• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルコール依存併発の難治性うつ病モデルマウス作成とケタミンの有用性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 16K15565
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 精神神経科学
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

池田 和隆  公益財団法人東京都医学総合研究所, 精神行動医学研究分野, 分野長 (60281656)

研究分担者 井手 聡一郎  公益財団法人東京都医学総合研究所, 精神行動医学研究分野, 主席研究員 (30389118)
藤田 雅代  公益財団法人東京都医学総合研究所, 精神行動医学研究分野, 主席研究員 (90415539)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード難治性うつ病 / アルコール依存 / 難治性気分障害 / ケタミン / 抗うつ薬 / モデル動物 / GluN2D / NMDA受容体 / 医療・福祉 / 神経科学 / 生理活性 / 脳・神経 / 薬理学
研究成果の概要

アルコール依存併発の難治性うつ病モデルマウス作成を試み、スクロース嗜好性試験および新奇環境摂食抑制試験において、フルオキセチン連続処置では寛解しないが、ケタミン単回投与で寛解するうつ病モデルマウスを見出した。さらに、GluN2Dの遺伝子欠損マウスを用いた研究において、光学異性体のRケタミン単回投与後に見られる持続的な抗うつ作用発現と認知機能阻害においては、GluN2Dが重要な役割を担っていることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アルコール依存症とうつ病は合併頻度が高く、既存の抗うつ薬では治療効果が低いことから、合併患者における発症メカニズム解明と治療法の開発が求められているものの、動物モデルを用いたアルコール依存併発の難治性うつ病研究は殆ど行われていなかった。本研究成果は、難治性うつ病治療に有用であるとされるケタミンの作用機序解明に繋がる知見を提唱するとともに、アルコール依存併発の難治性うつ病モデルマウスを新たに構築することで新規創薬・治療法開発に有用なツールを提供する。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (183件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (44件) (うち国際共著 11件、 査読あり 34件、 オープンアクセス 23件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (134件) (うち国際学会 61件、 招待講演 30件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Study of effects of ifenprodil in patients with methamphetamine dependence: Protocol for an exploratory, randomized, double-blind, placebo-controlled trial.2019

    • 著者名/発表者名
      Kotajima-Murakami H, Takano A, Ogai Y, Tsukamoto S, Murakami M, Funada D, Tanibuchi Y, Tachimori H, Maruo K, Sasaki T, Matsumoto T, Ikeda K.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports.

      巻: - 号: 2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1002/npr2.12050

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three-dimensional alteration of neurites in schizophrenia.2019

    • 著者名/発表者名
      Mizutani R, Saiga R, Takeuchi A, Uesugi K, Terada Y, Suzuki Y, De Andrade V, De Carlo F, Takekoshi S, Inomoto C, Nakamura N, Kushima I, Iritani S, Ozaki N, Ide S, Ikeda K, Oshima K, Itokawa M, Arai M.
    • 雑誌名

      Transl Psychiatry.

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41398-019-0427-4

    • NAID

      40022096063

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of rapamycin on social interaction deficits and gene expression in mice exposed to valproic acid in utero2019

    • 著者名/発表者名
      Kotajima-Murakami H, Kobayashi T, Kashii H, Sato A, Hagino Y, Tanaka M, Nishito Y, Takamatsu Y, Uchino S, Ikeda K.
    • 雑誌名

      Mol Brain

      巻: 12 号: 1 ページ: 3-3

    • DOI

      10.1186/s13041-018-0423-2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Opioid and non-dopamine reward circuitry and state-dependent mechanisms.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita M, Ide S, Ikeda K
    • 雑誌名

      Ann NY Acad Sci

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 29-41

    • DOI

      10.1111/nyas.13605

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Resistin is a novel marker for postoperative pain intensity.2018

    • 著者名/発表者名
      Hozumi J, Sumitani M, Nishizawa D, Nagashima M, Ikeda K, Abe H, Kato R, Kusakabe Y, Yamada Y, Japanese TR-Cancer Pain research Group
    • 雑誌名

      Anesth Analg

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 563-568

    • DOI

      10.1213/ane.0000000000003363

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain hyperserotonemia causes autism-relevant social deficits in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Sato A, Kasai S, Hagino Y, Kotajima-Murakami H, Kashii H, Takamatsu Y, Nishito Y, Inagaki M, Mizuguchi M, Hall FS, Uhl GR, Murphy D, Sora I, Ikeda K.
    • 雑誌名

      Mol Autism

      巻: 9 号: 1 ページ: 60-60

    • DOI

      10.1186/s13229-018-0243-3

    • NAID

      120006543336

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gamma-aminobutyric acid transaminase genetic polymorphism is a candidate locus for responsiveness to opioid analgesics in patients with cancer pain: an exploratory study2018

    • 著者名/発表者名
      Yokoshima Y, Sumitani M, Nishizawa D, Nagashima M, Ikeda K, Kato R, Hozumi J, Abe H, Azuma K, Tsuchida R, Yamada Y, Japanese TR-Cancer Pain research Group
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacol Rep

      巻: 38(4) 号: 4 ページ: 175-181

    • DOI

      10.1002/npr2.12030

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reward-enhancing effect of methylphenidate is abolished in dopamine transporter knockout mice: A model of attention-deficit/hyperactivity disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Ide Soichiro、Ikekubo Yuiko、Hua Jennifer、Takamatsu Yukio、Uhl George R.、Sora Ichiro、Ikeda Kazutaka
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 38 号: 3 ページ: 149-153

    • DOI

      10.1002/npr2.12020

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Initial severity of major depression and efficacy of new generation antidepressants: Individual-participant data meta-analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Furukawa TA, Maruo K, Noma H, Tanaka S, Imai H, Shinohara K, Ikeda K, Yamawaki S, Levine SZ, Goldberg Y, Leucht S & Cipriani A
    • 雑誌名

      Acta Psychiatrica Scandinavica

      巻: epub 号: 6 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1111/acps.12886

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Early manifestation of depressive-like behavior in transgenic mice that express dementia with Lewy bodies-linked mutant beta-synuclein.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita M, Hagino Y, Takamatsu Y, Shimizu Y, Takamatsu Y, Ikeda K, Hashimoto M
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Rep

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 95-97

    • DOI

      10.1002/npr2.12009

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between the rs7583431 single-nucleotide polymorphism close to the activating transcription factor 2 (ATF2) gene and the analgesic effect of fentanyl in the cold pain test.2018

    • 著者名/発表者名
      Aoki Y, Nishizawa D, Yoshida K, Hasegawa J, Kasai S, Takahashi K, Koukita Y, Ichinohe T, Hayashida M, Fukuda K, Ikeda K
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Rep

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 86-91

    • DOI

      10.1002/npr2.12012

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association between rs2275913 single-nucleotide polymorphism of the interleukin-17A gene and perioperative analgesic use in cosmetic orthognathic surgery2018

    • 著者名/発表者名
      Ohka Seii、Nishizawa Daisuke、Hasegawa Junko、Takahashi Kaori、Nakayama Kyoko、Ebata Yuko、Fukuda Ken-ichi、Ikeda Kazutaka
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: e12010 号: 2 ページ: 67-74

    • DOI

      10.1002/npr2.12010

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between N-methyl-D-aspartate receptor subunit 2B gene polymorphisms and personality traits in a young Japanese population.2018

    • 著者名/発表者名
      Narita S, Onozawa Y, Yoshihara E, Nishizawa D, Numajiri M, Ikeda K, Iwahashi K
    • 雑誌名

      East Asian Arch Psychiatry

      巻: 28 ページ: 45-52

    • DOI

      10.12809/eaap181712

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Brain tissue fingerprints of schizophrenia and control individuals2018

    • 著者名/発表者名
      Mizutani R, Saiga R, Takeuchi A, Uesugi K, Terada Y, Suzuki Y, Andrade VD, Carlo FD, Takekoshi S, Inomoto C, Nakamura N, Kushima I, Iritani S, Ozaki N, Ide S, Ikeda K, Oshima K, Itokawa M, Arai M
    • 雑誌名

      Neurons and Cognition (q-bio.NC); Biological Physics (physics.bio-ph)

      巻: arXiv

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanisms of the Antidepressant Effects of Ketamine Enantiomers and Their Metabolites2018

    • 著者名/発表者名
      Ide Soichiro、Ikeda Kazutaka
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry

      巻: 84 号: 8 ページ: 551-552

    • DOI

      10.1016/j.biopsych.2018.07.018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 薬物依存2018

    • 著者名/発表者名
      井手聡一郎, 池田和隆
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 36 ページ: 732-735

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Association between N-methyl-D-aspartate receptor 2B subunit gene polymorphisms and personality traits in a young Japanese population.2018

    • 著者名/発表者名
      Narita S, Yoshihara E, Nishizawa D, Numajiri M, Onozawa Y, Ikeda K, Iwahashi K
    • 雑誌名

      East Asian Arch Psychiatry

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A randomized controlled study of the effect of ifenprodil on alcohol use in patients with alcohol dependence.2018

    • 著者名/発表者名
      *Sugaya, N., *Ogai, Y.(*equal contribution), Aikawa, Y., Yumoto, Y., Takamaha, M., Tanaka, M., Haraguchi, A., Umeno, M., Ikeda, K.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports.

      巻: 38(1) 号: 1 ページ: 9-17

    • DOI

      10.1002/npr2.12001

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genome-wide association study identifies polymorphisms associated with the analgesic effect of fentanyl in the preoperative cold pressor-induced pain test2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Nishizawa D, Kasai S, Koukita Y, Fukuda K, Ichinohe T, Ikeda K
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 136(3) 号: 3 ページ: 107-113

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2018.02.002

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genome-wide scan identifies candidate loci related to remifentanil requirements during laparoscopic-assisted colectomy.2018

    • 著者名/発表者名
      2.Nishizawa D, Mieda T, Tsujita M, Nakagawa H, Yamaguchi S, Kasai S, Hasegawa J, Fukuda KI, Kitamura A, Hayashida M, Ikeda K.
    • 雑誌名

      Pharmacogenomics

      巻: 19 号: 2 ページ: 113-127

    • DOI

      10.2217/pgs-2017-0109

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between polymorphisms in the purinergic P2Y12 receptor gene and severity of both cancer pain and postoperative pain2018

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Nishizawa D, Nagashima M, Ikeda K, Abe H, Kato R, Ueda H, Yamada Y
    • 雑誌名

      Pain Med

      巻: 19(2) 号: 2 ページ: 348-354

    • DOI

      10.1093/pm/pnx102

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A pharmacogenetics approach to pain management.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Nishizawa D, Ide S, Ichinohe T, Fukuda K, Ikeda K
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Rep

      巻: 38 号: 1 ページ: 2-8

    • DOI

      10.1002/npr2.12003

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 創薬開発に向けた産官学連携―Public Private Partnerships, PPPs―.2018

    • 著者名/発表者名
      池田和隆, 小居秀紀, 菊地哲朗, 森尾保徳, 川上善之, 須原哲也, 中込和幸, 山脇成人
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 47 ページ: 315-319

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 薬剤選択に寄与する研究環境の整備.2018

    • 著者名/発表者名
      中込和幸, 森尾保徳, 小居秀紀, 池田和隆, 山脇成人
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 21 ページ: 155-161

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 依存の神経・分子メカニズム解析のための動物モデル.2018

    • 著者名/発表者名
      井手聡一郎, 池田和隆
    • 雑誌名

      分子精神医学

      巻: 18(1) ページ: 15-21

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Association between N-methyl-D-aspartate receptor subunit 2B gene polymorphisms and alcohol dependence in a Japanese population.2017

    • 著者名/発表者名
      Narita S, Yoshihara E, Nishizawa D, Kawai A, Ikeda K, Iwahashi K
    • 雑誌名

      日本アルコール薬物医学会雑誌

      巻: 52(5) ページ: 156-167

    • NAID

      40021423809

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of NMDA receptor GluN2D subunit in the antidepressant effects of enantiomers of ketamine.2017

    • 著者名/発表者名
      Ide S, Ikekubo Y, Mishina M, Hashimoto K, Ikeda K
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 135(3) 号: 3 ページ: 138-140

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2017.11.001

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Paclitaxel-induced sensory peripheral neuropathy is associated with an ABCB1 single nucleotide polymorphism and older age in Japanese2017

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Y, Shimizu C, Hamada A, Hashimoto K, Ikeda K, Nishizawa D, Hasegawa J, Shimomura A, Ozaki Y, Tamura N, Yamamoto H, Yunokawa M, Yonemori K, Takano T, Kawabata H, Tamura K, Fujiwara Y
    • 雑誌名

      Cancer Chemother Pharmacol

      巻: 79(6) 号: 6 ページ: 1179-1186

    • DOI

      10.1007/s00280-017-3314-9

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Light/dark phase-dependent spontaneous activity is maintained in dopamine-deficient mice.2017

    • 著者名/発表者名
      3.Fujita M, Hagino Y, Takeda T, Kasai S, Tanaka M, Takamatsu Y, Kobayashi K, Ikeda K.
    • 雑誌名

      Mol Brain

      巻: 10 号: 1 ページ: 49-49

    • DOI

      10.1186/s13041-017-0329-4

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] No association between the polymorphism rs6943555 in the AUTS2 gene and personality traits in Japanese university students2017

    • 著者名/発表者名
      Narita S, Ikeda K, Nishizawa D, Yoshihara E, Numajiri M, Onozawa Y, Ohtani N, Iwahashi K
    • 雑誌名

      Psychiatry Investigation

      巻: 14(5) 号: 5 ページ: 681-686

    • DOI

      10.4306/pi.2017.14.5.681

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Opioid dose and neuropathic pain before and after electroconvulsive therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Iwata K, Kobayashi Y, Mera H, Doi N, Suwa H, Ikeda K
    • 雑誌名

      日本ペインクリニック学会誌

      巻: 24 号: 2 ページ: 116-120

    • DOI

      10.11321/jjspc.16-0024

    • NAID

      130006832066

    • ISSN
      1340-4903, 1884-1791
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ゲノムワイド関連解析を利用したオピオイドのテーラーメイド医療への試み.2017

    • 著者名/発表者名
      三枝勉, 西澤大輔, 福田謙一, 池田和隆, 北村晶, 林田眞和
    • 雑誌名

      麻酔・集中治療とテクノロジー2017

      巻: - ページ: 16-21

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] JSNP Excellent Presentation Award for CINP2016: Association between autism susceptibility candidate 2 haplotypes and alcohol dependence in a Japanese population.2017

    • 著者名/発表者名
      Narita S, Iwahashi K, Yoshihara E, Kawai A, Nishizawa D, Ikeda K
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌

      巻: 37(3) ページ: 97-98

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] JSNP Excellent Presentation Award for CINP2016: 注意欠如/ 多動性障害モデルマウスにおけるメチルフェニデートの報酬効果の変化.2017

    • 著者名/発表者名
      井手聡一郎, 高松幸雄, 池窪結子, Takeda TC, Nagasawa S, Hua J, Uhl GR, 曽良一郎, 池田和隆
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌

      巻: 37(2) ページ: 49-50

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] JSNP Excellent Presentation Award for CINP2016: ゲノムワイド関連解析 (GWAS) による腹腔鏡補助下大腸切除術後フェンタニル必要量に影響する遺伝子多型の同定.2017

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔, 三枝勉, 辻田美紀, 天野功二郎, 田代浄, 石井利昌, 山口茂樹, 笠井慎也, 長谷川準子, 池田和隆, 北村晶, 林田眞和
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌

      巻: 37(2) ページ: 53-54

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 遺伝子多型に基づいた個別鎮痛法の開発.2017

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔, 福田謙一, 林田眞和, 池田和隆
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 38

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ペインクリニックにおける精密医療.2017

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 38 ページ: 557-558

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between polymorphisms in the purinergic P2Y12 receptor gene and severity of both cancer pain and postoperative pain.2017

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Nishizawa D, Nagashima M, Ikeda K, Abe H, Kato R, Ueda H, Yamada Y
    • 雑誌名

      Pain Med

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct roles of opioid and dopamine systems in lateral hypothalamic intracranial self-stimulation.2017

    • 著者名/発表者名
      Ide S, Takahashi T, Takamatsu Y, Uhl G, Niki H, Sora I, Ikeda K
    • 雑誌名

      Int J Neuropsychopharmacol

      巻: 印刷中 ページ: pyw113-pyw113

    • DOI

      10.1093/ijnp/pyw113

    • NAID

      120006373767

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Loss of GluN2D subunit results in social recognition deficit, social stress, 5-HT2C receptor dysfunction, and anhedonia in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H, Kamegaya E, Hagino Y, Takamatsu Y, Sawada W, Matsuzawa M, Ide S, Yamamoto T, Mishina M, Ikeda K
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 112(Pt A) ページ: 188-197

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2016.07.036

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between UGT2B7 gene polymorphisms and fentanyl sensitivity in patients undergoing painful orthognathic surgery.2016

    • 著者名/発表者名
      Muraoka W, Nishizawa D, Fukuda K, Kasai S, Hasegawa J, Wajima K, Nakagawa T, Ikeda K
    • 雑誌名

      Mol Pain

      巻: 12 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1177/1744806916683182

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Opposite associations between the rs3845446 single-nucleotide polymorphism of the CACNA1E gene and postoperative pain-related phenotypes in gastrointestinal surgery versus previously reported orthognathic surgery.2016

    • 著者名/発表者名
      Amano K, Nishizawa D, Mieda T, Tsujita M, Kitamura A, Hasegawa J, Inada E, Hayashida M, Ikeda K
    • 雑誌名

      J Pain

      巻: 17(10) 号: 10 ページ: 1126-1134

    • DOI

      10.1016/j.jpain.2016.07.001

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nociceptin/orphanin FQ receptor gene variation is associated with smoking status in Japanese.2016

    • 著者名/発表者名
      Kasai S, Nishizawa D, Hasegawa J, Sato N, Tanioka F, Sugimura H, Ikeda K
    • 雑誌名

      Pharmacogenomics

      巻: 17(13) 号: 13 ページ: 1441-1451

    • DOI

      10.2217/pgs.15.184

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] オピオイド感受性遺伝子の個体差について.2016

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔, 福田謙一, 林田眞和, 池田和隆
    • 雑誌名

      Locomotive Pain Frontier

      巻: 5(2) ページ: 14-18

    • NAID

      40021039483

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] GIRK channels and NMDA receptor GluN2D subunit in signal pathways from addictive substances.2019

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K
    • 学会等名
      FAOPS2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Personalized opioid use for overcoming opioid overdose problems.2019

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K
    • 学会等名
      AsCNP-ASEAN2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Clinical study of GIRK channel inhibitors as candidate medicines for drug dependence.2019

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of neuronal activity in hyperlocomotive dopamine-deficient mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Ochiai Y, Fujita M, Takeda TC, Hagino Y, Kobayashi K, Ikeda K
    • 学会等名
      AsCNP-ASEAN2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of dopamine-deficient mice showing hyperactivity.2019

    • 著者名/発表者名
      Ochiai Y, Fujita M, Ikeda K
    • 学会等名
      AsCNP-ASEAN2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transcriptome analyses in rodent models and postmortem human brains.2019

    • 著者名/発表者名
      Kasai S, Ikeda K
    • 学会等名
      AsCNP-ASEAN2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Associations between polymorphisms of the inflammation-related genes and analgesia or sensitivity to analgesics.2019

    • 著者名/発表者名
      Ohka S, Nishizawa D, Fukuda K, Ikeda K
    • 学会等名
      AsCNP-ASEAN2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of genetic variations associated with human sensitivity to addictive substances and its clinical application.2019

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Ikeda K
    • 学会等名
      AsCNP-ASEAN2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中枢薬の作用機序解明、開発、適正使用のための研究基盤:JSNPの活動を踏まえた今後の方向性.2018

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会・第48回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tailor-made opioid analgesia based on genome-wide association study.2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K
    • 学会等名
      第15回国際歯科麻酔学会議(IFDAS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] GIRK channels as common effectors in some pathways of alcohol and other addictive substances.2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K
    • 学会等名
      19th Congress of International Society for Biomedical Research on Alcoholism (ISBRA2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 発達障害とモノアミン2018

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      第33回日本大脳基底核研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝子多型からみたテーラーメード医療2018

    • 著者名/発表者名
      池田和隆, 西澤大輔, 林田眞和, 福田謙一
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会 第52回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neuropsychiatric phenotypes in dopamine-deficient mice and dopamine transporter knockout mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K
    • 学会等名
      31st CINP World Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] NMDA receptor channel GluN2D subunit as a new target molecule for medicines for mental disorders.2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Ide S
    • 学会等名
      24th International Union of Biochemistry and Molecular Biology (IUBMB) Congress and 15th Federation of Asian and Oceanian Biochemists and Molecular Biologists (FAOBMB) Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 遺伝子配列でわかる鎮痛薬感受性個人差2018

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      第12回日本緩和医療薬学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 疼痛感受性と鎮痛薬感受性の遺伝要因解明とその臨床応用2018

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 腹腔鏡補助下大腸結腸切除術後鎮痛薬感受性ゲノムワイド網羅的多型解析で上位候補となった一塩基多型に関する外科的顎矯正術後鎮痛薬感受性との関連2018

    • 著者名/発表者名
      井上理恵, 西澤大輔, 長谷川準子, 中山京子, 福田謙一, 林田眞和, 池田和隆
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会・第48回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] STAT4遺伝子の一塩基多型rs6738544およびSTAT6遺伝子の一塩基多型rs2298170はニコチン依存と統計的に有意に関連する2018

    • 著者名/発表者名
      大岡静衣, 西澤大輔, 長谷川準子, 佐藤直美, 山田英孝, 谷岡書彦, 椙村春彦, 池田和隆
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会・第48回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] NMDA受容体GluN2Dサブユニット欠損マウスにおける(R)-ケタミンの持続的抗うつ効果ならびに認知機能阻害効果の消失2018

    • 著者名/発表者名
      井手聡一郎, 池窪結子, 橋本謙二, 三品昌美, 池田和隆
    • 学会等名
      28回日本臨床精神神経薬理学会・第48回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ドーパミン欠乏マウスを用いた各種自発行動のおけるドーパミン依存症の解析2018

    • 著者名/発表者名
      藤田雅代, 萩野洋子, 武田大志, 笠井慎也, 高松幸雄, 池田和隆
    • 学会等名
      28回日本臨床精神神経薬理学会・第48回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ゲノムワイド関連解析(GWAS)による冷水誘発疼痛試験におけるフェンタニルの鎮痛効果と関連する遺伝子多型の同定2018

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔, 髙橋香央里, 吉田香織, 笠井慎也, 長谷川準子, 中山京子, 江畑裕子, 高北義彦, 福田謙一, 一戸達也, 池田和隆
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会・第48回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 覚せい剤依存症患者者におけるイフェンプロジルの効果検討とfMRIを基点としたバイオマーカーの開発:二重盲検無作為化比較試験(研究プロトコル)2018

    • 著者名/発表者名
      古田島浩子, 高野歩, 大谷保和, 塚本正太郎, 村上真紀, 船田大輔, 谷渕由布子, 立森久照, 丸尾和司, 佐々木剛, 高橋英彦, 川人光男, 花川隆, 松本俊彦, 池田和隆
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会・第48回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] プロポフォール投与後の効果部位濃度におけるCYP2B6の遺伝子多型の影響2018

    • 著者名/発表者名
      髙橋香央里, 西澤大輔, 山田芳嗣, 笠井慎也, 須野学, 高北義彦, 一戸達也, 福田謙一, 池田和隆
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会・第48回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] mTOR阻害剤を使用中の結節性硬化症患者における自閉症症状の変化2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤敦志, 池田和隆, 水口雅
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会・第48回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Autistic-like behavioral deficits are severer in Tsc2 than Tsc1 haploinsufficiency in mouse models of TSC.2018

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Tanaka M, Kashii H, Kotajima-Murakami H, Kasai S, Hagino Y, Kobayashi T, Hino O, Mizuguchi M, Ikeda K
    • 学会等名
      国際TSCリサーチカンファレンス2018 (ITSCRC2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How social deprivation differentially affects alcohol intake behavior among male and female mice?.2018

    • 著者名/発表者名
      Moriya Y, Kasahara Y, Hall FS, Ikeda K, Uhl GR, Sora I
    • 学会等名
      19th Congress of International Society for Biomedical Research on Alcoholism (ISBRA2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Psychological or physiological stress-induced alcohol consumption in mice lacking opioid receptors.2018

    • 著者名/発表者名
      Moriya Y, Kasahara Y, Hall FS, Ikeda K, Uhl GR, Sora I
    • 学会等名
      19th Congress of International Society for Biomedical Research on Alcoholism (ISBRA2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of genetic polymorphisms associated with human sensitivity to addictive substances and its clinical application.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Ikeda K
    • 学会等名
      19th Congress of International Society for Biomedical Research on Alcoholism (ISBRA2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of NMDA receptor GluN2D subunit in the antidepressant effects and the cognitive impairment effects on enantiomers of ketamine.2018

    • 著者名/発表者名
      Ide S, Ikekubo Y, Mishina M, Hashimoto K, Ikeda K
    • 学会等名
      18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of the serotonin 1B receptor system in the development of methamphetamine-induced sensitization.2018

    • 著者名/発表者名
      Moriya Y, Kasahara Y, Hagino Y, Hall FS, Hen R, Ikeda K, Uhl GR, Sora I
    • 学会等名
      IBNS 27th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Genome-wide association study identifies genetic polymorphisms associated with the analgesic effect of fentanyl in the preoperative cold pressor-induced pain test.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Takahashi K, Yoshida K, Kasai S, Hasegawa J, Nakayama K, Ebata Y, Koukita Y, Fukuda K, Ichinohe T, Ikeda K
    • 学会等名
      31st CINP World Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The long-lasting antidepressant effects and the cognitive impairment effects of (R)-ketamine are abolished in NMDA receptor GluN2D subunit knockout mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Ide S, Ikekubo Y, Mishina M, Hashimoto K, Ikeda K
    • 学会等名
      31st CINP World Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rapamycin ameliorates impairment of social interaction in the mice exposed in utero to valproic acid.2018

    • 著者名/発表者名
      Murakami H, Kobayashi T, Kashii H, Sato A, Hagino Y, Tanaka M, Nishito Y, Takamatsu Y, Uchino S, Ikeda K
    • 学会等名
      31st CINP World Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gene expression profile of dopamine-deficient mouse brain for underlying molecular pathology in psychiatric disorders.2018

    • 著者名/発表者名
      Kasai S, Hagino Y, Fujita M, Kobayashi K, Ikeda K
    • 学会等名
      31st CINP World Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] rs6738544 SNP of STAT4 and rs2298170 SNP of STAT6 associate with nicotine dependence.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohka S, Nishizawa D, Hasegawa J, Sato N, Yamada H, Tanioka F, Sugimura H, Ikeda
    • 学会等名
      31st CINP World Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The orexin (hypocretin) receptor 2 gene polymorphism Val308Ile associated with nicotine dependence.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Kasai S, Hasegawa J, Sato N, Yamada H, Tanioka F, Nagashima M, Ujike H, Hashimoto R, Arai T, Mori S, Sawabe M, Naka-Mieno M, Yamada Y, Yamada M, Sato N, Muramatsu M, Tanaka M, Hayashida M, Sugimura H, Ikeda K
    • 学会等名
      2018 NIDA International Forum
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Associations between the orexin (hypocretin) receptor 2 gene polymorphism Val308Ile and nicotine dependence found in genome-wide and subsequent association studies.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Kasai S, Hasegawa J, Sato N, Yamada H, Tanioka F, Nagashima M, Ujike H, Hashimoto R, Arai T, Mori S, Sawabe M, Naka-Mieno M, Yamada Y, Yamada M, Sato N, Muramatsu M, Tanaka M, Hayashida M, Sugimura H, Ikeda K
    • 学会等名
      CPDD 80th Annual Scientific Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 結節性硬化症モデルマウスの自閉症様行動に関わる遺伝子発現変化の解析2018

    • 著者名/発表者名
      柏井洋文, 佐藤敦志, 笠井慎也, 萩野洋子, 古田島浩子, 田中美歩, 小林敏之, 樋野興夫, 池田和隆, 岡明, 水口雅
    • 学会等名
      第60回日本小児神経学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] セロトニントランスポーター欠損マウスの自閉症様行動はトリプトファン欠乏食によって改善する2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤敦志, 田中美歩, 笠井慎也, 萩野洋子, 古田島浩子, 柏井洋文, 西藤泰昌, 稲垣真澄, 曽良一郎, 水口雅, 池田和隆
    • 学会等名
      第60回日本小児神経学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ketamine and NMDA receptor channels.2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K
    • 学会等名
      TSBPN 2018 Spring Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rapamycin treatment ameliorates impairment of social interaction in the mice treated prenatally with valproic acid.2018

    • 著者名/発表者名
      Kotajima H, Kobayashi T, Kashii H, Sato A, Hagino Y, Tanaka M, Nishito Y, Takamatsu Y, Uchino S, Ikeda K
    • 学会等名
      第8回 新潟大学脳研究所共同研究拠点国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Gene expression profile corresponding to autism-like behaviors in mouse models of tuberous sclerosis complex.2018

    • 著者名/発表者名
      Kashii H, Kasai S, Hagino Y, Sato A, Kotajima H, Tanaka M, Kobayashi T, Hino O, Oka A, Mizuguchi M, Ikeda K
    • 学会等名
      第8回 新潟大学脳研究所共同研究拠点国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The relationship between stress and alcohol consumption in female mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Moriya Y, Kasahara Y, Hall SF, Uhl GR, Ikeda K, Sora I
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 発表場所
      Nusa Dua, Indonesia
    • 年月日
      2017-04-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Genome-wide association study of pain sensitivity in cold pressor test.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Fukuda K, Nishizawa D, Kasai S, Kokita Y, Ichinohe T, Ikeda K
    • 学会等名
      2017 IADR(International Association for Dental Research)General Session & Exhibition
    • 発表場所
      San Francisco, California, USA
    • 年月日
      2017-03-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The rewarding effect of methylphenidate on attention deficit/hyperactivity disorder model mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikekubo Y, Ide S, Takamatsu Y, Takeda TC, Nagasawa S, Hua J, Ikeda K
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール・長崎新聞文化ホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬物感受性及び疾患脆弱性に関する全ゲノム関連解析結果データベースからのデータ抽出支援.2017

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔, 福田謙一, 林田眞和, 椙村春彦, 清水千佳子, 田中雅嗣, 池田和隆
    • 学会等名
      平成28年度新学術領域研究 学術研究支援基盤形成【先端モデル動物支援プラットフォーム】成果発表会
    • 発表場所
      琵琶湖ホテル(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2017-02-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 注意欠如/ 多動性障害モデルマウスとしてのドパミントランスポーターノックアウトマウスの有用性.2017

    • 著者名/発表者名
      井手聡一郎, 高松幸雄, 池窪結子, Takeda TC, Nagasawa S, Hua J, Uhl GR, 曽良一郎, 池田和隆
    • 学会等名
      平成28年度新学術領域研究 学術研究支援基盤形成【先端モデル動物支援プラットフォーム】成果発表会
    • 発表場所
      琵琶湖ホテル(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2017-02-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 生理機能解析支援~薬理学的解析支援~.2017

    • 著者名/発表者名
      森屋由紀, 西澤大輔, 井手聡一郎, 池田和隆
    • 学会等名
      平成28年度新学術領域研究 学術研究支援基盤形成【先端モデル動物支援プラットフォーム】成果発表会
    • 発表場所
      琵琶湖ホテル(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2017-02-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神疾患病態におけるドーパミンシグナル関連マイクロエンドフェノタイプの解明.2017

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      新学術領域「マイクロ精神病態」班会議
    • 発表場所
      月岡ニューホテル冠月(新潟県新発田市)
    • 年月日
      2017-01-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 次世代型薬物依存研究:神経ペプチド神経系の理解.2017

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      第52回日本アルコール・アディクション医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transcriptome profiling of dopamine-deficient mouse brain.2017

    • 著者名/発表者名
      Kasai S, Hagino Y, Fujita M, Kobayashi K, Ikeda K
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 鎮痛薬適量予測式の構築と臨床応用技術の開発.2017

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      第4回包括的緩和医療科学学術研究会/第5回Tokyo疼痛緩和次世代研究会 合同研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 疼痛緩和における“テーラーメイド治療”の実現に向けて.2017

    • 著者名/発表者名
      井手聡一郎, 髙橋香央里, 西澤大輔, 福田謙一, 池田和隆
    • 学会等名
      第11回日本緩和医療薬学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying individual differences in pain and analgesic sensitivity.2017

    • 著者名/発表者名
      Kasai S, Ikeda K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The involvement of acetylcholine system in hyperactivity in dopamine-deficient (DD) mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Fujita M, Hagino Y, Kobayashi K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] NMDA receptor channel subunit GluN2D: A dark horse molecule in Neuropsychopharmacology.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Hagino Y, Ide S
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] mTOR阻害剤投与による胎生期バルプロ酸曝露マウスの自閉症様行動への影響.2017

    • 著者名/発表者名
      村上浩子, 小林敏之, 柏井洋文, 佐藤敦志, 萩野洋子, 田中美歩, 西藤泰昌, 高松幸雄, 内野茂夫, 池田和隆
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Circadian rhythm is maintained in dopamine-deficient mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita M, Hagino Y, Takeda TC, Kasai S, Tanaka M, Takamatsu Y, Kobayashi K, Ikeda K
    • 学会等名
      The 56th Annual Meeting of the American College of Neuropsychopharmacology (ACNP 56th Annual Meeting)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ゲノムワイド関連解析(GWAS)による慢性疼痛感受性遺伝子多型の同定.2017

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔, 有田英子, 花岡一雄, 矢島直, 井関雅子, 加藤実, 小川節郎, 森山彩子, 笠井慎也, 長谷川準子, 林田眞和, 池田和隆
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会 第62回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Sex differences in drinking behavior following stress in mu-opioid receptor knockout mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Moriya Y, Kasahara Y, Hall FS, Hagino Y, Uhl GR, Ikeda K, Sora I
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TANDに対するmTOR阻害剤の自覚的改善効果.2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤敦志, 池田和隆, 水口雅
    • 学会等名
      第5回日本結節性硬化症学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Genome-wide association study identifies candidate loci associated with intraoperative remifentanil requirements during laparoscopic-assisted celectomy.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Mieda T, Tsujita M, Nakagawa H, Yamaguchi S, Kasai S, Hasegawa J, Fukuda K, Kitamura A, Hayashida M, Ikeda K
    • 学会等名
      ASHG2017 第67回米国人類遺伝学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 結節性硬化症モデルマウスにおける幼若期NMDA投与による点頭様発作の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      柏井洋文, 笠井慎也, 萩野洋子, 佐藤敦志, 古田島浩子, 田中美歩, 小林敏之, 樋野興夫, 岡明, 水口雅, 池田和隆
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] インターロイキン-17A の一塩基多型と痛み関連表現型との関連解析.2017

    • 著者名/発表者名
      大岡静衣, 西澤大輔, 長谷川準子, 高橋香央里, 中山京子, 江畑裕子, 福田謙一, 池田和隆
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ケタミンの抗うつ作用と認知機能障害におけるNMDA受容体GluN2Dサブユニットの役割.2017

    • 著者名/発表者名
      井手聡一郎, 池窪結子, 橋本謙二, 三品昌美, 池田和隆
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] muオピオイド受容体欠損マウスにおけるストレスとアルコール嗜好性に対する雌雄差の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      森屋由紀, 笠原好之, 萩野洋子, 池田和隆, 曽良一郎
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本人における N-methyl-D-aspartate receptor 2B subunit 遺伝子多型とアルコール依存症との関連研究.2017

    • 著者名/発表者名
      成田心, 吉原英児, 西澤大輔, 川合厚子, 池田和隆, 岩橋和彦
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ゲノムワイド関連解析(GWAS)による腹腔鏡補助下大腸切除術中レミフェンタニル投与速度に影響する遺伝子多型の同定.2017

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔, 三枝勉, 辻田美紀, 山口茂樹, 笠井慎也, 長谷川準子, 福田謙一, 北村晶, 林田眞和, 池田和隆
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 胎生期バルプロ酸曝露マウスの社会性行動障害のラパマイシン投与による改善.2017

    • 著者名/発表者名
      古田島(村上)浩子, 小林敏之, 柏井洋文, 佐藤敦志, 萩野洋子, 田中美歩, 西藤泰昌, 高松幸雄, 内野茂夫, 池田和隆
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Weaver変異型マウスにおける methamphetamineの報酬効果消失.2017

    • 著者名/発表者名
      池窪結子, 井手聡一郎, 高松幸雄, 池田和隆
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Tsc2 ヘテロ欠損マウスの自閉症様行動に対するrapamycinの継続投与の効果とその副作用の検討.2017

    • 著者名/発表者名
      柏井洋文, 笠井慎也, 萩野洋子, 佐藤敦志, 古田島浩子, 田中美歩, 小林敏之, 樋野興夫, 水口雅, 池田和隆
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] セロトニントランスポーターノックアウトおよびヘテロ欠損マウスにおける自閉症様行動とトリプトファン欠乏食による改善効果.2017

    • 著者名/発表者名
      田中美歩, 佐藤敦志, 笠井慎也, 萩野洋子, 古田島浩子, 柏井洋文, 西藤泰昌, 稲垣真澄, 曽良一郎, 池田和隆
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 各種自発行動におけるドーパミン依存性の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      藤田雅代, 萩野洋子, Takeda T, 笠井慎也, 高松幸雄, 池田和隆
    • 学会等名
      第52回日本アルコール・アディクション医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 外側視床下部脳内自己刺激におけるオピオイド神経系とドパミン神経系の役割.2017

    • 著者名/発表者名
      井手聡一郎, 高橋雄大, 高松幸雄, Uhl GR, 曽良一郎, 池田和隆
    • 学会等名
      第37回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Association study of a candidate genetic variant with the development of taxane-induced peripheral neuropathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Y, Nishizawa D, Hasegawa J, Ikeda K, Shimomura A, Takano T, Shimizu C
    • 学会等名
      第15回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The effects of chronic stress on alcohol consumption in mu-opioid receptor knockout mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Moriya Y, Kasahara Y, Hall FS, Uhl GR, Ikeda K, Sora I
    • 学会等名
      International Narcotics Research Conference 2017 (INRC2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stress-induced alcohol drinking in mice lacking mu-opioid receptors.2017

    • 著者名/発表者名
      Moriya Y, Kasahara Y, Hall FS, Uhl GR, Ikeda K, Sora I
    • 学会等名
      26th Annual Meeting of the International Behavioral Neuroscience Society (IBNS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 遺伝子多型と疼痛感受性・オピオイド感受性.2017

    • 著者名/発表者名
      林田眞和, 福田謙一, 西澤大輔, 池田和隆
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第64回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Inhibition of mTOR improves autism-like behaviors in mice in utero exposed to valproic acid.2017

    • 著者名/発表者名
      Kotajima-Murakami H, Kobayashi T, Kashii H, Sato A, Hagino Y, Nishito Y, Takamatsu Y, Uchino S, Ikeda K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rapamycin treatment of impaired social behavior in adolescent Tsc2+/-mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Kashii H, Hagino Y, Kasai S, Kotajima H, Sato A, Kobayashi T, Hino O, Mizuguchi M, Ikeda K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between genetic polymorphisms in Cav2.3 (R-type) Ca2+ channels and fentanyl sensitivity in patients undergoing painful cosmetic surgery.2017

    • 著者名/発表者名
      Ide S, Nishizawa D, Fukuda K, Kasai S, Hasegawa J, Hayashida M, Ikeda K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Associations between polymorphisms close to the cAMP responsive element binding protein 1 (CREB1) gene and the activating transcription factor 2 (ATF2) gene and fentanyl sensitivity.2017

    • 著者名/発表者名
      Aoki Y, Nishizawa D, Yoshida K, Hasegawa J, Kasai S, Takahashi K, Koukita Y, Ichinohe T, Hayashida M, Fukuda K, Ikeda K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Single nucleotide polymorphisms in the 5’flanking region of interleukin-17A gene significantly associate with pain sensitivity.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohka S, Nishizawa D, Hasegawa J, Takahashi K, Nakayama K, Ebata Y, Fukuda K, Ikeda K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Genetic polymorphisms in the orexin system (focusing on a polymorphism associated with nicotine dependence).2017

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Ikeda K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Association of Proopioimeranocortin gene polymorphism with vulnerability to alcohol dependence in Japanese.2017

    • 著者名/発表者名
      Kasai S, Nishizawa D, Higuchi S, Ikeda K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Genome-wide association study identifies candidate loci associated with intraoperative remifentanil infusion rate in patients undergoing laparoscopic-assisted colectomy.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Mieda T, Tsujita M, Yamaguchi S, Kasai S, Hasegawa J, Fukuda K, Kitamura A, Hayashida M, Ikeda K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The relationship between stress and alcohol consumption in female mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Moriya Y, Kasahara Y, Hall FS, Uhl GR, Ikeda K, Sora I
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Distinct roles of opioid and dopamine systems in lateral hypothalamic intracranial self-stimulation.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Ide S, Takahashi T, Takamatsu Y, Uhl GR, Niki H, Sora I
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of the American College of Neuropsychopharmacology (ACNP 55th Annual Meeting)
    • 発表場所
      Hollywood, USA
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 本邦の病院小児科におけるTSC患者の診療実態調査.2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤敦志, 池田和隆, 水口雅
    • 学会等名
      第4回日本結節性硬化症学会学術総会
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ドーパミン欠乏マウスにおける異常性行動の脳内メカニズム.2016

    • 著者名/発表者名
      藤田雅代, Takeda TC, 萩野洋子, 笠井慎也, 橋本款, 小林和人, 池田和隆
    • 学会等名
      第51回日本アルコール・アディクション医学会学術総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳内自己刺激法を用いた薬物依存性解析および報酬系神経回路の解析.2016

    • 著者名/発表者名
      井手聡一郎, 池田和隆
    • 学会等名
      第51回日本アルコール・アディクション医学会学術総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 注意欠如/多動性障害モデルマウスにおけるメチルフェニデートの報酬効果.2016

    • 著者名/発表者名
      池窪結子, 井手聡一郎, 高松幸雄, Takeda TC, Nagasawa S, Hua J, Uhl GR, 曽良一郎, 池田和隆
    • 学会等名
      第51回日本アルコール・アディクション医学会学術総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Genetic mechanisms underlying individual differences in sensitivity to pain and opioids.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Nishizawa D, Hayashida M, Fukuda K
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Genome-wide association study identifies candidate loci associated with intraoperative remifentanil infusion rate in patients undergoing laparoscopic-assisted colectomy.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Mieda T, Tsujita M, Yamaguchi S, Kasai S, Hasegawa J, Fukuda K, Kitamura A, Hayashida M, Ikeda K
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 注意欠如/多動性障害モデルマウスにおけるメチルフェニデートの報酬効果.2016

    • 著者名/発表者名
      池窪結子, 井手聡一郎, 高松幸雄, Takeda TC, Nagasawa S, Hua J, Uhl GR, 曽良一郎, 池田和隆
    • 学会等名
      平成28年度新学術領域研究「学術研究支援基盤形成【先端モデル動物支援プラットフォーム】」若手支援技術講習会
    • 発表場所
      蓼科グランドホテル滝の湯(長野県茅野市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 鎮痛薬感受性と関連するオピオイドペプチド遺伝子多型の解析.2016

    • 著者名/発表者名
      笠井慎也, 西澤大輔, 林田眞和, 長島誠, 加藤良二, 池田和隆
    • 学会等名
      第3回包括的緩和医療科学学術研究会・第4回Tokyo疼痛緩和次世代研究会 合同研究会
    • 発表場所
      TKPガーデンシティ永田町(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Cav2.3(R型)電位依存性Ca2+チャネル遺伝子多型と鎮痛薬感受性との関連.2016

    • 著者名/発表者名
      井手聡一郎, 西澤大輔, 福田謙一, 笠井慎也, 長谷川準子, 林田眞和, 池田和隆
    • 学会等名
      第36回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学薬学部(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-08-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] タバコ・ニコチン依存に影響を及ぼすオピオイド受容体関連遺伝子.2016

    • 著者名/発表者名
      笠井慎也, 西澤大輔, 佐藤直美, 谷岡書彦, 椙村春彦, 池田和隆
    • 学会等名
      第36回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学薬学部(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-08-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝子多型と術後オピオイド.2016

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      第6回術後疼痛懇話会
    • 発表場所
      青蓮会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-07-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NMDA receptor channel GluN2D subunit as a target molecule for medicines for mental disorders.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Hagino Y, Ide S
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 喫煙関連遺伝子多型の同定とその機能解析.2016

    • 著者名/発表者名
      池田和隆, 西澤大輔, 笠井慎也, 高松幸雄, 萩野洋子, 椙村春彦
    • 学会等名
      公益財団法人喫煙科学研究財団 第31回平成27年度助成研究発表会
    • 発表場所
      京王プラザ(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Prediction formulas for individual opioid analgesic requirements based on genetic polymorphism analyses.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Yoshida K, Ichinomiya T, Ichinohe T, Hayashida M, Fukuda K, Ikeda K
    • 学会等名
      The International Narcotics Research Conference 2016
    • 発表場所
      Bath, UK
    • 年月日
      2016-07-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Increased number of glial and neuronal cells in the periaqueductal gray matter (PAG) of mu-opioid receptor knockout mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Sora I, Kasahara Y, Ikeda K, Hall FS, Uhl GR, Kawashima R
    • 学会等名
      The International Narcotics Research Conference 2016
    • 発表場所
      Bath, UK
    • 年月日
      2016-07-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sex differences in voluntary drinking by mu-opioid receptor knockout mice following early stress.2016

    • 著者名/発表者名
      Moriya Y, Kasahara Y, Hall FS, Uhl GR, Ikeda K, Sora I
    • 学会等名
      The International Narcotics Research Conference 2016
    • 発表場所
      Bath, UK
    • 年月日
      2016-07-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オピオイド感受性関連遺伝子多型の同定とテーラーメイド疼痛治療の開始.2016

    • 著者名/発表者名
      池田和隆, 西澤大輔, 福田謙一, 林田眞和
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第50回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The abolished rewarding effect of methylphenidate in dopamine transporter knockout mice, a model for attention deficit/hyperactivity disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Ide S, Takamatsu Y, Ikekubo Y, Takeda TC, Nagasawa S, Hua J, Ikeda K
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transcriptome analysis in Tsc2 heterozygous knockout mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Kasai S, Sato A, Kashii H, Kobayashi T, Hino O, Mizuguchi M, Ikeda K
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Genome-wide association study identifies candidate loci associated with postoperative fentanyl requirements after laparoscopic-assisted colectomy.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Mieda T, Nakagawa H, Tsujita M, Imanishi H, Terao K, Yoshikawa H, Itoh K, Amano K, Tashiro J, Ishii T, Ariyama J, Yamaguchi S, Kasai S, Hasegawa J, Ikeda K, Kitamura A, Hayashida M
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] c-Fos immunoreactivity in hypoactive and hyperactive Dopamine-deficient mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeda TC, Fujita M, Hagino Y, Mizuguchi M, Ikeda K
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Opposite associations between the rs3845446 single-nucleotide polymorphism of the CACNA1E gene and postoperative pain-related phenotypes in gastrointestinal surgery versus previously reported orthognathic surgery.2016

    • 著者名/発表者名
      Amano K, Nishizawa D, Mieda T, Tsujita M, Kitamura A, Hasegawa J, Inada E, Hayashida M, Ikeda K
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between the rs7583431single-nucleotide polymorphism close to the activating transcription factor 2 (ATF2) gene and the analgesic effect of fentanyl in the preoperative cold pressor-induced pain test.2016

    • 著者名/発表者名
      Aoki Y, Nishizawa D, Yoshida K, Hasegawa J, Kasai S, Takahashi K, Koukita Y, Ichinohe T, Hayashida M, Fukuda K, Ikeda K
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Therapeutic effects of cholinergic drug on mechanical allodynia in the mouse partial sciatic nerve ligation model.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi Y, Takamatsu Y, Ikeda K
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of chronic tryptophan depletion on autism spectrum disorder like behaviors in serotonin transporter knockout and heterozygous mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Sato A, Hagino Y, Sora I, Murphy D, Ikeda K
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Methamphetamine induced changes of monoamine neurotransmission in 5-HT1B KO mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Moriya Y, Kasahara Y, Hagino Y, Hall FC, Hen R, Ikeda K, Uhl GR, Sora I
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Genetic polymorphisms commonly associated with sensitivity to addictive substances.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Nishizawa D, Fukuda K, Hayashida M, Higuchi S, Sugimura H, Sora I
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] レミフェンタニル・プロポフォール全静脈麻酔中にフェンタニルの追加投与を必要とした症例の遺伝子多型.2016

    • 著者名/発表者名
      髙橋香央里, 福田謙一, 西澤大輔, 笠井慎也, 須野学, 髙北義彦, 一戸達也, 池田和隆
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] SCN9A遺伝子の一塩基多型rs6746030のマイナーアレル保有者に対する術後鎮痛法の、相関研究および電気生理学的研究に基づく検討.2016

    • 著者名/発表者名
      天野功二郎, 堀下貴文, 西澤大輔, 三枝勉, 辻田美紀, 長島誠, 加藤良二, 長谷川準子, 北村晶, 川崎貴士, 林田眞和, 池田和隆
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Activating transcription factor 2(ATF2)遺伝子近傍の遺伝子多型rs7583431と冷水誘発疼痛試験におけるフェンタニルの鎮痛効果との関連.2016

    • 著者名/発表者名
      青木謙典, 西澤大輔, 吉田香織, 長谷川準子, 笠井慎也, 髙橋香央里, 髙北義彦, 一戸達也, 林田眞和, 福田謙一, 池田和隆
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスでの坐骨神経部分結紮後のアロディニアに対するコリン系薬物の治療効果.2016

    • 著者名/発表者名
      山西嘉晴, 高松幸雄, 池田和隆
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 注意欠如/多動性障害モデルマウスにおけるメチルフェニデートの報酬効果の変化.2016

    • 著者名/発表者名
      井手聡一郎, 高松幸雄, 池窪結子, 武田大志クラーク, 長澤セーラ, Hua J, 池田和隆
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 低活動と多動時のドーパミン欠乏マウスのc-Fos免疫反応性.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeda TC, 藤田雅代, 萩野洋子, 水口雅, 池田和隆
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] セロトニントランスポーターノックアウトおよびヘテロ欠損マウスにおける自閉症様行動とトリプトファン欠乏食による改善効果.2016

    • 著者名/発表者名
      田中美歩, 佐藤敦志, 萩野洋子, 曽良一郎, 池田和隆
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経精神薬理学の動向:国際連携と学術会議の視点から.2016

    • 著者名/発表者名
      池田和隆, 山脇成人
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノムワイド関連解析(GWAS)による腹腔鏡補助下大腸切除術後フェンタニル必要量に影響する遺伝子多型の同定.2016

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔, 三枝勉, 中川秀之, 辻田美紀, 今西宏和, 寺尾和久, 吉川博昭, 伊藤一志, 天野功二郎, 田代浄, 石井利昌, 有山淳, 山口茂樹, 笠井慎也, 長谷川準子, 中山京子, 江畑裕子, 池田和隆, 北村晶, 林田眞和
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本人におけるAUTS2遺伝子多型rs6943555と人格特性との関連研究.2016

    • 著者名/発表者名
      成田心, 岩橋和彦, 吉原英児, 西澤大輔, 石郷岡純, 池田和隆
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 健常者におけるストレス反応の性差:トランスローケーター蛋白質(TSPO)、コルチゾール、状態・特性不安検査(STAI)による検討.2016

    • 著者名/発表者名
      中本百合江, 中村和彦, 池田和隆, 吉井光信
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] オピオイド投与中の神経因性疼痛患者へのECTによる鎮痛効果.2016

    • 著者名/発表者名
      岩田健, 小林雪乃, 米良仁志, 土井永史, 諏訪浩, 池田和隆
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] インターロイキン17Aが発達障害、精神疾患等に及ぼす影響について.2016

    • 著者名/発表者名
      大岡静衣, 池田和隆
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 知的障害と妊娠期における物質曝露.2016

    • 著者名/発表者名
      古田島(村上)浩子, 池田和隆, 内野茂夫
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オピオイド不適切使用の評価と中止法において遺伝子検査が貢献する可能性.2016

    • 著者名/発表者名
      池田和隆, 西澤大輔, 林田眞和, 福田謙一
    • 学会等名
      第21回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 緩和医療領域における遺伝子診断とテーラーメード医療の現状と将来展望.2016

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      第10回日本緩和医療薬学会年会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症と依存性薬物.2016

    • 著者名/発表者名
      池田和隆
    • 学会等名
      第41回新潟精神医学懇話会
    • 発表場所
      ホテル日航新潟(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-05-31
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Association between UGT2B7 gene polymorphisms and fentanyl sensitivity in patients undergoing orthognathic surgery.2016

    • 著者名/発表者名
      Muraoka W, Saisu H, Sato H, Usuda S, Inoue M, Ochiai S, Nishizawa D, Hasegawa J, Kasai S, Nakagawa T, Wajima K, Fukuda K, Ikeda K
    • 学会等名
      American Academy of Orofacial Pain
    • 発表場所
      Lake Buena Vista, USA
    • 年月日
      2016-04-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Addiction Medicine (Second Edition)【分担執筆】2016

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Ikeda K
    • 総ページ数
      672
    • 出版者
      OXFORD UNIVERSITY PRESS
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] The Neuropathology of Drug Addictions and Substance Misuse. Volume 1(VR Preedy, Ed)2016

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Ikeda K
    • 総ページ数
      1132
    • 出版者
      Academic Press
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] The Neuropathology of Drug Addictions and Substance Misuse. Volume 2 (VR Preedy, Ed)2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H, Sawada W, Kamegaya E, Hagino Y, Ikeda K, Sora I, Mishina M, Yamamoto T
    • 総ページ数
      1143
    • 出版者
      Academic Press
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 公益財団法人東京都医学総合研究所ホームページ

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] 依存性薬物プロジェクトホームページ

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/abuse/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi