデルマウスの肺では、Elovl6の発現低下のみならず、脂肪酸の不飽和化に関与するSCDやFADSの発現も著明に減弱し、肺における脂肪酸分画もElovl6欠損マウスに近い組成を示した。したがって、飽和・不飽和脂肪酸のバランスが肺の構造と機能維持に深く関わっていることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Glucose is preferentially utilized for biomass synthesis in pressure-overloaded hearts: Evidence from fatty acid binding protein-4 and -5 knockout mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Umbarawan Y, Syamsunarno MRAA, Koitabashi N, Yamaguchi A, Hanaoka H, Hishiki T, Nagahata-Naito Y, Obinata H, Sano M, Sunaga H, Matsui H, Tsushima Y, Suematsu M, Kurabayashi M, Iso T
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res.

      巻: - 号: 8 ページ: 1132-1144

    • DOI

      10.1093/cvr/cvy063

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Robust suppression of cardiac energy catabolism with marked accumulation of energy substrates during lipopolysaccharide-induced cardiac dysfunction in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Umbarawan Y, Syamsunarno MRAA, Obinata H, Yamaguchi A, Sunaga H, Matsui H, Hishiki T, Matsuura T, Koitabashi N, Obokata M, Hanaoka H, Haque A, Kunimoto F, Tsushima Y, Suematsu M, Kurabayashi M, Iso T.
    • 雑誌名

      Metabolism

      巻: 77 ページ: 47-57

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fibroblast growth factor 23 inhibits osteoblastic gene expression and induces osteoprotegerin in vascular smooth muscle cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakahara T, Kawai-Kowase K, Matsui H, Sunaga H, Utsugi T, Iso T, Arai M, Tomono S, Kurabayashi M..
    • 雑誌名

      Atherosclerosis.

      巻: 253 ページ: 102-110

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Elongation of Long-Chain Fatty Acid Family Member 6 (Elovl6)-Driven Fatty Acid Metabolism Regulates Vascular Smooth Muscle Cell Phenotype Through AMP-Activated Protein Kinase/Krupple-Like Factor 4 (AMPK/KLF4) Signaling.2016

    • 著者名/発表者名
      Sunaga H, Matsui H, Anjo S, Syamsunarno MR, Koitabashi N, Iso T, Matsuzaka T, Shimano H, Yokoyama T, Kurabayashi M
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 5 号: 12

    • DOI

      10.1161/jaha.116.004014

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Elovl6-driven fatty acid metabolism regulates hypertrophic response in the heart subjected to pressure overload in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      須永浩章
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A shift of energy substrate shift from fatty acids to glucose exacerbates cardiac dysfunction during pressure overload: A lesson learned from fatty acid binding protein-4 and -5 knockout mice2017

    • 著者名/発表者名
      Yogi Umbarawan
    • 学会等名
      日本循環器学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi