• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

造血器腫瘍におけるエピジェネティック治療と腫瘍免疫のクロストーク

研究課題

研究課題/領域番号 16K15499
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 血液内科学
研究機関東京大学

研究代表者

合山 進  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (80431849)

研究分担者 北村 俊雄  東京大学, 医科学研究所, 教授 (20282527)
研究協力者 林 康貴  
斎賀 真言  
米澤 大志  
劉 瀟瀟  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード腫瘍免疫 / エピジェネティクス / p53 / DNAメチル化阻害剤 / ヒストンアセチル化阻害剤 / 急性骨髄性白血病 / 骨髄異形成症候群 / ヒストン脱アセチル化阻害剤 / MLL転座型白血病 / 免疫不全マウス / 造血器腫瘍
研究成果の概要

新しいがんの治療法としてエピジェネティック治療や腫瘍免疫療法が期待されている。しかしながら、これらの治療法が効果を発揮するメカニズムについては不明な点が多い。本研究では、マウス造血器腫瘍細胞を通常マウスと免疫不全マウスに移植する実験系を用いて、様々な薬剤の治療効果と腫瘍免疫の関係を検証した。その結果、DNAメチル化阻害剤やp53活性化薬の治療効果発現には腫瘍免疫が重要であることが判明した。またマウス骨髄異形成症候群モデルを用いて、ヒストン脱アセチル化阻害剤の有効性を証明した。これらは、今後エピジェネティック制御や腫瘍免疫を活用した新しい造血器腫瘍治療を開発するための基盤となる成果である。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Epigenetics in Normal and Malignant Hematopoiesis2017

    • 著者名/発表者名
      Goyama, S
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: - 号: 4 ページ: 553-562

    • DOI

      10.1111/cas.13168

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Tumor suppressor p53 inhibits myeloid leukemogenesis with the assistance of tumor immunity2018

    • 著者名/発表者名
      合山進
    • 学会等名
      Japan Society for the Promotion of Science & National University of Singapore, Joint 2nd symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Therapy-resistant myeloid leukemia stem cells2017

    • 著者名/発表者名
      合山進
    • 学会等名
      The Stem Cell Biology and Regenerative Medicine Retreat
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 白血病幹細胞の本態2017

    • 著者名/発表者名
      合山進
    • 学会等名
      第19回新潟血液研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A p53-MDM2 Interaction Inhibitor, DS-5272, Inhibits the Development of MLL-Fusion Leukemia with the Assistance of Tumor Immunity2017

    • 著者名/発表者名
      合山進、林康貴、劉瀟瀟、四方紫織、田中洋介、福山朋房、山﨑智、松本明子、柴田龍弘、北村俊雄
    • 学会等名
      The 59th American Society of Hematology annual meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 白血病幹細胞の本態2016

    • 著者名/発表者名
      合山進
    • 学会等名
      第78回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] AMLの白血病幹細胞2016

    • 著者名/発表者名
      合山進
    • 学会等名
      第10回神戸血液セミナー
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi