• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルツハイマー型認知症における次世代遺伝子治療・細胞内抗体治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K15483
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 神経内科学
研究機関大分大学

研究代表者

松原 悦朗  大分大学, 医学部, 教授 (70219468)

連携研究者 村松 慎一  自治医科大学, 医学部, 教授 (10239543)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードAβオリゴマー / 遺伝子治療 / AAV / 抗体 / 認知症
研究成果の概要

Aβオリゴマーはシナプス毒性を持ち、アルツハイマー型認知症(AD)における記憶障害発症の分子基盤となり、創薬の標的分子と考えられている。血液中から脳内神経細胞へと選択的にデリバリーされた後、生理的Aβモノマーを回避し、最初期病変である細胞内Aβオリゴマーのみを標的とする低分子化抗体を産生する改変型アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターの構築に向け、低分子化抗体作製を行った。哺乳細胞からの作製したプラスミドベクターからの抗体発現を試みるも、十分な産生量が得られず、様々な原因究明にもかかわらず、その取得には至らなかった。今後引き続き低分子抗体の取得法確立での、新たな治療概念の提唱・確立が求められる。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 増大特集 あしたのアルツハイマー病治療 DIAN/DIAN-J/DIAN-TU2017

    • 著者名/発表者名
      嶋田 裕之、岩坪 威、武藤 香織、中澤 栄輔、関島 良樹、森 悦朗、池田 学、池田 将樹、川勝 忍、中西 亜紀、橋本 衛、東海林 幹夫、布村 明彦、松原 悦朗、福井 充、白戸 朋代、平井 香織、坂本 昌子、藤井 比佐子、森 啓、池内 健、鈴木 一詩、千田 道雄、石井 賢二、松田 博史、岩田 淳、井原 涼子
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 69 号: 7 ページ: 701-709

    • DOI

      10.11477/mf.1416200811

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • 年月日
      2017-07-01
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 第8章 創薬・発症前治療への挑戦 2.オリゴマー抗体医療の現状と展望2017

    • 著者名/発表者名
      松原 悦朗
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 35 ページ: 229-232

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] The evaluation of brain perfusion SPECT using an easy Z-score imaging system in the mild cognitive impairment subjects with brain amyloid-β deposition2017

    • 著者名/発表者名
      Takemaru M, Kimura N, Abe Y, Goto M, Matsubara E.
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg

      巻: 160 ページ: 111-115

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between cytokine levels in the cerebrospinal fluid and 11C-Pittsburgh compound B retention in patients with mild cognitive impairment2017

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Kimura N, Takahashi R, Gotou M, Mizukami K, Uchida H, Matsubara E.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 印刷中 号: 11 ページ: 1907-1913

    • DOI

      10.1111/ggi.12991

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of Genes Expressed in Endothelial Cells of the Corpus Callosum in the Chronic Cerebral Hypoperfusion Rat Model2017

    • 著者名/発表者名
      Aso Y, Nakamura K, Kimura N, Takemaru M, Arakawa R, Fujiki M, Hirano T, Kumamoto T, Matsubara E.
    • 雑誌名

      Pathobiology.

      巻: 84 号: 1 ページ: 25-37

    • DOI

      10.1159/000446876

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain SPECT findings at the acute stage of disease in patients with Wernicke encephalopathy2016

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Kimura N, Aso Y, Matsubara E
    • 雑誌名

      J Gerontol Geriatr Res

      巻: 5 号: 06

    • DOI

      10.4172/2167-7182.1000357

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plasma microRNA biomarker detection for mild cognitive impairment using differential correlation analysis.2016

    • 著者名/発表者名
      Kayano M, Higaki S, Satoh JI, Matsumoto K, Matsubara E, Takikawa O, Niida S.
    • 雑誌名

      Biomark Res

      巻: 4 号: 1 ページ: 22-33

    • DOI

      10.1186/s40364-016-0076-1

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Randomized double-blind placebo-controlled multicenter trial of Yokukansan for neuropsychiatric symptoms in Alzheimer's disease.2016

    • 著者名/発表者名
      K.Furukawa,N.Tomita,D.Uematsu, K. Okahara, H.Shimada,
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1111/ggi.12696

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relationship between white matter lesions and regional cerebral blood flow changes during longitudinal follow up in Alzheimer's disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka T, Kimura N, Aso Y, Takemaru M, Kimura Y, Ishibashi M, Matsubara E.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: - 号: 7 ページ: 836-842

    • DOI

      10.1111/ggi.12563

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 認知症治療開発の最前線 自験例を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      松原 悦朗
    • 学会等名
      第59回九州支部主催生涯教育講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症の創薬最前線 自験例を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      松原 悦朗
    • 学会等名
      第59回九州支部主催生涯教育講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 認知症治療と地域連携2017

    • 著者名/発表者名
      松原 悦朗
    • 学会等名
      第7回認知症予防学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム5 認知症・治療の展望 Aβオリゴマーをターゲットとした治療法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      松原 悦朗
    • 学会等名
      第35回日本神経治療学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 認知症における「THERANOSTICS」の展望:治療と画像診断バイオマーカーの融合2017

    • 著者名/発表者名
      松原 悦朗
    • 学会等名
      第24回New Horizon for Neurosciences
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi