• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内皮細胞オートファジー不全が糖尿病腎線維化において演じる分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K15472
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 腎臓内科学
研究機関金沢医科大学

研究代表者

古家 大祐  金沢医科大学, 医学部, 教授 (70242980)

研究分担者 金崎 啓造  金沢医科大学, 医学部, 准教授 (60589919)
研究協力者 高垣 雄太  
北田 宗弘  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード内皮細胞 / オートファジー / 線維化 / 高脂肪食負荷 / 腎臓 / 心臓 / 内皮間葉化 / IL-6 / 内皮・間葉化 / 腎線維化 / 心線維化 / 膵島 / 内皮 / 内皮間葉転化 / 上皮間葉転化 / 糖尿病 / 内皮・間葉転化 / 血管内皮細胞
研究成果の概要

Atg5 siRNAで処理したヒト細小血管内皮細胞において、内皮間葉化がIL-6発現を介して生じること、IL-6中和抗体負荷により内皮間葉化が消失することが明らかとなった。内皮細胞Atg5欠失マウス(Atg5endo; Cdh5-Cre Atg5flox/flox mice)においても、in vitroの結果と同様に内皮間葉化を介して腎臓および心臓の線維化が生じ、高脂肪食負荷にて線維化はさらに増悪した。その分子機構は、血中IL-6の上昇がみられたため、IL-6依存的であると考えられた。そこで、高脂肪食負荷Atg5欠失マウスにおいてIL-6中和抗体にて介入すると、心・腎線維化が抑制された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ヒト血管内皮細胞におけるオートファージーが生理学的意義として恒常性維持に重要であることを明らかにできた。さらに、高脂肪食負荷オートファージー不全マウスにおいて、腎・心線維化を生じ、それがIL-6中和抗体にて改善されたことは、2型糖尿病性腎臓病および肥満関連腎症に、すでに関節リウマチの治療薬として臨床応用されているIL-6阻害薬が有効な治療戦略になりえる可能性を示唆する。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (31件) (うち国際共著 1件、 査読あり 31件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Identification of subgroups of patients with type 2 diabetes with differences in renal function preservation between sglt2 inhibitors and dpp4 inhibitors using a supervised machine learning algorithm (profile study): A Retrospective analysis of a japanese commercial medical database.2019

    • 著者名/発表者名
      Zhou FL, Watada H, Tajima Y, Berthelot M, Kang D, Esnault C, Shuto Y, Maegawa H, Koya D.
    • 雑誌名

      Diabetes Obes Metab.

      巻: - 号: 8 ページ: 1925-1934

    • DOI

      10.1111/dom.13753

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The impact of dietary protein intake on longevity and metabolic health.2019

    • 著者名/発表者名
      Kitada M, Ogura Y, Monno I, Koya D.
    • 雑誌名

      EBioMedicine.

      巻: - ページ: 632-640

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2019.04.005

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] βklotho is essential for the anti-endothelial mesenchymal transition effects of N-acetyl-seryl-aspartyl-lysyl-proline.2019

    • 著者名/発表者名
      Gao R, Kanasaki K, Li J, Kitada M, Okazaki T, Koya D.
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 9 号: 5 ページ: 1029-1038

    • DOI

      10.1002/2211-5463.12638

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sirtuins and Type 2 Diabetes: Role in Inflammation, Oxidative Stress, and Mitochondrial Function.2019

    • 著者名/発表者名
      Kitada M, Ogura Y, Monno I, Koya D.
    • 雑誌名

      Front Endocrinol (Lausanne).

      巻: -

    • DOI

      10.3389/fendo.2019.00187

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] N-Acetyl-seryl-aspartyl-lysyl-proline is a potential biomarker of renal function in normoalbuminuric diabetic patients with eGFR above 30 ml/min/1.73 m2.2019

    • 著者名/発表者名
      Nitta K, Nagai T, Mizunuma Y, Kitada M, Nakagawa A, Sakurai M, Toyoda M, Haneda M, Kanasaki K, Koya D.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol.

      巻: - 号: 8 ページ: 1004-12

    • DOI

      10.1007/s10157-019-01733-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Secular changes in clinical manifestations of kidney disease among Japanese adults with type 2 diabetes from 1996 to 2014.2019

    • 著者名/発表者名
      Kume S, Araki SI, Ugi S, Morino K, Koya D, Nishio Y, Haneda M, Kashiwagi A, Maegawa H.
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig.

      巻: - 号: 4 ページ: 1032-1040

    • DOI

      10.1111/jdi.12977

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AMP-Activated Protein (AMPK) in Pathophysiology of Pregnancy Complications.2019

    • 著者名/発表者名
      Kumagai A, Itakura A, Koya D, Kanasaki K.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: - 号: 10 ページ: 3076-3076

    • DOI

      10.3390/ijms19103076

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SIRT3 deficiency leads to induction of abnormal glycolysis in diabetic kidney with fibrosis.2019

    • 著者名/発表者名
      Srivastava SP, Li J, Kitada M, Fujita H, Yamada Y, Goodwin JE, Kanasaki K, Koya D.
    • 雑誌名

      Cell Death Dis.

      巻: - 号: 10

    • DOI

      10.1038/s41419-018-1057-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of switching to teneligliptin from other dipeptidyl peptidase-4 inhibitors on glucose control and renoprotection in type 2 diabetes patients with diabetic kidney disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Kitada M, Ogura Y, Nitta K, Fujii M, Kanasaki K, Konishi K, Iida Y, Nakagawa A, Koya D.
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig.

      巻: - 号: 3 ページ: 706-13

    • DOI

      10.1111/jdi.12917

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of Dipeptidyl Peptidase-4 Accelerates Epithelial?Mesenchymal Transition and Breast Cancer Metastasis via the CXCL12/CXCR4/mTOR Axis2018

    • 著者名/発表者名
      Yang Fan、Takagaki Yuta、Yoshitomi Yasuo、Ikeda Takayuki、Li Jinpeng、Kitada Munehiro、Kumagai Asako、Kawakita Emi、Shi Sen、Kanasaki Keizo、Koya Daisuke
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 79 号: 4 ページ: 735-746

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-18-0620

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of dietary amino acid balance in diet restriction-mediated lifespan extension, renoprotection, and muscle weakness in aged mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Yamahara K, Kume S, Koya D, Yasuda-Yamahara M, Takeda N, Osawa N, Chin-Kanasaki M, Adachi Y, Nagao K, Maegawa H, Araki SI.
    • 雑誌名

      Aging Cell.

      巻: 17 号: 4

    • DOI

      10.1111/acel.12796

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Renal mitochondrial oxidative stress is enhanced by the reduction of Sirt3 activity, in Zucker diabetic fatty rats2018

    • 著者名/発表者名
      Ogura Yoshio、Kitada Munehiro、Monno Itaru、Kanasaki Keizo、Watanabe Ai、Koya Daisuke
    • 雑誌名

      Redox Report

      巻: 23 号: 1 ページ: 153-159

    • DOI

      10.1080/13510002.2018.1487174

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Low-Protein Diet for Diabetic Kidney Disease: Its Effect and Molecular Mechanism, an Approach from Animal Studies2018

    • 著者名/発表者名
      Kitada M, Ogura Y, Monno I, Koya D.
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 10 号: 5 ページ: 544-544

    • DOI

      10.3390/nu10050544

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A ketogenic amino acid rich diet benefits mitochondrial homeostasis by altering the AKT/4EBP1 and autophagy signaling pathways in the gastrocnemius and soleus.2018

    • 著者名/発表者名
      Li J, Kanasaki M, Xu L, Kitada M, Nagao K, Adachi Y, Jinzu H, Noguchi Y, Kohno M, Kanasaki K, Koya D
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: S0304-4165 号: 7 ページ: 30075-8

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2018.03.013

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A low-protein diet exerts a beneficial effect on diabetic status and prevents diabetic nephropathy in Wistar fatty rats, an animal model of type 2 diabetes and obesity.2018

    • 著者名/発表者名
      Kitada M, Ogura Y, Suzuki T, Monno I, Kanasaki K, Watanabe A, Koya D.
    • 雑誌名

      Nutr Metab (Lond).

      巻: - 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12986-018-0255-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ipragliflozin improves mitochondrial abnormalities in renal tubules induced by a high-fat diet.2018

    • 著者名/発表者名
      Takagi S, Li J, Takagaki Y, Kitada M, Nitta K, Takasu T, Kanasaki K, Koya D.
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig

      巻: 9 号: 5 ページ: 1025-1032

    • DOI

      10.1111/jdi.12802

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FGFR1 is essential for N-acetyl-seryl-aspartyl-lysyl-proline regulation of mitochondrial dynamics by upregulating microRNA let-7b-5p2018

    • 著者名/発表者名
      Hu Q, Li J, Nitta K, Kitada M, Nagai T, Kanasaki K, Koya D.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 495 号: 3 ページ: 2214-2220

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.12.089

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effect of Piceatannol from Passion Fruit (Passiflora edulis) Seeds on Metabolic Health in Humans.2018

    • 著者名/発表者名
      Kitada M, Ogura Y, Maruki-Uchida H, Sai M, Suzuki T, Kanasaki K, Hara Y, Seto H, Kuroshima Y, Monno I, Koya D
    • 雑誌名

      Nutrients.

      巻: 9 号: 10 ページ: 1142-1142

    • DOI

      10.3390/nu9101142

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eplerenone prevented obesity-induced inflammasome activation and glucose intolerance2017

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Ishikawa A, Watanabe E, Nakamura Y, Aruga Y, Hasegawa H, Onogi Y, Honda H, Nagai Y, Takatsu K, Ishii Y, Sasahara M, Koya D, Tsuneki H, Sasaoka T
    • 雑誌名

      J Endocrinol.

      巻: 235 号: 3 ページ: 179-191

    • DOI

      10.1530/joe-17-0351

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclic and intermittent very low-protein diet can have beneficial effects against advanced diabetic nephropathy in Wistar fatty (fa/fa) rats, an animal model of type 2 diabetes and obesity.2017

    • 著者名/発表者名
      Kitada M, Ogura Y, Suzuki T, Monnno I, Kanasaki K, Watanabe A, Koya D.
    • 雑誌名

      Nephrology (Carlton).

      巻: 22 号: 12 ページ: 1030-1034

    • DOI

      10.1111/nep.13152

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deficiency in catechol-o-methyltransferase is linked to a disruption of glucose homeostasis in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Kanasaki M, Srivastava SP, Yang F, Xu L, Kudoh S, Kitada M, Ueki N, Kim H, Li J, Takeda S, Kanasaki K, Koya D.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-017-08513-w

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FGFR1 is critical for the anti-endothelial mesenchymal transition effect of N-acetyl-seryl-aspartyl-lysyl-proline via induction of the MAP4K4 pathway2017

    • 著者名/発表者名
      Li J, Shi S, Srivastava SP, Kitada M, Nagai T, Nitta K, Kohno M, Kanasaki K, Koya D
    • 雑誌名

      Cell Death Dis.

      巻: 8 号: 8 ページ: e2965-e2965

    • DOI

      10.1038/cddis.2017.353

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anagliptin ameliorates albuminuria and urinary liver-type fatty acid-binding protein excretion in patients with type 2 diabetes with nephropathy in a glucose-lowering-independent manner.2017

    • 著者名/発表者名
      Kitada M, Tsuda SI, Konishi K, Takeda-Watanabe A, Fujii M, Kanasaki K, Nishizawa M, Nakagawa A, Koya D
    • 雑誌名

      BMJ Open Diabetes Res Care.

      巻: 5 号: 1 ページ: e000391-e000391

    • DOI

      10.1136/bmjdrc-2017-000391

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulating Autophagy as a Therapeutic Target for Diabetic Nephropathy2017

    • 著者名/発表者名
      Kitada M, Ogura Y, Monno I, Koya D.
    • 雑誌名

      Curr Diab Rep

      巻: 17 号: 7

    • DOI

      10.1007/s11892-017-0879-y

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catechol-O-methyltransferase deficiency leads to hypersensitivity of the pressor response against angiotensin II2017

    • 著者名/発表者名
      Norikazu Ueki, Keizo Kanasaki, Megumi Kanasaki, Satoru Takeda, Daisuke Koya
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: In Press 号: 6 ページ: 1156-1164

    • DOI

      10.1161/hypertensionaha.117.09247

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] PDGFRβ Regulates Adipose Tissue Expansion and Glucose Metabolism via Vascular Remodeling in Diet-Induced Obesity2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Onogi, T. Wada, C. Kamiya, K. Inata, T. Matsuzawa, Y. Inaba, K. Kimura, H. Inoue, S. Yamamoto, Y. Ishii, D. Koya, H. Tsuneki, M. Sasahara, T. Sasaoka
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 4 号: 4 ページ: 1008-1021

    • DOI

      10.2337/db16-0881

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Impact of empagliflozin on diabetic kidney disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Koya D
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig.

      巻: 8 号: 5 ページ: 658-660

    • DOI

      10.1111/jdi.12615

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dipeptidyl peptidase-4 inhibition and renoprotection: the role of antifibrotic effects.2017

    • 著者名/発表者名
      Takagaki Y, Koya D, Kanasaki K.
    • 雑誌名

      Curr Opin Nephrol Hypertens

      巻: 26 ページ: 56-66

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The protective role of Sirt1 in vascular tissue: its relationship to vascular aging and atherosclerosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Kitada M, Ogura Y, Koya D.
    • 雑誌名

      Aging (Albany NY)

      巻: 8 号: 10 ページ: 2290-2307

    • DOI

      10.18632/aging.101068

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] MicroRNA148b-3p inhibits mTORC1-dependent apoptosis in diabetes by repressing TNFR2 in proximal tubular cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Kuwagata S, Kume S, Chin-Kanasaki M, Araki H, Araki S, Nakazawa J, Sugaya T, Koya D, Haneda M, Maegawa H, Uzu T.
    • 雑誌名

      Kidney Int.

      巻: 90 号: 6 ページ: 1211-1225

    • DOI

      10.1016/j.kint.2016.06.036

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of Antifibrotic MicroRNAs Crosstalk on the Action of N-acetyl-seryl-aspartyl-lysyl-proline in Diabetes-related Kidney Fibrosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Srivastava SP, Shi S, Kanasaki M, Nagai T, Kitada M, He J, Nakamura Y, Ishigaki Y, Kanasaki K, Koya D.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 18 号: 1 ページ: 29884-29884

    • DOI

      10.1038/srep29884

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [備考] 金沢医科大学 糖尿病・内分泌内科学

    • URL

      http://www.kanazawa-med.ac.jp/~endocrin/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi