• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コモンマーモセットのゲノム解析による精神疾患モデル霊長類の同定

研究課題

研究課題/領域番号 16K15559
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 精神神経科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

尾崎 紀夫  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (40281480)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードコモンマーモセット / CNV / 精神疾患
研究成果の概要

精神疾患の発症メカニズムを明らかにするためには、病態を反映したモデル動物の樹立が不可欠である。霊長類に属するコモンマーモセットは、脳の高次機能がヒトに比較的近く、モデル動物としての有用性が高い。本研究では、マーモセットを対象にゲノム解析を行い、精神疾患の発症リスクに関連するゲノムコピー数変異(CNV)を持つ個体の同定とその表現型解析を企図した。47個体を解析した結果、1個体で16番染色体の8.4メガベースの大規模欠失を同定した。このサイズのCNVは、ヒトにおいて精神疾患や神経発達症と関連する可能性がある。しかし、本個体の表現型情報は得られず、それ以上の検討はできなかった

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Rare loss of function mutations in N-methyl-d-aspartate glutamate receptors and their contributions to schizophrenia susceptibility2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Yanjie、Lin Yingni、Takasaki Yuto、Wang Chenyao、Kimura Hiroki、Xing Jingrui、Ishizuka Kanako、Toyama Miho、Kushima Itaru、Mori Daisuke、Arioka Yuko、Uno Yota、Shiino Tomoko、Nakamura Yukako、Okada Takashi、Morikawa Mako、Ikeda Masashi、Iwata Nakao、Okahisa Yuko、Takaki Manabu、Sakamoto Shinji、et al.
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 8 号: 1 ページ: 12-20

    • DOI

      10.1038/s41398-017-0061-y

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rare genetic variants in CX3CR1 and their contribution to the increased risk of schizophrenia and autism spectrum disorders2017

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka K、Fujita Y、Kawabata T、Kimura H、Iwayama Y、Inada T、Okahisa Y、Egawa J、Usami M、Kushima I、Uno Y、Okada T、Ikeda M、Aleksic B、Mori D、Someya To、Yoshikawa T、Iwata N、Nakamura H、Yamashita T、Ozaki N
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 7 号: 8 ページ: e1184-e1184

    • DOI

      10.1038/tp.2017.173

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A novel rare variant R292H in RTN4R affects growth cone formation and possibly contributes to schizophrenia susceptibility2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura H、Fujita Y、Kawabata T、Ishizuka K、Wang C、Iwayama Y、Okahisa Y、Kushima I、Morikawa M、Uno Y、Okada T、Ikeda M、Inada T、Branko A、Mori D、Yoshikawa T、Iwata N、Nakamura H、Yamashita T、Ozaki N
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 7 号: 8 ページ: e1214-e1214

    • DOI

      10.1038/tp.2017.170

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Copy Number Variant in the Region of Adenosine Kinase (ADK) and Its Possible Contribution to Schizophrenia Susceptibility2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura Hiroki、Kushima Itaru、Yohimi Akira、Aleksic Branko、Ozaki Norio
    • 雑誌名

      Int J Neuropsychopharmacol

      巻: - 号: 5 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1093/ijnp/pyx103

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-resolution copy number variation analysis of schizophrenia in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Kushima I, Aleksic B, Nakatochi M, Shimamura T, Shiino T, Yoshimi A, Kimura H, Takasaki Y, Wang C, Xing J, Ishizuka K, Oya-Ito T, Nakamura Y, Arioka Y, Maeda T, Yamamoto M, Yoshida M, Noma H, Hamada S, Morikawa M, Uno Y, Okada T, Iidaka T, Iritani S, Yamamoto T,
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: 22 号: 3 ページ: 430-440

    • DOI

      10.1038/mp.2016.88

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Single-neuron and genetic correlates of autistic behavior in macaque2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, Y. Go, I. Kushima, A. Toyoda, A. Fujiyama, H. Imai, N. Saito, A. Iriki, N. Ozaki, M. Isoda
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 2 号: 9

    • DOI

      10.1126/sciadv.1600558

    • NAID

      120006222007

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] やっぱり聞いちゃう遺伝医学2017

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀夫
    • 学会等名
      精神障害の遺伝学.人類遺伝学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 当事者・家族のニーズに答える研究成果を目指して2017

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀夫
    • 学会等名
      精神医学研究・教育と精神医療を繋ぐ精神神経学会会長講演
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症と自閉スペクトラム症発症に関わるrare variants探索から分子病態解明へ2017

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀夫
    • 学会等名
      生物精神・神経精神薬理学会シンポジウム:遺伝子点変異による精神神経疾患の発症機構解明
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症前駆状態と自閉スペクトラム症の関係性を考える:症候と病態2016

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀夫
    • 学会等名
      第20回日本精神保健・予防学会学術集会 ー特別シンポジウム「ARMSと発達障害の類似と相違」
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の診断と病態 (教育シンポジウム 神経化学会会員のための精神疾患教育講座)2016

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀夫
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The dysfunction of neurodevelopmental genes, NDE1 and RELN in schizophrenia revealed by the common disease-rare variant hypothesis2016

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀夫
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症―診断上の留意点と発症メカニズムについて2016

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀夫
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸国際会議場・神戸国際展示場)(兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症ゲノム解析研究の現状と方向性2016

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀夫
    • 学会等名
      第112回日本精神神経学会(研究推進委員会シンポ;精神医学研究推進のために必要なこと)
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 全ゲノム解析時代の倫理的配慮:社会的及び学術的な意義を有する研究2016

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀夫
    • 学会等名
      第112回日本精神神経学会(研究倫理委員会シンポ;精神医学研究における個人情報保護と倫理指針ー画像・ゲノム・症例報告ー)
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi